香川2ゴール1アシストでドルトムント大勝〜BL

Posted on 3 月 26th, 2012

ベンツ・ニュル試合結果 山羊ドル試合結果
昨夜、ブンデス観戦された皆様、遅刻などはされませんでしたでしょうか?
サマータイムになると帰宅がキックオフギリギリだったりして残業マンにはキツくなります。
さて、そんな昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)、
3月最終日曜日はドイツ、ブンデスリーガ第27節の最終日、
2つの時間帯で残り2試合が行われました。

トリの一戦はケルン対ドルトムント。
この対戦は日本でも放送があったり、ハイライトの映像の放送も
ガンガン行われるでしょうからあまり詳しくはご紹介しませんが、
…とりあえずケルンには期待していませんでした。ケルンですから。
詳しくはご紹介しないと言いつつ、愚痴混じりの続きは記事後半で。

.
そして午後のシュトゥットガルト対ニュルンベルクは順位通り、予想通りの接戦で
どちらもなかなかゴールが決まらないまま終盤に。
そして78分、ドイツ代表ストライカーでもあるカカウがゴールを決めて
なんとかシュトゥットガルトが勝ち点3を手にしました。

.
昨日の結果:
シュトゥットガルト 1−0 ニュルンベルク

ケルン 1−6 ボルシア・ドルトムント

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

バイエルンまた勝利!そしてシャルケが3位に〜BL

Posted on 3 月 25th, 2012

試合結果 シャルケ結果
昨日(日本時間では昨夜〜今朝未明)はドイツ、ブンデスリーガ
第27節のメインデー、2つの時間帯で合計6試合が行われました。

そして2位のバイエルン、英国週間中、どの試合も落とすことはできず、
選手のローテーションもなかなか困難な中、筋肉に心配のあったゴメスが
ベンチスタートとなった事もあって、オリッチ、プラニッチとを入れて来て、
クロースをトップ下に置くという布陣で来ました。
…が、ガマンできずに60分で入れ替えるという辛抱の無さに笑ってしまいました。
とはいえ、なんとかそれでもハノーバーに勝利し、2位をキープです。

そしてこのところ失速気味のボルシア・メンヘングラートバッハが
ホーム、ボルシア・パルクでホッフェンハイムに負け、遂に3位から4位に転落、
代わって調子を上げて来たシャルケがレバークーゼンを下して3位に順位を上げました。
来季はUEFAランキングでセリエよりブンデスが上に来るので、CLは3位までがストレート、
4位がプレーオフとなるのですが、このシャルケとメンヘングラートバッハでの
ストレートイン争いという事でどうも決まりのようです。
そしてELはレバークーゼンとブレーメン…になるのか白熱しています。

今日は私事ながら、時間が無くていつも以上に画像の整理が遅れています。
各ゲームの試合画像も追って追加の予定ですが、気長にお待ち頂けると幸いです。
そうそう、今夜のゲームを観戦される方、サマータイムにご注意を!

.
昨日の結果:
バイエルン・ミュンヘン 2−1 ハノーバー

ブレーメン 1−1 アウグスブルク
ボルシア・メンヘングラートバッハ 1−2 ホッフェンハイム
フライブルク 2−0 カイザースラウテルン
マインツ 1−3 ヘルタ・ベルリン

シャルケ 2−0 レバークーゼン

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

BL第26節ヘルタ・ベルリン対バイエルンのマスコミ採点

Posted on 3 月 23rd, 2012

いやー、昨夜はよく寝ました。
いつ以来でしょうか、短時間の仮眠ではなくしっかりと眠ったのは。
一昨日はポカールが延長戦だった事もあって、合計で3時間程眠っただけで
仕事に向かったというコンディション最悪のピークでしたが、それでも
勝利の興奮が上手くアドレナリンの分泌を促したらしく、一日元気に過ごせました。
前述の通り、その上昨夜はぐっすり眠れたので今夜は
ベストコンディションでブンデスリーガ観戦に臨めます。

と、いうその前に、宿題となっていた、前節ドイツ、ブンデスリーガの第26節、
ヘルタBSC対バイエルンのマスコミ採点をお届けしたいと思います。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

細貝初選出!ブンデスリーガ第25節のベストイレブン

Posted on 3 月 15th, 2012

レアル試合結果 チェルシー・ナポリ結果
昨夜(日本時間では今朝方)のUEFAチャンピオンズリーグ、
チェルシー対ナポリの延長戦のおかげで、つい眠ってしまって更新が遅れてしまいました。

チェルシーも馴染みも顔がまだまだ多いので勝って欲しいし、
ナポリも同グループのよしみで勝って欲しいし、とどちらでも良いゲームだったんですが、
結局はチェルシーが土壇場でアウェーゴールをひっくり返す逆転勝利を決めました。
しかし最初の3得点がドログバ、テリー、ランパードの得点となると、
やっぱりチェルシーの若返りは難しい気もします(笑)。

