内田先発シャルケはドロー、ハノーバーは勝利〜BL
4 月 2nd, 2012
 
来年のCL出場枠はほぼもう決まりでしょうか。
どうもボルシア・メンヘングラートバッハの魔法が解けて来て、
ストレートインがシャルケ、グラートバッハがプレーオフ…という雰囲気になって来ました。
さて、昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ
第28節の最終日、ヨーロッパリーグ出場組の試合となる残り2試合が行われました。
この2試合はEL組であり、かつ現在の上位争い、つまりは来季の
CL・EL出場枠を争うチームの対戦でもありましたが、
3位シャルケ、4位グラートバッハともやや足踏みとなってしまいました。
シャルケ・内田は先発出場しましたが、ハードな展開に
残念ながら途中でヘーガーと交替となってしまいました。
内田が倒れている時の、パパドプロスの反応は
もう少し何とか仕様があるだろうに、と苦笑してしまいました。
.
昨日の結果:
ハノーバー 2−1 ボルシア・メンヘングラートバッハ
ホッフェンハイム 1−1 シャルケ
.
  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
ハノーバー 2−1 ボルシア・メンヘングラートバッハ
ツィーラーとテル・シュテーゲンという、ノイアー、ヴィーゼ?に次ぐ
ドイツ代表を争うであろうGK対決となりました。
テル・シュテーゲンの強さはやはり凄いと思わせますが(あの落下でもびくともしない)
今日のツィーラーはスーパーセーブを連発し、チームの勝利に貢献しました。
.
【本日の先発】
ハノーバー:
1 Zieler - 6 Cherundolo, 5 Eggimann, 4 Pogatetz, 24 Pander - 
7 Pinto, 19 C. Schulz - 13 Schlaudraff, 34 Rausch - 11 Ya Konan, 39 M. Diouf
ボルシア・メンヘングラートバッハ:
1 ter Stegen - 24 Jantschke, 39 Stranzl, 31 Dante, 3 Daems - 
16 Nordtveit, 13 Neustädter - 7 Herrmann, 18 Arango - 10 de Camargo, 11 Reus
交替
67分 へルマン → 17 ヴェント(メンヘングラートバッハ)
68分 デ・カマルゴ → 19 ハンケ(メンヘングラートバッハ)
79分 シュラウドラフ → 25 アブデラウエ(ハノーバー)
82分 ラウシュ → 23 シャヘド(ハノーバー)
84分 ヤンチュケ → 34 ユネス(メンヘングラートバッハ)
90分+2 ディウフ → 3 ハグィ(ハノーバー)
.
ゴールは以下の3つ。
57分 ヤ・コナン(ハノーバー)、76分 ディウフ(ハノーバー)、
78分 ノルトヴェイト(メンヘングラートバッハ)
イエローカード。
63分 ダンテ(メンヘングラートバッハ)
.
 
57分、ヤ・コナンのゴールでハノーバーが先制。
.
 
お得な補強だったディウフ。76分にハノーバー2点目のゴールを決めます。
.
 
その2分後、ノルトヴェイトのゴールでグラートバッハが一点を返しますが
反撃はここまで、2−1でホームチームが勝利しました。
またELでもチャンスの残っているハノーバー、調子を上げたいところです。
.
ホッフェンハイム 1−1 シャルケ
フンテラールが1点をあげて、得点王争いでゴメスに並びました。
ゴメスは取りだめタイプの選手、フンテラールはコツコツタイプなので
今後の展開からするとゴメス、ピンチの予感です。
.
【本日の先発】
ホッフェンハイム:
1 Starke - 2 Beck, 25 Vorsah, 29 Vestergaard, 16 Johnson - 
17 Weis, 6 Rudy - 7 Vukcevic, 23 Salihovic, 22 Roberto Firmino - 9 Schipplock
シャルケ:
36 Unnerstall - 22 内田, 14 Papadopoulos, 32 Matip, 23 Fuchs - 
13 J. Jones, 10 Holtby - 17 Farfan, 7 Raul, 31 Draxler - 25 Huntelaar
交替
55分 内田 → 12 ヘーガー(シャルケ)
64分 ホルトビー → 19 オバジ(シャルケ)
71分 シップロック → 15 ムラパ(ホッフェンハイム)
76分 ドラクスラー → 8 マリカ(シャルケ)
81分 ロベルト・フィルミーノ → 13 ウィリアムズ(ホッフェンハイム)
.
ゴールは以下の2つ。
30分 サリホヴィッチ(ホッフェンハイム / PK)、80分 フンテラール(シャルケ / PK)
イエローカード。
19分 ルディ(ホッフェンハイム)、23分 ジョーンズ(シャルケ)、
29分 ウンナースタール(シャルケ)、38分 パパドプロス(シャルケ)、
42分 マティプ(シャルケ)、71分 フォルサー(ホッフェンハイム)
.
 


 ショーバーなどなどいろいろと
 予想されていたGKですが、
 ここでまさかのウンナースタール復帰でした。
.
 
内田は先発、55分間の出場でした。
.
 

 29分、ウンナースタールの危険なプレーで
 PKを与えてしまいます。
 これをサリホヴィッチがきっちり決めて
 ホッフェンハイムが先制します。
.
 

 しかし80分、シャルケもPKを獲得。
 トーアイェーガー争いでゴールの欲しい
 フンテラールがこれを決めて
 1-1のドローに終りました。
.
![]()
第28節 終了時点での順位。 
                試合数  得失点  ポイント
1 ボルシア・ドルトムント    28     63:21      63  ←香川在籍
2 バイエルン・ミュンヘン    28     67:18    60  ←宇佐美在籍
3 シャルケ04          28     61:35    54  ←内田在籍
4 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 28  41:20    51  ←大津在籍
5 ハノーバー 96        28     37:39    41
6 VfBシュトゥットガルト    28     48:38    40  ←岡崎・酒井在籍
7 バイエル・レバークーゼン   28     39:38    40
8 ヴェルダー・ブレーメン    28     41:43    40
9 VfLヴォルフスブルク     28     40:49    40  ←長谷部在籍
10 TSGホッフェンハイム      28     32:39     34
11 1.FSVマインツ05       28     42:44     33
12 1.FCニュルンベルク      28     25:39    31
13 SCフライブルク        28     37:53    31  
14 FCアウグスブルク       28     30:42    30  ←細貝在籍
15 ハンブルガーSV        28     32:50    30
16 1.FCケルン          28     35:58    28  
17 ヘルタBSC            28     30:52    26
18 カイザースラウテルン     28     17:39    20
.

昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!
スポンサードリンク
