ブンデスリーガ第24節のベストイレブン

3 月 6th, 2010

今節は国際マッチデーの関係で、金曜夜のゲームがなかった為に久々にゆっくりとまとめ寝ができました。
なかなか毎節、観戦するのもキツく感じる年齢になりましたが、それ以外に仕事の関係で、
サマータイムが始まると対戦経過をお伝えすることができない日が出て来る可能性があります。
(帰宅時に既にゲームが始まっているので)何卒ご容赦いただけれぱ、と思います。

さてさて、今夜はまた一気に多くの対戦が行われますが
その前にブンデスリーガ公式の第24節のベストイレブンをお伝えしておきたいと思います。

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!


首位に立ったバイエルン、24節はまた何人か選ばれているのではないかと期待してみて見ると…

GK:ブット(バイエルン)
 第23節では痛いドローを許してしまった事で、厳しい評価がされていたブットですが
 第24節ではまた鉄壁の守護神としての高い評価が戻って来ました。
 また、レバークーゼンがドローとなった事でアドラーもやや評価が低下、
 (代表戦のミスでも更に不調ぶりを示すこととなってしまいましたが…)
 その結果、ブットがベストイレブンに堂々9度目の選出となりました。

DF:コンテント(バイエルン)、フンメルス(ドルトムント)、
ヘヴェデス(シャルケ)、ラーム(バイエルン)

                                        スポンサードリンク
  

 このポジションにはお馴染みの顔が戻って来たと同時に新鮮な選手も揃いました。
 チームの結果は残念でしたがドルトムントのフンメルスの名前が戻って来ました。
 フンメルスはこれで7度目の選出となりました。
 そしてそのドルトムントを破ったシャルケからは同点ゴールのヘヴェデスが2度目の選出です。
 そしてそして、今ひとつ出来が良いとまでは言えなかったはずのコンテントが初の選出となりました!
 正直、他も良くなかったのか?と思ってしまいましたが、バイエルンの選手が選ばれるのは嬉しいですね。
 もう1人、バイエルンからはラームが選ばれています。常連のラームは実に11度目の選出です。

MF:リベリー(バイエルン)、ラキティッチ(シャルケ)、
ミシモヴィッチ(ヴォルフスブルク)、ロッベン(バイエルン)

 勝ち点を3追加して、バイエルンとは2ポイント差で3位にぴったりとつけているシャルケからは
 もう一人、決勝ゴールを決めたラキティッチが2度目の選出となっています。
 また、ヴォルフスブルクからは唯一の得点を挙げたミシモヴィッチが5度目の選出です。
 そしてバイエルンからは戻って来た両翼、ロッベリーが揃って選出されています。
 足の調子が戻らず、シーズン前半を棒に振ったリベリーは4度目、ロッベンは9度目の選出です。 

FW:カカウ(シュトゥットガルト)、イビセヴィッチ(ホッフェンハイム)

 前節に続き、好調カカウが2度目の選出となりました。先日のドイツ対アルゼンチンでも
 途中交替出場ではありますが、カカウは膠着気味の中フレッシュで良かったと感じました。
 そしてヘルタに勝利、順位を一つ上げたホッフェンハイムから
 イビシェヴィッチが意外にも初選出となっています。


スペース 人気ブログランキング
 昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!
スペース

                                        スポンサードリンク


  ブログパーツスペース

Comments are closed.

© FCバイエルンはいかがですか? • Powered by Wordpress • Using the Swiss Cool theme.