バラック、サムのゴールでレバークーゼンが勝利〜BL
11 月 19th, 2011
代表戦の行われる国際マッチデーの関係で、一週間のお休みを挟んだ
ドイツ、ブンデスリーガですが、今週は第13節の対戦が始まりました。
第13節初日の昨日(日本時間では今朝未明〜早朝にかけて)は
カイザースラウテルン対レバークーゼンの一戦が行われました。
いや、それにしてもやはりバラック、スターの条件を備えています。
元ラウテルン選手であったものの、(バイエルン選手であったものの、)
やはり”レバークーゼンの”という言い方が一番しっくり来るバラック、
レバークーゼンファンのハートを掴み続けているのも分かります。
.
昨日の結果:
カイザースラウテルン 0−2 レバークーゼン
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
序盤から競り合い、互角の様相。むしろラウテルンが攻め立てる印象。
クエマハも惜しいシーンが見られますが、後半はレバークーゼンもピッチを上げて行きます。
54分にはバラックの彼らしいゴールでアウェーチームが先制、
60分にはカストロが追加点か、というシーンもありました。
キースリンク、カドレツもゴールを狙い、またレノも良いセーブを見せていました。
そして70分、相手ボールをキースリンクが奪い、サムが追加点をあげて勝敗が決まります。
.
【本日の先発】
カイザースラウテルン:
29 Trapp - 23 Dick, 5 Amedick, 6 Abel, 17 Bugera -
7 Kirch, 13 Petsos - 10 Sahan, 8 Tiffert, 28 Fortounis - 30 Kouemaha
レバークーゼン:
23 Leno - 2 Schwaab, 5 Manuel Friedrich, 21 Toprak, 24 Kadlec -
8 Lars Bender, 3 Reinartz - 18 Sam, 13 Ballack, 27 Castro - 11 Kießling
交替
62分 キルヒ → 9 シェヒター(カイザースラウテルン)
76分 サハン → スクタ-パス(カイザースラウテルン)
76分 ペトソス → ネメツ(カイザースラウテルン)
77分 ライナルツ → 6 ロルフェス(レバークーゼン)
88分 キースリンク → 19 デルディヨク(レバークーゼン)
90分 カストロ → 4 オチプカ(レバークーゼン)
.
ゴールは以下の2つ。
54分 バラック(レバークーゼン)、70分 サム(レバークーゼン)
イエローカード。
33分 ディック(カイザースラウテルン)、43分 カストロ(レバークーゼン)
54分、バラックのゴールで先制。
.
第13節 現在時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 バイエルン・ミュンヘン 12 32:4 28 ←宇佐美在籍
2 ボルシア・ドルトムント 12 26:9 23 ←香川在籍
3 ヴェルダー・ブレーメン 12 23:16 23
4 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 12 15:9 23 ←大津在籍
5 シャルケ04 12 24:18 22 ←内田在籍
6 バイエル・レバークーゼン 13 17:15 21
7 ハノーバー 96 12 16:17 19
8 VfBシュトゥットガルト 12 18:12 18 ←岡崎在籍
9 TSGホッフェンハイム 12 15:13 17
10 ヘルタBSC 12 16:17 16
11 1.FCケルン 12 20:26 16 ←槙野在籍
12 カイザースラウテルン 13 10:17 13
13 VfLヴォルフスブルク 12 15:25 13 ←長谷部在籍
14 1.FSVマインツ05 12 16:23 12
15 1.FCニュルンベルク 12 13:20 12
16 ハンブルガーSV 12 15:25 10
17 SCフライブルク 12 16:27 10 ←矢野在籍
18 FCアウグスブルク 12 9:22 8 ←細貝在籍
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
