まずはアトレティコ・マドリードが勝利〜CL

Posted on 4 月 28th, 2016

試合結果 結果2

昨夜(日本時間では今朝未明〜早朝)はUEFAチャンピオンズリーグ15/16シーズン
準決勝の第1戦の二日目、我らがFC バイエルン・ミュンヘンが
アウェー、カルデロンでアトレティコ・マドリードと対戦しました。

.
……まあ、予想通りっちゃー予想通りなんです。
アトレティに賭けてましたし(笑)。
イヤだなーと思ってたりするとメンタルの弱さが見えてしまったり、
ノリが何より大事なもので、思ってる通りに行かない時のもたつきも、まああると思ってます。
それでも決定的なチャンスもいくつもあり、不甲斐ない闘いぶりではなかったので、問題ないでしょう。
2ndレグですよ。全ては。
以前はアウェーゴールで稼いでた事もあったのに、今のバイエルンはホームのチームですから、
ホームではなんとなく勝ってくれそうですしね。

ここでやってくれなきゃあのハゲはベスト4止まりのダメ監督だったって事です。
ハゲと言えば、ザマーたんの為にも是非頑張って欲しいと思います。
ホームにはウリも見に来るだろうしね。

.

それと一昨日(昨日の朝)のマンチェスター・シティ対レアル・マドリードも
予想外のスコアレスドロー、拮抗したのは驚きです。
このどっちかと当たりたかった、とか言っちゃいけない感じですよね。
あれだけゴールしそうな雰囲気で、GKとかやっぱり大事だよなぁ…
いえ、ミーチョが出てなかったんで、ほとんどぼーっと観てただけなんですがね。

.

昨日の主な結果:

アトレティコ・マドリード 1−0 FC バイエルン・ミュンヘン

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

バイエルンとアトレティもベスト4に〜CL

Posted on 4 月 14th, 2016

試合結果 結果2

一昨日に続き、昨夜(日本時間では今朝未明〜早朝)はUEFAチャンピオンズリーグ15/16シーズン
準々決勝の第2戦、残りの2試合が行われ、ベスト4残りのあと2席が決まりました!

.
まぁ、世間的にはバルセロナがカルデロンで敗退を決せられてしまったという事が話題でしょう。
アトレティコ・マドリード、なかなかタフな闘いを我慢強く耐え抜いての勝利、おめでとう!

.
そして我らがFC バイエルン・ミュンヘンはSLベンフィカとエスタディオ・ダ・ルスでの対戦。
2年前にはCL決勝の地ともなったこのスタジアム、
3年前のアリアンツアレーナとほぼ同じキャパ(アリアンツは2回拡張してます)で
それが完売という入りだそうで、さすがベンフィカ、世界2位の会員数を誇るクラブです。
アウェー席があんないい場所というのも驚きました。親切だな〜
.
でもって試合としてはこちらも本当にタフな闘いでした。1stレグ同様、手強かった!
第一戦での1点のアドバンテージと、1点を返されたその後のアウェーゴールで
バイエルンの方が気分的に余裕がある時間帯が長かったのでヤキモキはせずに済みましたが
きちんと細かに対策を練られて結果、スタッツでは分からない厳しい闘いとなりました。
スタッツ
なんか一見楽そうですが、苦しかったのはスコア通りでした。 
ビダル、本当にありがとう!
それから、失点に繋がってしまったけれど、ハヴィ・マルティネスも得点に繋がる高さを活かしたヘッド、
本当にこの守備陣のピンチに帰って来てくれて助かったよ〜!
一発レッドでもおかしくなかった、とか何でだよ〜と思うよ、バイヤンファン的には!
.
なんにしろ、5季連続ベスト4は凄い! さあ、大耳まであと3つだ!

.

昨日の主な結果:

ベンフィカ・リスボン 2−2 FC バイエルン・ミュンヘン (2戦合計 2−3)

アトレティコ・マドリード 2−0 FC バルセロナ (2戦合計 3−2)

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

レアル・マドリードとマンチェスター・Cがベスト4に〜CL

Posted on 4 月 13th, 2016

グスタヴォ 結果2

昨夜(日本時間では今朝未明〜早朝)はUEFAチャンピオンズリーグ15/16シーズン
準々決勝の第2戦、最初の2試合が行われ、どちらもアグリゲートスコア3対2で
レアル・マドリードとマンチェスター・シティがベスト4への進出を決めました。
特にマンCにとっては初めてのベスト4ですよね、確か。
ミーチョの為にも、ペジェグリーニ最後のシーズンを頑張って欲しいです。

.
で。日本のマスコミは必要以上にレアル・マドリーを大事に扱っている…
というか、自分の率直な印象では偏重していると感じているので、
ブンデスリーガファンとしてはヴォルフスブルクがよく戦ったと言いたいです!