なんだかんだでベスト8の顔ぶれは
アポエル以外はまあ、見慣れた顔ぶればかりとなりました。

.
今日(日本時間では明日)はヨーロッパリーグの対戦が待ち構えていますが
その前にささっと軽めにブンデスリーガ第25節のベストイレブンをお伝えしておきます。

.
昨日の結果:
UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16
レアル・マドリード 4−1 CSKAモスクワ (2戦合計:5−2)

チェルシー 4−1 SSCナポリ(2戦合計:5−4)

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

BL第25節バイエルン対ホッフェンハイムのマスコミ採点

Posted on 3 月 13th, 2012

いよいよCLです! 1Stレグで敗戦を喫し、後が無いバイエルンですが
今の調子とホームでの爆発力を借りればバーゼルを打ち負かして
今季もベスト8入りは果たしてくれるものと信じています。

そんな訳で、今夜はUEFAチャンピオンズリーグ・ベスト16、
“アハテルフィナーレ(8/1決勝)”のセカンドレグです。
世の注目はインテル−マルセイユの方かと思いますが、なんのなんの
Mia san Miaです、我らがバイエルンはしっかりと戦っていってくれるでしょう。

その前に今日は週末に行われたドイツ、ブンデスリーガの第25節、
バイエルン対ホッフェンハイムのマスコミ採点をお届けしたいと思います。
何しろチームも調子に乗ってスピーディーに攻守が切り替わり、
選手達もシステマティックに良く働いた素晴らしいゲーム、
バイエルンのオンステージを楽しむファンの盛り上がりが異常だった事でも
(ウェーブ、3周ぐらいしてましたよね)ノリが分かる嬉しい勝利でした。

さて、これを各マスコミはどのように評価しているか…

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ドルトムント、メンヘングラートバッハはドロー〜BL

Posted on 3 月 11th, 2012

ドルトムント試合結果 メングラもドロー
昨夜(日本時間では昨夜〜今朝未明にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ
第25節のメインデー、2つの時間帯に別れて計6試合が行われました。
先ほどの記事にも書いたように現在の順位トップ3が同日に揃って登場となりましたが
バイエルン以外の2チーム、ドルトムント、メンヘングラートバッハは
先般のバイエルンのように格下チーム相手にドロー、足踏みとなっています。

ボルシア・ドルトムントは香川が先発。
また、一方のアウグスブルクでは細貝が先発出場し、
二人の日本人のマッチアップも何度も見られましたが、
結局はゴールレスドロー、香川も70分にペリシッチと交替して退っています。

その他、日本人選手では、フライブルクとホームでの戦いとなった
ボルシア・メンヘングラートバッハの大津はベンチ入りもありませんでした。
そしてホームでレバークーゼンに競り勝ったヴォルフスブルク・長谷部はフル出場しています。

.
今回はバイエルンの勝利に気分が舞い上がっていまして、
記事が長くなりそうでしたので、あらかじめバイエルン戦と
他の試合とを分けて記事を起こしてあります。
バイエルン対ホッフェンハイム戦につきましてはこちらの記事をこちらの記事をご覧下さい。

.
昨日の結果:
バイエルン 7−1 ホッフェンハイム

ケルン 1−0 ヘルタ・ベルリン
ボルシア・メンヘングラートバッハ 0−0 フライブルク
マインツ 2−1 ニュルンベルク
ヴォルフスブルク 3−2 レバークーゼン

アウグスブルク 0−0 ボルシア・ドルトムント

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

メッシ5得点!レバークーゼンは敗退〜CL

Posted on 3 月 8th, 2012

メッシ 試合結果
ドイツ、ブンデスリーガ、現在5位のチームの情けない結果に、
メッシ・オン・ステージの90分に
詳細なコメントや画像を載せる意欲も無くなっています。

昨夜(日本時間では今朝方)はUEFAチャンピオンズリーグ、ベスト16の対戦の2ndレグ、
その二日目、バルセロナ対レバークーゼン、アポエル対リヨンの対戦が行われました。

しかし、最初から勝つ事を諦め切っていると言われていたレバークーゼンですが、
1stレグでスコア以上に奮闘を見せた事で、過大な期待が集まったのかもしれませんが、
今日の対戦は必要以上にバルセロナを怖れ過ぎていた気がします。

ドイツ人、あるいはドイツのチーム全てに言えるかもしれませんが
スペインのチームを勝てないものと怖がり過ぎて居るのではないでしょうか。
こういう時程、本来ならバラックがこの舞台に居てくれたら、と思います。

シュナイダーは居なくとも、ブットやルシオもノイビルもラメロウも居ないけれど
10年前には(2001-02)自分達はCLの決勝を銀河系集団と戦い、
名勝負と言われる試合の結果、惜しくも破れたのだと、
グループステージではバルセロナと1勝1杯、2戦ともスコアは2-1の僅差だったと
しっかりと覚えている人間が今日のカンプノウに居れば、
この一戦はもう少し違った結果になっていたのではないでしょうか。

