ブンデスリーガ第6節のメインデー

Posted on 9 月 30th, 2012

すみません!
画像はほぼ未整理ながら、メインの画像とあと少しで記事完成、
というところでパソコンを忘れて出勤してしまいました。

第6節のブレーメン対バイエルン、ドルトムント対メンヘングラートバッハ他
スタメンなどは今夜、帰宅後の更新予定です。

しかし南北対決、大方の予想通り先発のピサロ、せっかくのヴェーザーシュタディオンなのに
活躍できずに終わったのが同情を禁じ得ません。
ペテルセンに関してはまあ、あんなものかと…

そしてマンジュとシャキリは交代が効果的だったと言えるかと思います。
おそらくBATE戦の為に、今度こそCL先発させることを考えて
マンジュを温存していたのでしょうが、調子のいいメンバーを起用するのも
得点できない時には止むを得ない選択でしょう。

ドルトムントについては、いよいよか、という感じでしょうか。
また、テル・シュテーゲンの調子が今ひとつなのは
メンタルの面もだったかと少々失望感もあったり…

ブンデスリーガ第5節のベストイレブン

Posted on 9 月 28th, 2012

今週は英国週間真っただ中で、ミッドウィークと週末の2本立てのリーグと
来週はまたCL、ELのグループステージが行われるので忙しさが半端ありません。
今夜はもうまたドイツ、ブンデスリーガの第6節が始まりますし、
第5節絡みの話題をさっさと片付けて仕舞わなければなりません。
と、言う訳で先の第5節のバイエルン戦のマスコミ評価に続き、
ブンデスリーガ公式の第5節のベストイレブンも
コメントは省略の上、ざっと報告だけさせて頂きたいと思います。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

バイエルン対ヴォルフスブルクのマスコミ採点

Posted on 9 月 28th, 2012

中一日で再びブンデスリーガ第6節が始まるという状況で
かつ、ミッドウィークの第5節が2日間開催ともあって、
なかなか各試合の画像更新がままなりません。 
写真の選別もあらかた終り、もうちょっとと言う所迄は行っているのですが…

来週もミッドウィークにはチャンピオンズリーグGSの第2戦が控えていて
(むしろ一晩で多くの試合が一気開催されるELの方が辛いのですが…)
ハードな英国週間はまだまだ続きます。皆様もお体に気をつけて下さい。

さて、今晩のデュッセルドルフ対シャルケ戦の前にドイツ、ブンデスリーガの
第5節、バイエルン対ヴォルフスブルクのマスコミ採点をお伝えしておきたいと思います。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ブンデスリーガ第4節のベストイレブン

Posted on 9 月 25th, 2012

今週はミッドウィークと週末の2本立てでリーグが行われるので
今日から第5節が始まり、時間がいつも以上にありません!
今夜はすぐまたバイエルン対ヴォルフスブルクという見逃せないカードがありますし、
第4節のマスコミ評価に続き、ブンデスリーガ公式のベストイレブンも
コメントは省略させて頂き、ざっと報告だけさせて頂きたいと思います。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

シャルケ対バイエルンのマスコミ採点

Posted on 9 月 25th, 2012

今週はミッドウィークと週末の2本立てでリーグが行われるので
またしても観戦側も体力勝負になりそうな予感がします。

先週末の試合記事の画像もやっと、土曜日の記事迄は画像追加がほぼ終ったぐらいで
まだ日曜日の試合に関しては手つかずの状態だと言うのに
またマッチデーとなるのは正直泣きそうになってしまいます。

とりあえず、今日は第5節が始まる前に、ドイツ、ブンデスリーガの
第4節、シャルケ対バイエルンのマスコミ採点をお伝えしておきたいと思います。
そうそう、密かに宿題となっている第3節の評価やベストイレブンは
いずれなんとか記事にしておくつもりです。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ドイツはダービーに辛勝、イングランドはウクライナとドロー!

Posted on 9 月 12th, 2012

試合結果 ハンガリー・オランダ結果
金曜日に続いて、昨夜(日本時間では昨夜〜今朝早朝にかけて)もインターナショナルマッチデー、
世界各地でワールドカップ予選など、国際マッチが一斉に行われました。

ところで、シーズン中はほぼ毎日更新…の売りがすっかり崩れてしまいました。
オフ中にサボリ癖がついたのもありますが、同僚に「どんだけ人が来てんの」と言われ、
それもそうだ、必至で書いてもブンデスネタ、ましてやバイエルンネタなんぞ
誰が読むんだと、当たり前の事実に少々納得して、サボり出している訳です。
それに会社に12時間以上居て、通勤が3時間というのもどうしろって話で…
と、言い訳をしてみたり。

と、言う訳で昨日の国際マッチ、W杯ヨーロッパ予選のゲームを中心にした、
そしてバイエルンメンバーを中心にした主な結果は以下の通りです。

.
昨日の主な結果:
オーストリア 1−2 ドイツ

スイス 2−0 カザフスタン
ハンガリー 1−4 オランダ
ベルギー 1−1 クロアチア
イングランド 1−1 ウクライナ
フランス 3−1 ベラルーシ

セルビア 6−1 ウェールズ
スウェーデン 2−0 カザフスタン
グルジア 0−1 スペイン
トルコ 3−0 エストニア
イタリア 2−0 マルタ
ギリシャ 2−0 リトアニア
ポルトガル 3−0 アゼルバイジャン 

