チャンピオンズリーグ決勝
5 月 29th, 2011
今年も終わりました。そしてバルセロナ、おめでとうございます。
予想通りの結果に終りましたが、マンチェスター・ユナイテッドと
サポーターの皆様、お気持ち、お察し致します。
この場で負けてしまう事、しかもあっさりとねじ伏せられてしまう事、
どれたけ悔しいか、まだ記憶に新しいあの感情、とてもよく判ります。
ちょっとの立ち上がりの流れで、結果が大きく変わるのだろうととも分かりますが
もう一度させてくれ!と叫びたい気持ちになりましたっけ。
マンチェスター・ユナイテッドは色々と因縁もありますし、
正直、決して好きなチームではありませんが、それでもサーの握りしめた手、
焦りが伝わるギクスの顔つき、何も語らず表情も変えないルーニー、エルナンデス、
悔し気なヴァレンシア…本当に、一年前を思い出してしまい、目が離せませんでした。
でも、最後に笑っていたファン・デル・サールを見て、やり切ったのだなぁ、と少しホッとしました。
.
これを見ていて、ウリやルンメニゲ社長、「高いから」とか言わず、
もう少し本気でがっつり補強をしてみてはどうだろう、と思ってしまいました。
トーニ&リベリーを獲った時のような、ロッベンが電撃加入した時のような、
もう一度CLの決勝に場に立つ為に、あんなセンセーションを望みます。
…でもラフィーニャは悪くありませんね。
.
昨日の結果
FC バルセロナ 3−1 マンチェスター・ユナイテッド
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
【本日の先発】
バルセロナ:
1 Valdes - 2 Alves, 3 Pique, 14 Mascherano, 22 Abidal -
16 Busquets - 6 Xavi, 8 Iniesta - 17 Pedro, 10 Messi, 7 Villa
マンチェスター・ユナイテッド:
1 van der Sar - 20 Fabio, 5 Ferdinand, 15 Vidic, 3 Evra -
16 Carrick, 11 Giggs - 25 Valencia, 10 Rooney, 13 Park - 14 Chicharito
交替
69分 ファビオ → 17 ナニ(マンチェスターU)
77分 キャリック → 18 スコールズ(マンチェスターU)
86分 ビジャ → 15 ケイタ(バルセロナ)
88分 ダニ・アウヴェス → 5 プジョル(バルセロナ)
90分+2 ペドロ → 20 アフェライ(バルセロナ)
.
ゴールは次の4つ。
27分 ペドロ(バルセロナ)、34分 ルーニー(マンチェスターU)、
54分 メッシ(バルセロナ)、69分 ビジャ(バルセロナ)
イエローカード。
60分 ダニ・アウヴェス(バルセロナ)、61分 キャリック(マンチェスターU)
80分 ヴァレンシア(マンチェスターU)、85分 ビクトル・バルデス(バルセロナ)
終わりに近づくと、
ピッチ際でバルサ選手達やスタッフ達が
待ちきれないように乗り出していました。
それと同時にビッグイヤーに
FCバルセロナの文字が入れられます。
今回はスタンドでの表彰式ということで、華やかさには欠けますが
負けた側としては、延々と派手な大騒ぎを見ないで済むのはありがたいのでは?
.
変な踊りを踊り回ったり、スプリンクラーをいたずらしたり、ばか騒ぎのバルサ選手達。
中には器物破損に熱心なヒト達も… 何か面白い事でもしてくれるかと思ったのですが
単にネットを抱えて走って行っただけでした。
悔しさも後悔も乗り越えて、
こうやって穏やかな表情で自分のキャリアに
幕を引けるのは、きっと幸せな事かもしれません。
また来年、最高の舞台を目指す戦いが
もうすぐ始まります。
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