.
昨日の結果:
FCバルセロナ 7−1 バイヤー・レバークーゼン (2戦合計 10−2)
アポエル・ニコシア 1−0 オリンピック・リヨン (2戦合計 1−1 / PK戦 4−3)

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

香川、復讐劇を叩き潰すゴール&不和のバイエルンはまたも完敗〜BL

Posted on 3 月 4th, 2012

試合結果 ドル結果
管理人はちょっと今節グレ気味なので、各試合あっさりと結果を紹介する程度になるかと思います。
何しろバイエルンの優勝は有り得ないと、はっきりと突きつけられていますので。

さて、そんな昨日(日本時間では昨夜〜今朝未明にかけて)は
ドイツ、ブンデスリーガ第24節のメインデー、ミッドウィークの国際マッチデーの影響で
2つの時間に別れて、一気に7つの対戦が行われました。
特に現地午後の試合は6試合同時開催、見る側としても
どの対戦もロクロクじっくり見ることもできず、かえって失意が少なくて済みました。

アウェーにめっきり弱いバイエルン、本日も良いところが無いままに時間は過ぎ、
序盤に点を取っておかなければ勝てないバイエルンは、
またしても終盤にあっさりと2得点されて完敗に終わりました。

.
そして夕方の対戦はドルトムント対マインツの因縁対決。
とはいえ、マインツはドルトムントには勝てないというのが今までのパターン、
今回もジダンが意地と報復の同点ゴールを74分に決めたものの、
そのジダンをチームから追い出した(ようなものの)香川がそのわずか3分後に
マインツファンの期待とジダンの意地の復讐劇を打ち砕く追加点を決め、
結局はまたしてもドルトムントがマインツを下して首位独走を盤石にしました。

その他シャルケ、ブレーメンなどもまさかの敗北。
残るは今夜のメングラの勝敗でドルトムントが優勝に向けてまた一歩進むのかというところ。
パパドプロスやゲレーロといった主力を次節からサスペンションで欠くこととなる
シャルケ、ハンブルクは一層苦しくなるかもしれません。

また、他の日本人選手としてはアウグスブルク・細貝、
シュトゥットガルトの岡崎、酒井が揃って先発、
シャルケ・内田、ヴォルフスブルク・長谷部はベンチ入りしたものの出番はなし、
細貝と酒井はフル出場しています。

.
昨日の結果:
レバークーゼン 2−0 バイエルン・ミュンヘン

フライブルク 2−1 シャルケ
ハンブルク 0−4 シュトゥットガルト
ヘルタ・ベルリン 1−0 ブレーメン
カイザースラウテルン 0−0 ヴォルフスブルク
ハノーバー  2−2 アウグスブルク

ボルシア・ドルトムント 2−1 マインツ

.
※画像は……追加するかもしれませんし、
なんかもう、見たくもない気もします。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ブンデスリーガ第23節のベストイレブン

Posted on 3 月 3rd, 2012

ゲームのスケジュールが比較的ゆったりなのを良い事に、
相変わらずスローペースでの更新をさせて頂いています。

代表戦の採点ですが、やはりフランスが全体に「中の上」という感じなのに対して
完敗のドイツ代表は全員が3から5という厳しい評価となっています。
ユーロを前に、国民の期待を裏切る結果となってしまった以上、当然な気もします。

ところで先日、バイエルンの調子が落ちたウィンターブレイク明けから
バイエルンマガジンの到着が遅くなっていると書きました。
通常、試合日から2〜4日で届くはずの、このマッチプログラムが
1月から一週間遅れで届くようになっていましたが
前節は木曜日に届いていて、日曜日の試合から4日後と通常の日程に戻って来ました。

やはり試合の成績と無関係では無い気がして来ました。
会社全体の気の弛みが結果に繋がっている…いや、完全に気のせいなんでしょうが。

と、余談はさておき、国際マッチデーの影響で
今日はドイツ、ブンデスリーガは6試合同時開催と忙しくなっています。
取り急ぎその前に前節、第23節の公式ベストイレブンをお伝えして巻きます。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

BL第23節バイエルン対シャルケのマスコミ採点

Posted on 2 月 29th, 2012

別件での多忙の為、今月はやや更新頻度を落とそうと思っていたのですが、
結果的には普段とほとんど変わらす、あまり休めていない気がします。
今夜はまたしてもインターナショナルマッチデー、地獄のエンドレス観戦日です。
リベリーには少しおとなしくしてもらって、反対にロッベンは
この国際フレンドリーマッチで調子を挙げて来て欲しいところ。

とりあえず、バイエルンの6人対リベリーのドイツ対フランス、ロッベン出場の
イングランド対オランダあたりぐらいに絞って観戦しようかと考えていますが、
その前に先週末、ブンデスリーガ第23節のバイエルン対シャルケの
対戦のマスコミ採点をお伝えしておきたいと思います。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

« 前ページへ次ページへ »
© FCバイエルンはいかがですか? • Powered by Wordpress • Using the Swiss Cool theme.