欧州CL準決勝第1戦・1日目の結果とスタメン
4 月 29th, 2009むしろドイツ同士の戦いとなるUEFAカップの方が気になる程に、
バイエルンが消えてしまったチャンピオンズリーグには
このサイト的には、もはや興味はないのではありますが、
一応はドイツ代表キャプテンが出ていますし、
昨日(日本時間では)のゲームでは
主審のヴォルフガング・シュタルクさんもドイツ人でしたし(笑)、
ということで、スターティングメンバー、交替等のみお知らせしておきます。
しかし、バルサファンにはフラストレーションのたまる試合だったのではないかと思います。
チェルシーはある意味、チェルシーらしい戦い方をしていたのではないでしょぅか。
引きこもって守り通す+ドログバに放り込む。
できればドログバのゴールも欲しかったのかもしれませんが、
カンプノウで0−0のドローなのは、描いたシナリオ通りだったのでしょう。
先週のプレミアのゲームからツェフはまた、昔のツェフに戻ったのではないでしょうか。
ツェフの集中力とキレ、半端ありません。
バルサの布陣は4−3−3と対バイエルン戦同様にして来ました。
対するチェルシーは4−5−1、考え方がバイエルンと同じですね。
カンプノウでのバイエルンはレギュラーのCBがデミチェリスしか居なくて、
とにかく失点をしない為にMFの数を増やして対応しようとしましたが
このチェルシーもミケル、バラック、エッシェン、ランパード?と並んでいる
先発を見て、一瞬、え?と思ってしまいました。
【本日の先発】
バルセロナ:1 Victor Valdes - 20 Daniel Alves、4 Marquez、3 Pique、22 Abidal -
6 Xavi、24 Toure、8 Iniesta - 10 Messi、9 Eto’o、14 Henry
チェルシー:1 Cech - 2 Ivanovic、26 Terry、33 Alex、17 Bosingwa -
12 Mikel、13 Ballack - 5 Essien、8 Lampard、15 Malouda - 11 Drogba
交替は
52分 マルケス→5 プジョル(バルセロナ)
71分 ランパード→35 ベレッチ(チェルシー)
82分 エトー→11 ボージャン(バルセロナ)
87分 アンリ→21 フレブ(バルセロナ)
90+5分 バラック→39 アネルカ(シャルケ)
イエローカード。
25分 アレックス(チェルシー)、29分 バラック(チェルシー)、
37分 ヤヤ・トゥーレ(バルセロナ)、 75分 プジョール(バルセロナ)
プジョルはこの警告で次試合に出場停止となってしまいました。
ドイツ代表キャプテンは29分にイエローカードをもらった他、
48分、ドログバのフリーキックからヘディング。しかし外しています。
また84分にもイエニスタへのファウルを取られています。
.
今晩はマンチェスター・ユナイテッド対アーセナルのイングランド対決。
20時45分(日本時間30日3時45分)からオールド・トラフォードで行われます。
また、第2戦は
5月5日 20時45分〜 アーセナル対マンU 場所:アーセナル・スタジアム
5月6日 20時45分〜 チェルシー対バルセロナ 場所:スタンフォードブリッジ
となっています。
.
ドログバはこのチャンスを活かせず無得点で折り返しました。
バラックのヘディングも残念。
かなり一方的に支配していたはずのバルサ。堅守のチェルシー。
守護神復活。


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