2点のアドバンテージがあるんだから、守り切れば良いだけとも思えるものを、
2点を守りきれるだけの力はなかろう、と自分たちの守備に難がある事を分かっているのか、
チーム初のCLベスト8を楽しもうとしているのか、果敢に攻めた結果ですから、あきらめもつきます。
他所のチームという事もあるので、簡単に言えてしまうのかもしれませんが、
本当に面白かったです。なんだかんだで1ゴール奪えばベスト4だったんですから。

グスタヴォやベナーリオ、本気で行けると思って戦ってましたよね!
忘れちゃならない、グスタヴォ、そしてダンテも大耳掲げた選手ですからね。
ドラクスラーやシュールレもW杯王者ですから、自分たちの勝利を全然疑ってなかったですよね。
サンチャゴ・ベルナベウだって、普段ジグナル・イドゥナパークで戦ってりゃ
8万人越えの異様なテンションとムードも慣れたもんですから、怖じ気づく事もありません。
きっとアリアンツアレーナの方がいやだなぁと思ってるんじゃないですかね〜

.
それと、日本のマスコミはレアル・マドリーが凄い凄いと褒めそやしていますが、
ヴォルフスブルクの国内リーグでの戦いっぷりを知ってますか?と言いたい!

今節マインツとホームでドローはまぁ、おいておくとしても、
その前はレバークーゼンに3−0でボコられ、その前もホームで昇格組に1−1のドロー、
その前は残留争いに四苦八苦のホッフェンハイムに黒星という、堂々の中位チームですよ!
ゆーてみれば今日のレアル・マドリードはレハークーゼンやホッフェンハイムと同じようなもんですよ(乱暴)。

今のヴォルフスブルクがすんなり快勝したのは24節のハノーバー戦…
ブンデスリーガぶっちぎり最下位のハノーバーまで遡らにゃならんのですよ。
1stレグの白い巨人はハノーバーレベルと大して変わらんかった訳です(激しく乱暴)。

.

さあ、バイエルン様々、今夜は勝ってくれよ〜!

.

昨日の主な結果:

レアル・マドリード 3−0 ヴォルフスブルク (2戦合計 3−2)

マンチェスター・シティ 1−0 パリ・サンジェルマン (2戦合計 3−2)

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ヴォルフスブルクがRマドリードに勝利!〜CL

Posted on 4 月 7th, 2016

試合結果 試合結果2

すげえ! いろいろラッキーや審判の迷判定あってかもしれませんが、
本来きちんとやればもっと強い筈のヴォルフスブルクですから、結果が出てもおかしくないんですよね。

それに元バイエルンのブラジル人2人はペップバイエルンで大耳獲ってますし、
ドラクスラーやシュールレはW杯獲ってますしね。シャルケやレバークーゼンで
CLやら国外の強豪チームとの対戦経験も結構ありますし。                                                         

.

昨日(日本時間では今朝未明〜早朝にかけて)はUEFAチャンピオンズリーグ15/16シーズン、
いよいよ準々決勝の2日目、残り2試合が行われました……が、なんか、面白いですね!
まずはPSG対マンチェスター・シティという新興(?)金持ち対決は意外にもヘロヘロとドロー、
まぁ、自分的にはミーチョが出ないならあまり興味も……デ・ブライネはおめでとう。

.
で、本題はブンデスのチームですよ。
しかもナウドもベナーリオもロドリゲスも揃いました。
グスタヴォもいい日のダンテも揃っていて、ドラクスラーも好調となれば期待もしますよ。
あとはドストなんだけどなー。

.

.

昨日の主な結果:

ヴォルフスブルク 2−0 レアル・マドリード

パリ・サンジェルマン 2−2 マンチェスター・シティ

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

バイエルンとバルセロナがまず勝利〜CL

Posted on 4 月 6th, 2016

試合結果 スアレス

うーん、なんか観に行かなくて良かったかも…という感じでしたね〜
生観戦していたら、きっとストレスたまっていたかもしれません。

.

さて、昨日(日本時間では今朝未明〜早朝にかけて)はUEFAチャンピオンズリーグ15/16シーズン、
いよいよ準々決勝の1日目、2試合が行われ、我らがFC バイエルン・ミュンヘンは
会員数争いでは永らくの目標だったライバル、ベンフィカ・リスボンを迎えての初戦、
そしてもう一試合はカンプノウでスペイン同士の激突が行われましたが、
またも二つの”FCB”、FC バイエルン・ミュンヘンとFC バルセロナが勝利しました。

.
まぁ、2戦合計で勝敗は決まるので、一勝したからと言って安心する事もないですし、
1点差なんて次節アウェーということを考えれば無いに等しいアドバンテージですが、
とりあえずアウェーゴールを与えなかった点ではバルサよりわずかに有利かもしれません。

とはいえ、出だしは良かったのに相手ペースに飲まれて追加点を奪えなかった点は
次節で後悔する事とならねば良いのですが、まぁ、次節頑張れ!!

