日本人対決はシュトゥットガルト・酒井が勝利〜BL
4 月 11th, 2012
 
昨日(日本時間では今朝未明〜早朝)スタートしたドイツ、ブンデスリーガの第30節、
二日間開催の第29節の熱戦から休む間もなく、ほとんどのチームが中二日で
次のゲームに臨むこととなる訳ですが、初日の昨日は4試合が行われました。
その中でも日本人的に注目はアウグスブルク対シュトゥットガルトの一戦でしょうか。
アウグスブルクがPKで先制するも地力で勝るシュトゥットガルトが順当に勝利しています。
アウグスブルク・細貝、シュトゥットガルト・酒井ともにフル出場、また
シュトゥットガルト・岡崎はベンチ入りしたものの、出番はありませんでした。
.
そしてここに来てすっかり勢いが無くなってしまった4位、
ボルシア・メンヘングラートバッハはブレーメンとアウェーでの対戦となりましたが、
27分にベーニシュが退場になったブレーメン(ローゼンベリの1トップにし、
ピサロを中盤に配して対応)に対する数的アドバンテージを活かせずドローに終っています。
.
昨日の結果:
アウグスブルク 1−3 シュトゥットガルト
ブレーメン 2−2 ボルシア・メンヘングラートバッハ
マインツ 4−0 ケルン
ヘルタBSC・ベルリン 1−2 フライブルク
.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
アウグスブルク 1−3 シュトゥットガルト
.
【本日の先発】
アウグスブルク:
1 Jentzsch - 2 Verhaegh, 3 Sankoh, 15 S. Langkamp, 19 Ostrzolek - 
7 細貝 - 20 M. Ndjeng, 10 Baier, 14 ク・ジャチョル, 8 Bellinghausen - 11 Rafael  
シュトゥットガルト:
1 Ulreich - 2 酒井, 5 Tasci , 6 Niedermeier, 15 Boka - 
4 Kvist, 8 Kuzmanovic - 7 Harnik, 28 Hajnal, 23 Schieber - 9 Ibisevic
交替
46分 ボカ → 3 モリナロ(シュトゥットガルト)
58分 クズマノヴィッチ → 20 ゲントナー(シュトゥットガルト)
68分 M. ヌジェング → 18 カルゼン=ブラッカー(アウグスブルク)
76分 ラファエル → 33 メルダース(アウグスブルク)
76分 ハイナル → 18 カカウ(シュトゥットガルト)
85分 オストルツォレク → 13 ヴェルナー(アウグスブルク)
.
ゴールは以下の4つ。
5分 ラファエル(アウグスブルク / PK)、24分 タッシ(シュトゥットガルト)、
34分 ハルニク(シュトゥットガルト)、84分 イビセヴィッチ(シュトゥットガルト)
イエローカード。
28分 ニーダーマイアー(シュトゥットガルト)、37分 クズマノヴィッチ(シュトゥットガルト)、
60分 オストルツォレク(アウグスブルク)、66分 アムシフ(アウグスブルク)、
67分 酒井(シュトゥットガルト)
.
 
酒井と細貝がユニ交換。そこに岡崎も加わって3人で… 
それにしても、ドイツで日本人が3人も居るのを見るのは感慨深いものがあります。
.
 
監督と守護神のガッツポーズ2連発。
まぁ、ラッバディア監督はこうでなきゃかえって落ち着かない程にこんな人なんですが。
.
【その他の本日の先発・交替・得点】
ブレーメン 2−2 ボルシア・メンヘングラートバッハ
スポンサードリンクブレーメン:
Wiese - Boenisch, Affolter (75. Füllkrug), Sokratis, Junuzovic (90. Trinks) - 
Naldo - Fritz, Schmitz - Marin (71. Ignjovski) - Pizarro, Rosenberg
ボルシア・メンヘングラートバッハ:
ter Stegen - Stranzl, Brouwers, Dante, Daems - 
Nordtveit, Neustädter - Herrmann (81. Ring), Arango - Reus, Hanke (90. de Camargo)
ゴール:18. ローゼンベリ (ブレーメン)、52. ハンケ (メンヘングラートバッハ)、
66. ハンケ (メンヘングラートバッハ)、74. ナウド (ブレーメン)
レッドカード:27. ベーニシュ (ブレーメン)
.
マインツ 4−0 ケルン
マインツ:
Wetklo - Pospech, Kirchhoff, Noveski, Zabavnik - 
Polanski, Soto (81. Baumgartlinger) - 
N. Müller, Zidan (64. Ivanschitz), Choupo-Moting - Szalai (81. Allagui)
ケルン:
Rensing - Brecko, Geromel, Sereno, Jemal (74. McKenna) - 
Clemens, Lanig, Riether, Roshi (46. チョン・テセ) - Ishak (56. Jajalo), Podolski
ゴール:19. ポランスキー (マインツ / PK)、31. ジダン (マインツ)、
37. N. ミュラー (マインツ)、54. シャライ (マインツ)
.
 
三日前の大量失点での敗戦の後に完封勝利で選手もファンも大喜び。
.
ヘルタ・ベルリン 1−2 フライブルク
ヘルタ・ベルリン:
Kraft - Lell, Hubnik, Bastians, Kobiashvili - 
Niemeyer, Ottl (62. Ebert) - 
Rukavytsya (46. Lasogga), Raffael, Ben-Hatira (76. Torun) - Ramos
フライブルク:
Baumann - Mujdza, Ginter, Diagne, Sorg - 
Guedé, Flum - Schmid, D. Caligiuri (73. Rosenthal) - Dembelé (82. Reisinger) - 
Freis (90. + 1 Santini)
ゴール:7. フブニク (フライブルク / オウンゴール)、67. フライス (フライブルク)、
81. フブニク (ヘルタ)
.
 
 
こちらも敵地での勝利に大喜び。フライブルクはサポーターにユニ撒きで応えていました。
.
![]()
第30節 現在時点での順位。 
                試合数  得失点  ポイント
1 ボルシア・ドルトムント    29     66:22      66  ←香川在籍
2 バイエルン・ミュンヘン    29     69:19    63  ←宇佐美在籍
3 シャルケ04          29     64:35    57  ←内田在籍
4 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 30  43:22    53  ←大津在籍
5 VfBシュトゥットガルト    30     55:40    46  ←岡崎・酒井在籍
6 ヴェルダー・ブレーメン    30     44:46    42
7 バイエル・レバークーゼン   29     40:39    41
8 ハノーバー 96        29     37:42    41
9 VfLヴォルフスブルク     29     41:52    40  ←長谷部在籍
10 TSGホッフェンハイム      29     34:40     37
11 1.FSVマインツ05       30     47:48     36
12 SCフライブルク        30     41:56    35  
13 1.FCニュルンベルク      29     27:41    32
14 ハンブルガーSV        29     33:51    31
15 FCアウグスブルク       30     32:47    30  ←細貝在籍
16 1.FCケルン          30     36:63    29  
17 ヘルタBSC            30     31:54    27
18 カイザースラウテルン     29     18:41    20
.

昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!
スポンサードリンク
