アウメイダがハットトリック&退場!〜BL第14節3日目の結果とスタメン
11 月 29th, 2010
ドイツ、ブンデスリーガの第14節、最終日の昨日(日本時間では昨夜〜本日未明にかけて)は
残り2つの対戦が2つの時間帯に分かれて行われました。
まず最初はブンデスリーガでもチャンピオンズリーグでもぼろぼろな状態の
ブレーメン対ロックンロールな昇格組ザンクトパウリの北対戦となりました。
フリーダムな雰囲気がどことなく似ている両チームの対戦は楽しみだったのですが
不謹慎を承知で言わせて頂ければ、予想以上に面白い試合展開となりました。
勝利とは縁遠くなっていたはずのブレーメンが開始から飛ばします。
開始わずか1分でウーゴ・アウメイダが先制ゴールを決めると
20分にもマリンのパスを受けてのドリブルと快走でアウメイダの追加点、
そして後半64分にもアウメイダがフセイノヴィッチの好クロスを簡単に決めてハットトリック、
今日の主役はアウメイダ!という流れの中、
しつこく腕を巻き付けて来るザンブラーノに切れたアウメイダが
エルボーでザンブラーノをなぎ倒して一発レッドとなってしまいました。
(この時、審判は主役の二人に気を取られていましたが、端で小突き合いなども実は見えてました)
ところが90分、トラントの危険なチャージでフリンクスが負傷、
このプレーでトラントもレッドカードを喰らい、双方10人となってしまいました。
つい2分前に既に3枚のカードを使い切ってしまったブレーメンは
支えられてピッチ外に出るフリンクスを交替させる事もできないまま9人で残り時間をしのぎます。
結局は逃げ切ったブレーメンが3−0と久々に快勝をしました。
ザンブラーノは自業自得、トラントは悪質、という印象でしたが、
アウメイダは良くも悪くも今日一番の主役となってしまいました。
あとはフリンクスに大事がなければ良いのですが、ヴィーゼの怒り狂いぶりからしても心配です。
また、この人員不足の折りに、アウメイダがサスペンションというのも厳しいのでは?
.
そしてもう1試合は影が薄くなってしまいましたがケルン対ヴォルフスブルクの対戦。
こちらも比較的荒れた試合でしたが、いかんせん前の対戦が派手過ぎました。
ボール支配率や主導権は明らかにケルンに軍配は上がりましたが、
それでも双方なかなか得点できないまま無得点で折り返し、
後半になってようやくノヴァコヴィッチが素晴らしいゴールを決め、ケルンがリードします。
このままケルンが勝つかと思われた82分、シセロがこれまた技ありのバイシクルで同点としました。
長谷部はベンチ入りしたものの、残念ながら出番はなしでした。
.
本日の結果
ブレーメン 3−0 ザンクト・パウリ
ケルン 1−1 ヴォルフスブルク
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
【本日の先発・交替・得点】
ブレーメン 3−0 ザンクト・パウリ
ブレーメン:
1 Wiese - 3 Pasanen, 29 Mertesacker, 15 Prödl, 41 Schmidt -
22 Frings - 8 Fritz, 18 Felix Kroos - 14 Hunt - 10 Marin, 23 Almeida
ザンクト・パウリ:
26 Kessler - 24 Rothenbach, 5 Zambrano, 16 Thorandt, 6 Oczipka -
17 Boll - 18 Kruse, 13 Asamoah, 20 Lehmann, 22 Bartels - 9 Ebbers
交替
53分 クロース → 17 フセイノヴィッチ(ブレーメン)
59分 ボッル → 23 ナキ(St. パウリ)
82分 エッバース → 10 タキ(St. パウリ)
82分 バルテルス → 8 ブルンス(St. パウリ)
87分 マリン → 19 ヴァーグナー(ブレーメン)
89分 ハント → 37 バログン(ブレーメン)
.
ゴールは次の3つ。
1分 ウーゴ・アウメイダ(ブレーメン)、20分 ウーゴ・アウメイダ(ブレーメン)
64分 ウーゴ・アウメイダ(ブレーメン)
イエローカード。
44分 パサネン(ブレーメン)、69分 フリッツ(ブレーメン)
レッドカード。
80分 ウーゴ・アウメイダ(ブレーメン)、90分 トラント(St. パウリ)
流石やる時はやるアウメイダが3得点。
.
ところがカッとなって
ザンブラーノの顔面に(多分)一発食らわし退場。
あちらこちらで小競り合いが…
そして90分、St.パウリにも退場者が。
.
ケルン 1−1 ヴォルフスブルク
ケルン:
1 Mondragon - 2 Brecko, 3 Mohamad, 21 Geromel, 22 Ehret -
8 Petit , 17 Pezzoni - 19 Jajalo, 25 Matuschyk, 10 Podolski - 11 Novakovic
ヴォルフスブルク:
1 Benaglio - 19 Pekarik, 34 Kjaer, 43 Barzagli, 4 Marcel Schäfer -
7 Josue - 14 Cigerci, 20 Riether - 8 Kahlenberg - 23 Grafite, 9 Dzeko
交替
42分 グラフィッチ → 18 マンジュキッチ(ヴォルフスブルク)
60分 カーレンベルク → 15 ジアニ(ヴォルフスブルク)
72分 ノヴァコヴィッチ → 27 クレメンス(ケルン)
77分 ジョスエ → 11 シセロ(ヴォルフスブルク)
88分 ペティート → 16 ショルシ(ケルン)
.
ゴールは次の2つ。
51分 ノヴァコヴィッチ(ケルン)、81分 シセロ(ヴォルフスブルク)
イエローカード。
19分 ジェロメル(ケルン)、22分 ポドルスキー(ケルン)、
63分 バルザーリ(ヴォルフスブルク)、87分 キェル(ヴォルフスブルク)
王子、どう見てもイジメです。ゼコの腹にはくっきりと足形が。
これでポドルスキーにはイエローが。
この2つのゴールで結果はドローとなりました。
.
第14節 終了時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 ボルシア・ドルトムント 14 35:9 37 ←香川在籍
2 1.FSVマインツ05 14 25:14 30
3 バイエル・レバークーゼン 14 26:19 26
4 ハノーバー 96 14 20:22 25
5 バイエルン・ミュンヘン 14 23:15 23
6 TSGホッフェンハイム 14 28:18 22
7 ハンブルガーSV 14 23:22 121
8 SCフライブルク 14 19:23 21 ←矢野在籍
9 アイントラハト・フランクフルト 14 21:19 20
10 1.FCニュルンベルク 14 18:24 18
11 ヴェルダー・ブレーメン 14 22:31 18
12 カイザースラウテルン 14 25:25 17
13 VfLヴォルフスブルク 14 22:23 16 ←長谷部在籍
14 St.パウリ 13 13:20 14
15 シャルケ04 14 19:24 13 ←内田在籍
16 1.FCケルン 14 15:27 12
17 VfBシュトゥットガルト 14 27:27 11
18 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 14 24:40 10


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