.
アトレティコ・マドリードはまたしてもバルサ相手に、先制するも逆転負けというパターン、
いや、でも前半でトーレスがゲルベローテで居なくなった事を考えれば、悪くない結果かも…
それでも次にトーレスを欠くのはやっぱり辛そうです。

.

昨日の主な結果:

FC バイエルン・ミュンヘン 1−0 ベンフィカ・リスボン

FC バルセロナ 2−1 アトレティコ・マドリード

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

メンヘングラートバッハがヘルタに圧勝〜BL

Posted on 4 月 4th, 2016

試合結果 結果2

結局風邪をひきまして、土壇場でドイツ行き断念となりました。
せっかく3階席とは言え、最前列ど真ん中をあてがってくれたのに…
しかもバカ高いチャンピオンズリーグのチケットなのに…
次に観に行くのは、毎度の端っこ席、ほとんど年間シート並みのいつもの席です。

.
さて、昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ第27節の最終日、
毎度のように2つの時間帯に別れて、のこり2試合が行われました。

午後からの一戦はCLストレートインをめぐる対決、
結果はもう、メンヘングラートバッハの一方的なゴールラッシュで
さぞホームのファンも楽しかった事でしょう。
特に兄より好調?なトルガン・アザールが2ゴール1アシストの活躍でした。

.
今節最後の対戦はホッフェンハイム対ケルンという、ちょっと盛り下がるボトムハーフの対戦、
しかも無得点で折り返して、このままスコアレスで終わるとかさえ思われましたが、
終盤に双方一つずつゴールを決めてのドローとなりました。

.

昨日の主な結果:

ボルシア・メンヘングラートバッハ 5−0 ヘルタ・ベルリン

ホッフェンハイム 1−1 ケルン

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

レバークーゼンとドルトムントが勝利&CL準々決勝〜BL

Posted on 3 月 21st, 2016

試合結果 結果2

急に一層、身の回りがバタバタして来ました。
ブンデスリーガのマッチデーは眠る事含めて、他の事がほぼ何もできない忙しさなのですが、
今週のインターナショナルマッチデーはそっちのけになりそうな勢いです…
迷うな〜!!

.
さて、昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ第27節の最終日、
毎度のように2つの時間帯に別れて、ヨーロッパリーグ出場の2チームの2試合が行われました。

といっても想定内の結果、EL疲れでドラマを演じるのも面倒…てな訳もないのですが、
長い低迷から脱して順位を上げて来たアウグスブルクも、強豪を警戒して5バックで来たアウグスブルクも
EL圏はまぁ、定位置、という相手にされるかままの結果となりました。

アウグスブルクは狙い通りのスタートだったとは思いますが、
まぁ、チーム力からして仕方がないですよね…

.

昨日の主な結果:

シュトゥットガルト 0−2 レバークーゼン

アウグスブルク 1−3 ボルシア・ドルトムント

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

激闘!バイエルンがユベントスに勝利〜CL

Posted on 3 月 17th, 2016

試合結果 試合結果2

いやー、1stレグに続いてこれまた激闘、または死闘と言う言葉がふさわしいゲームでした!
前節同様、ベスト16セカンドレグ8試合中のベストゲームっスよ!

.
昨夜(日本時間では今朝早朝)は一昨日に続いて、UEFAチャンピオンズリーグ15/16シーズン、
決勝トーナメント第二戦の残りの2試合が行われ、二つの”FCB”、
我らがFC バイエルン・ミュンヘとFC バルセロナがベスト8行きを決めました。

それにしても選手同様、シッケリア、レッドパワーはじめサポーターグループの皆様、
本当によく戦ってくれました! お疲れさまです!!

0−2の厳しいビハインドの間、戦い続ける勇気を送り込む声援、本当に凄かった!
そして1−0の後の攻め続けるパワーを後押しするチャント、鳥肌モノでした!
ホームアドバンテージというものを本当にまざまざと見せてくれました〜!

.
個人的には来月、ミュンヘンのホテルは押さえてあるのですが、
CL+ブンデスのセットで観に行くか、5月にブンデス終盤のゲームを観に行くか迷いますー!
CLは決勝は今回、申し込んでませんし(どーせ外れる。高過ぎる。 …でも今回は近いんだよな〜)、
準決勝もチケット当たらないだろーなー、と思って準々決勝狙いです。
うーん、やっぱりCL、決勝トーナメント面白過ぎ! 観たいなーーー

.

そして昨日のもう一試合、バルサ対ガナーズは、もう、ホントにベンゲル、
何このベスト16力!? 定位置でアーセナルは終了しました。

.

