アウディカップ初日はバイエルンとバルサが勝利
7 月 27th, 2011
いよいよプレシーズンのハイライト、アウディカップ2011が開幕しました!
昨日(日本時間では深夜〜今朝未明にかけて)はその準決勝、
バルセロナ対インテルナシオナル、バイエルン対ミランの対戦が行われ、
どちらも拮抗したゲームでドローに終わり、その後のPK戦で勝敗が決しました。
プレシーズンの様子では正直、何が現在ドイツ最高のGKだ、とか
何が世界トップクラスのGKだ、とノイアーには失望もしていましたが
何とかここで踏ん張ってセーブを決めてくれました。
PK戦の前にブット達と打ち合わせているのも印象的なシーンでした。
.
昨日の結果
バルセロナ 2−2 インテルナシオナル (PK戦:4−2)
バイエルン・ミュンヘン 1−1 ACミラン (PK戦:5−3)
デュイスブルク 2−1 シャルケ
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
明日(日本では今夜)の決勝はバルサ対バイエルン、
3位決定戦はミラン対インテルナシオナルの対決となります。
【本日の先発】
バイエルン:
1 Neuer - 13 Rafinha, 5 van Buyten, 28 Badstuber, 21 Lahm -
44 Tymoshchuk, 31 Schweinsteiger - 10 Robben, 39 Kroos, 25 T. Müller - 33 Gomez
ACミラン:
32 Abbiati - 20 Abate, 13 Nesta, 25 Bonera, 2 Taiwo -
4 van Bommel - 8 Gattuso, 28 Emanuelson - 27 K.-P. Boateng - 11 Ibrahimovic, 99 Cassano
交替
46分 ガットゥーゾ → 23 アンブロジーニ(ACミラン)
46分 イブラヒモヴィッチ → 43 パロスキ(ACミラン)
64分 カッサーノ → 70 ロビーニョ(ACミラン)
64分 アバーテ → 33 チアゴ・シウヴァ(ACミラン)
64分 K.-P.ボアテング → 77 アントニーニ(ACミラン)
64分 ロッベン → 30 ルイス・グスタヴォ(バイエルン)
64分 ティモシュチュク → 27 アラバ(バイエルン)
71分 ラフィーニャ → 17 ボアテング(バイエルン)
85分 タイウォ → 17 オッド(ACミラン)
89分 エマヌエルソン → 7 パト(ACミラン)
.
ゴールは次の2つ。
4分 イブラヒモヴィッチ(ACミラン)、35分 クロース(バイエルン)
PK:
1:0 アラバ(バイエルン) 1:1 ロビーニョ(ACミラン)
2:1 ゴメス(バイエルン) 2:2 オッド(ACミラン)
3:2 ミュラー(バイエルン) 3:3 チアゴ・シウヴァ(ACミラン)
4:2 クロース(バイエルン) 4:3 パロスキ(ACミラン / 失敗)
5:3 シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
イエローカード。
なし
.
お久しぶりね・その1。前バイエルン主将だったファン・ボメルにはプレゼントが。
.
なんだか懐かしいシーン(笑)。
以前は好きなプレーヤーの一人でした。
今はヨソのチームですし、あのコメントでしたし…
何やらボメル特集みたいになってしまいましたが、思わず皆が笑ったシーン。
ZDFの実況も笑っていました。
元チームメイトのファン・ブイテンに顔面攻撃されたファン・ボメル。
販売店はこの体格、プロレスラーの家系ですからねぇ…
.
開始早々にイブラヒモヴィッチのゴールで
ACミランがリード。追うバイエルン。
.
一番ヤバい人が負傷。
一旦はピッチに戻ったものの、
あえなく交替。
シーズん前にして既に両翼もげました。
.
おひさしぶりね・その2。
対バイエルン戦だから、と
ミラン側も気を使ってくれているのでしょう。
マッシモ・オッド登場。
.
PK戦4人目はノイアーが弾く!
.
やれやれの勝利です。
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
