内田先発のシャルケが勝利!バイエルンが首位に〜BL第4節
8 月 29th, 2011
昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ第4節の最終日、
スケジュールがタイトなEL組を中心とした残り2試合が行われました。
まずは現地時間午後の対戦、ハノーバー対マインツはこれまたGKの素晴らしさが目立ちました。
この第4節はGKの活躍がいろいろな対戦で見られましたが、
昨日のミュラーも好セーブを連発して。チームの危機を救いました。
ゲームとしては開始1分と40秒程でアラグィがゴールを決めてマインツが先制。
しかし30分にはハノーバーがアブデラウエのゴールでイーブンに戻します。
ハノーバーも何度となくマインツゴールを狙いますが、ミュラーに阻まれ得点できず。
最後にはロスタイムのシュミーデバッハへのイエローカードの判定に
納得行かないハノーバー側のイライラ状態で試合終了となりました。
一旦は穏やかに審判に握手を求めに行ったかに見えたスロムカ監督、
その後は明らかにクレームモードに変化していました。
.
そして夕方の対戦、シャルケ対ボルシア・メンヘングラートバッハでは
内田が今季のブンデスリーガでの初先発を飾っています(確か)。
そのまま90分の出場となりましたが、一方のメンヘングラートバッハ、
残念ながら大津はベンチ入りもないままに終っています。
試合は64分、揺さぶりながら繋いだ大事なボールを
最後にラウールが、これまた3度のシュートの末、ゴールを決め、
シャルケが勝利、この結果、昨季の最悪の状態から脱したかのように2位に付けています。
ハノーバー、メンヘングラートバッハが勝てなかった事でバイエルンは首位をキープ、
シャルケが2位、ブレーメン3位にハノーバー4位…と懐かしいメンバーが上位に揃いました。
.
昨日の結果:
ハノーバー 1−1 マインツ
シャルケ 1−0 ボルシア・メンヘングラートバッハ
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
【本日の先発】
ハノーバー:
1 Zieler - 6 Cherundolo, 3 Haggui, 4 Pogatetz, 19 Christian Schulz -
33 Schmiedebach, 7 Pinto - 28 Stindl, 34 Rausch - 13 Schlaudraff, 25 Abdellaoue
マインツ:
33 Heinz Müller - 3 Pospech, 26 Bungert, 4 Noveski, 6 Marco Caligiuri -
7 Polanski, 19 Soto - 23 Risse, 17 Stieber - 9 Allagui, 10 Choupo-Moting
交替
49分 シュラウドラフ → 11 ヤ・コナン(ハノーバー)
65分 ピント → 15 ハウガー(ハノーバー)
73分 ポランスキー → 14 バウムガルトリンガー(マインツ)
78分 シュティーバー → 15 キルヒホフ(マインツ)
88分 チューポ-モティング → 27 N. ミュラー(マインツ)
89分 シュルツ → 24 パンダー(ハノーバー)
.
ゴールは次の2つ。
2分 アラグィ(マインツ)、30分 アブデラウエ(ハノーバー)
イエローカード。
90分 シュミーデバッハ(ハノーバー)
.
シュミーデバッハへの判定に不満気なハノーバー。
スロムカ監督が珍しく怒鳴り、シュミーデバッハはピッチを去る際に看板を蹴飛ばしています。
.
シャルケ 1−0 ボルシア・メンヘングラートバッハ
シャルケ:
1 Fährmann - 22 内田, 32 Matip, 4 Höwedes, 23 Christian Fuchs -
14 Papadopoulos, 10 Holtby - 17 Farfan, 31 Draxler - 7 Raul, 25 Huntelaar
ボルシア・メンヘングラートバッハ:
1 ter Stegen - 24 Jantschke, 4 Brouwers, 31 Dante, 3 Daems -
16 Nordtveit, 13 Neustädter - 11 Reus, 18 Arango - 9 Bobadilla, 19 Hanke
交替
67分 ボバディーヤ → 10 デ・カマルゴ(メンヘングラートバッハ)
73分 ハンケ → 20 レッキー(メンヘングラートバッハ)
81分 ノルトフェイト → 8 ルップ(メンヘングラートバッハ)
82分 ホルトビー → 12 ヘーガー(シャルケ)
86分 ドラクスラー → 8 マリカ(シャルケ)
90分 ファルファン → 11 バウムヨハン(シャルケ)
.
ゴールは次の1つ。
64分 ラウール(シャルケ)
イエローカード。
29分 ヤンチュケ(メンヘングラートバッハ)、44分 フクス(シャルケ)、
60分 ヘヴェデス(シャルケ)、63分 ボバディーヤ(メンヘングラートバッハ)、
88分 ダンテ(メンヘングラートバッハ)
.
先週のEL第1ラウンドに続き、
しかしブンデスでは久々に内田が先発。
カメラもよく映します。
.
64分、素早くパスで繋いだシャルケ。そしてラウールがフィニッシュを。
しかしテル・シュテーゲン、シュートを弾き、更に2度までそれを阻みます。
粘るラウールの3度目のシュートがネットを揺らし、シャルケが先制。そのまま終了となりました。
.
ロスタイムの珍シーン。92分、ピッチ外に出たボールを
元スイス代表選手でもあった、グラートバッハのファブレ監督が
リフティングしようとした所で、ボールを追って来た
バウムヨハンと衝突。さすがに慌てたバウムヨハン。
ファブレ監督も「余計な事をした」と照れ笑い。
.
第4節 終了時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 バイエルン・ミュンヘン 4 9:1 9 ←宇佐美在籍
2 シャルケ04 4 10:6 9 ←内田在籍
3 ヴェルダー・ブレーメン 4 9:5 9
4 ハノーバー 96 4 6:4 8
5 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 4 6:3 7 ←大津在籍
6 ボルシア・ドルトムント 4 5:2 7 ←香川在籍
7 1.FSVマインツ05 4 7:6 7
8 バイエル・レバークーゼン 4 2:2 7
9 TSGホッフェンハイム 4 5:4 6
10 1.FCニュルンベルク 4 3:4 6
11 ヘルタBSC 4 4:4 5
12 VfBシュトゥットガルト 4 4:3 4 ←岡崎在籍
13 SCフライブルク 4 9:9 4 ←矢野在籍
14 1.FCケルン 4 6:12 4 ←槙野在籍
15 VfLヴォルフスブルク 4 4:8 3 ←長谷部在籍
16 FCアウグスブルク 4 3:6 2 ←細貝在籍
17 カイザースラウテルン 4 2:7 2
18 ハンブルガーSV 4 6:14 1
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
