岡崎出場するもグラートバッハ、マインツも勝利!〜BL
1 月 30th, 2012
昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ
第19節の最終日、2つの時間帯に別れて残り2試合が行われました。
中でも注目はヨーロッパリーグ圏内は確保したいシュトゥットガルトがホームで
優勝争い渦中の”ファンタスティック・フォー”の一角、
ボルシア・メンヘングラートバッハを崩せるかという一戦でしたが
31分にハンケのゴールで先制したグラートバッハは勢いに乗り、
シュトゥットガルトの粘りもあって攻めきれなかった時間帯が続いたものの
結局終盤にも2ゴールを立て続けに決めてグラートバッハの勝利に終りました。
途中、46分には岡崎が投入されますが流れを変えることはできませんでした。
同じくシュトゥットガルト・酒井はベンチ入りなしでした。
.
もう一戦、午後の対戦はマインツ対フライブルク。
こちらは序盤のうちにマインツがPK含む3ゴールを挙げて勝利をほぼ確定としました。
10人のフライブルクも68分にクルマスが一点を返しますが、反撃もそこまで、
結果は前半の得点とリードをそのままキープしたマインツが3−1で勝利しました。
.
昨日の結果:
マインツ 3−1 フライブルク
シュトゥットガルト 3−0 ボルシア・メンヘングラートバッハ
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
シュトゥットガルト 3−0 ボルシア・メンヘングラートバッハ
【本日の先発】
シュトゥットガルト:
1 Ulreich - 30 Rüdiger, 5 Tasci, 14 Maza, 3 Molinaro -
4 Kvist, 8 Kuzmanovic - 7 Harnik, 28 Hajnal - 9 Ibisevic, 18 Cacau
ボルシア・メンヘングラートバッハ:
1 ter Stegen - 24 Jantschke, 39 Stranzl, 31 Dante, 17 Wendt -
16 Nordtveit, 13 Neustädter - 7 Herrmann, 18 Arango - 11 Reus - 19 Hanke
交替
46分 クズマノヴィッチ → 31 岡崎(シュトゥットガルト)
53分 ハンケ → 10 デ・カマルゴ(メンヘングラートバッハ)
68分 ハルニク → 23 シーバー(シュトゥットガルト)
79分 リューディガー → 26 ホルツハウザー(シュトゥットガルト)
85分 へルマン → 14 マルクス(メンヘングラートバッハ)
89分 ロイス → 20 レッキー(メンヘングラートバッハ)
.
ゴールは以下の3つ。
31分 ハンケ(メンヘングラートバッハ)、 81分 ロイス(メンヘングラートバッハ)、
84分 デ・カマルゴ(メンヘングラートバッハ)
イエローカード。
76分 ノルトヴェイト(メンヘングラートバッハ)
ハーフタイムにクズマノヴィッチに替わって出場した岡崎。
.
シュトゥットガルトの若き守護神、ウルライヒも素晴らしいセーブを見せますが
現在ブンデスリーガで最少失点のテル・シュテーゲンと
グラートバッハの攻撃陣相手では、少々分が悪かったようです。
.
スポンサードリンクマインツ 3−1 フライブルク
【本日の先発】
マインツ:
29 Wetklo - 3 Pospech, 26 Bungert, 4 Noveski, 8 Zabavnik -
7 Polanski, 19 Soto - 6 M. Caligiuri, 27 N. Müller - 28 Szalai, 10 Choupo-Moting
フライブルク:
1 Baumann - 25 Sorg, 2 Krmas, 13 Diagné, 16 Lumb -
28 Ginter, 7 Makiadi - 17 Schmid, 40 D. Caligiuri - 8 Rosenthal - 26 Jendrisek
交替
7分 イェンドリシェク → 4 フェラティ(フライブルク)
65分 サライ → 30 イルマズ(マインツ)
76分 ローゼンタール → 27 ライジンガー(フライブルク)
78分 ポランスキー → 15 キルヒホフ(マインツ)
81分 D. カリジゥリ → 35 フライス(フライブルク)
90分 M. カリジゥリ → 14 バウムガルトリンガー(マインツ)
.
ゴールは以下の4つ。
3分 チューポ-モティング(マインツ)、 6分 ポランスキー(マインツ / PK)、
17分 チューポ-モティング(マインツ)、68分 クルマス(フライブルク)
イエローカード。
51分 ギンター(フライブルク)、59分 ノヴェスキ(マインツ)、
69分 ブンガート(マインツ)、78分 シュミット(フライブルク)
レッドカード。
4分 ジャグネ(フライブルク)
4分、サライを倒したとしてジャグネにレッドカードが。
うーん、手で軽く押したか掴んだぐらいにしか見えなかったんですが…
.
そんなこんなでマインツが勝利、順位を上げることに成功、
ファンと選手、フンバで盛り上がって勝利を喜んでいました。
.
第19節 終了時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 バイエルン・ミュンヘン 19 46:13 40 ←宇佐美在籍
2 ボルシア・ドルトムント 19 43:14 40 ←香川在籍
3 シャルケ04 19 45:24 40 ←内田在籍
4 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 19 31:12 39 ←大津在籍
5 ヴェルダー・ブレーメン 19 31:32 31
6 バイエル・レバークーゼン 19 26:25 30
7 ハノーバー 96 19 21:24 27
8 TSGホッフェンハイム 19 20:22 23
9 VfLヴォルフスブルク 19 24:36 23 ←長谷部在籍
10 VfBシュトゥットガルト 18 24:26 22 ←岡崎・酒井在籍
11 ハンブルガーSV 19 24:33 22
12 1.FSVマインツ05 19 27:33 21
13 1.FCニュルンベルク 19 19:29 21
14 1.FCケルン 19 28:40 21
15 ヘルタBSC 19 25:30 20
16 カイザースラウテルン 19 15:23 18
17 FCアウグスブルク 19 17:31 16 ←細貝在籍
18 SCフライブルク 19 23:42 16 ←矢野在籍
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