昨日の主な結果:

FC バイエルン・ミュンヘン 4−2 ユベントス (延長 / 2戦合計 6−4)

バルセロナ 3−1 アーセナル (2戦合計 5−1)

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

シティとアトレティがベスト8に〜CL

Posted on 3 月 16th, 2016

試合結果 試合結果2

昨夜(日本時間では今朝早朝)はUEFAチャンピオンズリーグ15/16シーズン、
決勝トーナメントの後半組、第二戦の二週目の2試合が行われ、
マンチェスター・シティとアトレティコ・マドリーがベスト8行きを決めました。

.

どちらのゲームもゴールレスドローという、凄い結果だった訳ですが、
PSVは10人で戦った1stレグといい、ビセンテ・カルデロンでの無失点といい、本当に健闘でした。
エールディビジ、やっぱり侮れないですよね〜

.
そしてマンチェスター・シティ対ディナモ・キエフ。
スタメンでやや「もー適当で良いか」という感じで観出したのですが、
決して選手の怪我を喜ぶつもりはないんですが、コンパ二の負傷で「ピクっ」となったあと「…」
更にオタメンディの負傷でアップし出したミーチョに「来た〜!」とワクワクするミーチョファン…
元バイエルンのプレーヤー、しかもあんな長期の在籍のプレーヤー、応援したって良いじゃないか!
とか、ホントに個人的でスミマセン。
いやー、ミーチョも久々のベスト準々決勝ですな〜

.

そして今夜は、さあ、行け!バイエルン!
4月のホテルは予約済みだ!(笑)

.

昨日の結果:

マンチェスター・シティ 0−0 ディナモ・キエフ (2戦合計 3−1)

アトレティコ・マドリード 0−0 PSV アイントホーフェン (2戦合計 0−0 : PK戦 8−7)

.

マンチェスター・シティ 0−0 ディナモ・キエフ
シティのスタメン ディナモ・キエフのスタメン

.

ドルトムントは勝利、レバークーゼンは完敗〜EL

Posted on 3 月 11th, 2016

試合結果 試合結果2

まずは、ヴォルフスブルク良くやった!
などと2日遅れですが、まあ、予想通りながらも嬉しいので書いときます!
UEFAチャンピオンズリーグも二日とも緩〜く観るだけは観ていましたが、記事にするのはサボってました…
一時は”ブンデス全試合ほか観戦記録”…とか思ってましたが、
よく考えるとここ4年は結構現地観戦してるので、結果、記事投稿してないんですよね〜
そう思うと、ま、体調良くないときはサボっても問題ないなぁ、と自分に言い訳ができてしまって(笑)。

.

さて、昨夜(日本時間では深夜〜今朝にかけて)はいつものようにCLの後にやって来る
UEFAヨーロッパリーグ15/16シーズンの対戦が行われました。
こちらも決勝トーナメント、ベスト16の第1戦が2つの時間帯プラスαで一気に行われました。

ドイツ、ブンデス勢ではELなのがもったいないドルトムントとリーグでも不調のレバークーゼンが登場、
リーグの調子そのまんまの結果で、ドルトムントは完勝、レバークーゼンは黒星となりました。

.
ドルトムントはホームという事や、まったくやる気のないスパーズの状態からしても
もっと得点差があっても良かったかとは思いますが、次節はずいぶんと楽になりました。
カストロもレバークーゼンよりこっちに来て良かったと思えたんじゃないでしょうか。

.
で、古巣のレバークーゼンですが、口では綺麗ごと言っても、
きっと皆やる前から「ダメだろうなぁ」とか思ってたんじゃないですかね。

ビジャレアルというと、古くなるんですが2011/12シーズンのCLで
バイエルンと同じグループだった時の印象しか無いんで
(現地観戦してましたし、勢いで2得点のリベリーのCLユニ買いましたw)
そんなに強いとは思えなかったんですが、なにしろ勝者メンタリティがゼロのレバークーゼン、
きっとアカンやろーなーと思ってました。
それでも次節に繋げるアウェーゴールくらい決めて欲しかったんですがね。

.

昨日の主な結果:

ボルシア・ドルトムント 3−0 トッテナム
ビジャレアル 2−0 レバークーゼン

シャフタール・ドネツク 3−1 アンデルレヒト
FC バーゼル 0−0 FC セヴィージャ
フェネルバフチェ 1−0 ブラガ
アスレティック・ビルバオ 1−0 バレンシア
リバプール 2−0 マンチェスター・ユナイテッド
スパルタ・プラハ 1−1 ラツィオ・ローマ

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

« 前ページへ次ページへ »
© FCバイエルンはいかがですか? • Powered by Wordpress • Using the Swiss Cool theme.