DFB杯3回戦〜シュトゥットガルト対バイエルン
1 月 28th, 2009序盤からバイエルンがペースを掴み、得点を重ね、
その後前半の終盤辺りの時間帯は、シュトゥットガルトが盛り返したように思えたのですが
終了間際にバイエルンが追加点を挙げ、後半も追加点を重ねました。
運にも見放され、オフサイド判定、バー、ポスト、そしてレンジングにも阻まれたVfbは
86分にようやくゴメスが1点を返しただけに終わりました。
前期最終戦での借りは何倍にもして、しっかり返したバイエルン。
結果は1−5と大差となりました。
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
【今日の先発】
Vfbシュトゥットガルト:1 Lehmann - 3 Osorio、5 Tasci、17 Delpierre、15 Boka -
28 Khedira、11 Hitzlsperger - 19 Hilbert、10 Bastürk、8 Simak - 33 Gomez
バイエルン:1 Rensing - 30 Lell、3 Lucio、6 Demichelis、21 Lahm -
31 Schweinsteiger、17 van Bommel、15 Ze Roberto、7 Ribery - 9 Toni、18 Klose
交替は
46分 ヒルバート→9 マリカ(シュトゥットガルト)
ファン・ボメル→16 オットル
58分 バシュトゥルク→7 ラニク(シュトゥットガルト)
59分 シュヴァインシュタイガー→8 アルティントップ
67分 トーニ→ドノバン
ゴールは以下の6本。
13分 シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
15分 リベリー(バイエルン)
42分 トーニ(バイエルン)
55分 シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
59分 ゼ・ロベルト(バイエルン)
84分 ゴメス(シュトゥットガルト)
.
以下、時間に沿って。
2分、バイエルン最初のチャンス。
8分、トーニ、オフサイド。
9分、シュヴァインシュタイガーの正確なクロス。ミーチョのヘディングはわずかに上。
12分、相手のミスからボールを奪ったシュヴァの先制!
右からの角度のあるミドルシュート。レーマン止められず! 0−1。
シュヴァインシュタイガーの先制ゴール。
15分、あっという間にスーパー・リベリーの追加点! 0−2。
3枚目、クローゼがボールと一緒にゴールしているのが見えます(笑)。
19分、トニのポスト。クローゼ!って、あれ、手に当たってるって。
リベリーのPKはレーマン、楽々セーブ。 ちょ、リベリー、優し過ぎます。
26分、ゴメス、残念でした。
23分、27分とバイエルンに惜しいシーンも続きました。
前回の借りはきっちり返すぜ!という感じのバイエルン!
前回、リベリーは居なかったんでしたっけ?
リベリー1人入るだけでこうも変わるもの…というよりむしろ、
バイエルンの調整が上手く行った結果と言う事でしょうか。
31分、クローゼ!! しかしゼ、はオフサイドの位置に。
32分、バステュルクに対するファウルでデミチェリスにイエローカード。
33分、キャプテンのファウルでまたもFK。ゴメスが動き回ってウザイです(笑)。
ボメルが何とか自分の始末を着けてクリアー。
41分、再三チャンスのシュトゥットガルト、しかし攻めきれず。
42分、トーニの追加点!
ハーフライン付近からリベリーに走られて、
オフサイドギリギリのところでトーニがシュート。0−3!
トーニ、クローゼ… 4点目かと思いました〜 ムダでも押し込んでみるクローゼ。
Vfbディフェンス、メチャクチャですね。完全にズタズタというか、翻弄されています。
このままハーフタイム。
.
後半開始早々、シュトゥットガルトが攻めます。
そしてシマクのシュートを再度レンジングが止めた、そのボールをマリカが押し込んでゴール…
…と思いきやオフサイド。
マリカ、幻のゴールとなりました。
53分、レーマンのゼへのファウルでペナルティーキックを得たバイエルン。
シュヴァインシュタイガーのシュートはレーマンの読みとは逆へ。0−4。
もはやレーマンが哀れ。
57分、バシュトュルクに替わって7 ラニクin。
57分、ゴメスのシュートはバーに当たって得点ならず。
58分、シュヴァインシュタイガーに替わって8 アルティントップin。
直後、ゼ!
左サイドのハミトから中央のトーニに、そしてトーニからパスを受けたゼ、
見事なDFの裏を通すシュート!! 0−5。
喜びあうゼ・ロベルトとアルティントップ
61分、トーニにイエローカード。
そのすぐ後に、リベリーにもイエロー。
66分、イエローを貰っているトーニに替わって13ドノバンin。
67分、リベリーのクロスを受けたドノバン、惜しいシュート。
73分、ハミトのファウル。
そしてマリカのシュート!間一髪、ポストに当たったような。
75分、シマクのコーナーキックをゴメスがヘディング。しかし得点にはならないまま。
79分、ゴメスはオフサイド。攻撃がなかなか実を結ばないシュトゥットガルト。
80分、ラームのシュートは得点ならず。
固まるしかないバベル監督
すっかり緊張感のないバイエルンベンチ。シュヴァもリラックスした表情。
84分、誰もがもう終わりかと思っていた所にゴメスのゴール!
レンジング、体はすっかり反対を向いていて動けず。
ラニクのヘディングが止められた、そのボールがゴメスの足元に。
これでVfb1点を返しました。1−5。
お祝い? ラニクがゴメスの股間をポンと叩く(笑)。
結構痛そうなゴメス。仲悪いんですか、実は?
.
それにしても容赦のない今日のバイエルンでした。
その他、ハンブルガーSV、シャルケ、マインツが順当に勝ち上がっています。


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