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ブンデスリーガ第2節のベストイレブン

Posted on 9 月 7th, 2012

だらだらと怠けている間に、今夜はインターナショナルマッチデー、
また楽しみで、かつ地獄のようなあの日がやって来ました。
ついでにA代表選の前にはU-21の対ベラルーシ戦もあります。

深夜の3:15からはクロアチア対マケドニア、
3:30からはオランダ対トルコ、スロヴェニア対スイス、
3:45からはウェールズ対ベルギー、ドイツ対フェロー諸島
フィンランド対フランス 他の対戦が行われます。

土壇場でクロースが故障で代表辞退となったようですが、
深刻な事態ではない様子なので、一安心といったところでしょうか。

そうそう、居残り組のシュヴァインシュタイガーとハビ・マルティネスも
水曜日の一日2回の練習を含め、練習を重ねて、連携が深まっている様子です。
この一週間のリーグ休止期間はありがたい事かもしれません。

今夜のW杯予選のゲームの前に今日はドイツ、ブンデスリーガ第2節の
ブンデスリーガ公式のベストイレブンをお伝えしておきたいと思います。

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ドルトムントは死の組!?、バイエルンはまずまず〜CL組み合わせ抽選

Posted on 8 月 31st, 2012

バイエルン グループD
いよいよUEFAチャンピオンズリーグ2012/13の
グループステージの組み合わせが決まりました!

ポット2のマンCやポット3のユベントスやPSGを避けてくれれば…
と願っていた組み合わせですが、バイエルンはまずまず…と言いますか
再びまみえるバレンシアがやや気になるものの、ほぼベストな組み合わせとなりました。

そして…余所事ではありますが、ドルトムント、
はなっから投げて今季も国内タイトル専念…などと思わず、
勝つつもりでしっかりと戦って行って欲しいものです。
(決まった時、思わず「うわぁ」と言ってしまいましたが)
レアルやシティに「まず問題なく我々が勝ち抜けるだろう」と思われるのは
ブンデスファンとして悔しいですからね。
それにしても各国王者そろい踏みとはグループD…

逆にグループHは何のボーナスステージか…
でもこれでも意外に負けそうだったり…

シャルケもこれは行けるんではないでしょうか。
ポドルスキーとの対決も楽しみな所です。

デミチェリスのマラガも、これは行けるのでは?

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ブンデスリーガ第1節のベストイレブン 他

Posted on 8 月 30th, 2012

試合結果 テル・シュテーゲン
とうとうハビ・マルティネスのバイエルン移籍が公式に報じられました!
正式な発表は現地時間の本日、木曜日との事ですが、
tzの「昨夜ミュンヘン入りした」という記事は真実でしたね。
映像付きでミュンヘン・ヨーゼフ・シュトラウス空港に居る姿が報じられていましたし
その映像で着ていたTシャツもバイエルン公式サイトに載っていた写真と同じ、と
今回こそは空港での張り込み作戦が成功した様で、思わずニヤリ、でした。

そして昨夜(日本時間では本日未明〜早朝)にはUEFAチャンピオンズリーグ
プレーオフの第2戦目の残り半分の対戦が行われ、ドイツ、ブンデスリーガからは
昨季4位のボルシア・メンヘングラートバッハがディナモ・キエフと対戦、
敵地で1-2と善戦したものの、アグリゲートスコア4−3で惜しくも出場なりませんでした。
メンヘングラートバッハはヨーロッパリーグに回って今季戦うこととなります。

それにしても、70分のアランゴのプレーから生まれたカチェリディのオウンゴール、
78分の再びアランゴの素晴らしいプレーの小気味良いゴールと続き、
「あと1ゴール!」と願ったのですが、土壇場でイデイェにゴールを決められ万事休す。
惜しかったメンヘングラートバッハでしたが、とにかく第一戦で
3点ものアウェーゴールを決められては難しい状態になって当たり前。
残念ですが、今季も頑張って来期またリベンジを図ってくれればと思います。

シャチリが抜けたバーゼル、昨季はチャンピオンズリーグでも
マンチェスター・ユナイテッドを破って勝ち上がり、準々決勝では
第一戦でバイエルンを下したバーゼルでしたが、今回はELに回ることとなりました。

と、言っている間にまた週末がやって来ます。
今日はブンデスリーガ公式のベストイレブンをお伝えしておきます。

.
昨日の主な結果:
CLプレーオフ

ディナモ・キエフ 1−2 ボルシア・メンヘングラートバッハ (2戦合計 4−3)
CFRクルージュ 1−0 FCバーゼル (2戦合計 3−1)

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

アウグスブルクで

Posted on 8 月 23rd, 2012

カフェ
連日マスコミもファンもハビ・マルティネスを追いかける日々が続いていますが、
今夜のELプレーオフや月曜日のリーガには出て来るのかも気になる所です。
tzは完全にハピマル速報モード、日に何回もハビマルの記事が出たり、
挙げ句、「ビルバオからミュンヘンへのフライト。
…この便にマルティネスは乗っているのかいないのか、続報を待て」
なんやねん、それ! という記事まで書かれるありさま。

いずれにしてもシーズン開始前に慌ただしくなって来た模様。
やはり今週中にも決まるのか…!?

.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

« 前ページへ次ページへ »
© FCバイエルンはいかがですか? • Powered by Wordpress • Using the Swiss Cool theme.