BL第21節ヴォルフスブルク対バイエルンのBILD採点

2 月 9th, 2010

リベリー
先日来、レーヴ代表監督が続投するにあたってU21の指揮も執らせろと言っているなどなど
ドイツサッカー連盟まわり、監督およびマネージャーあたりのゴタゴタがニュースとなっています。
あいかわらず絶対的な強さに欠けるドイツ代表の顔ぶれですが、
ユーロ2012の組み合わせ抽選では、シードとしてポット1に分けられた事もあって
また面倒そうなグループを引き当ててしまいました。

ドイツのグループAはその他アゼルバイジャン、カザフスタン、ベルギー、オーストリア、
トルコが入っていて、「ドイツ語とドイツ監督の組」とも言われています。
アゼルバイジャン、カザフスタン辺りもFIFAの最優秀選手投票では
いつもドイツ選手に投票するドイツに親しみを持っているであろう国という印象です。
この組で抜けるのはドイツ、トルコ辺りが最右翼でしょうが、油断できないグループです。

バイエルンの選手としては当然ドイツ代表に最も多くの選手を送り出していますが、
ベルギーにはファン・ブイテン、オーストリアにはサテライトのアラバ、
トルコにはアルティントップが居るので、チームメイト同士の対戦も多く見られるかもしれません。

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!


ところで、先日のヴォルフスブルク戦で、ハーフタイムに着替えをするリベリーが映っていたのですが
例によって「Bild」ではまたしても”派手なパンツだ”というだけで記事になっていました。
ロッベンが見たら凍り付いてしまいそうな状態で、寒空の下、パンツ一枚になっていたリベリ、
「なぜ(ユニの)パンツをはいて来てなかったんだろう」と不思議だったのですが
Gaoraの放送ではその辺りはまるごとカットされていました。

                                        スポンサードリンク
  

リベリーを起用する為に、ポジションチェンジをさせたりと、
ファン・ハールとしては彼の実力は買っているものの、
あいかわらずリベリーとの関係は必ずしも良いものではないとも報道されています。
その上ヴォルフスブルク戦でのリベリーのゴールパフォーマンスは、
さすがにファン・ハールも何を意味しているかは気付いたでしょうから
またもや二人の関係はドイツの空以上に冷え込んだ気もします。
そんなリベリーの写真ですが、派手な柄のパンツ一丁姿の写真は遠慮して、
寒空で着替えするシーンに留めておきます。

さて、あまり内容の濃い記事ばかりではないBildですが、
試合後の評価を発表するスピードにはいつも驚かされます。

というわけで、ブンデスリーガ第21節のBild紙の採点をお伝えしたいと思います。

.
Bild紙採点(1〜6の数字で表現1=最高、6=最悪)

ヴォルフスブルク:
Lenz (4) - Riether (4) , Madlung (5) , Barzagli (5) , M. Schäfer (5) - 
Josué (5) - Hasebe (5), Gentner (4) - Misimovic (5) - 
Grafite (4), Dzeko (4)

交替選手 61. Pekarik (5), 71. Kahlenberg (5)

バイエルン:
Butt (1) - Lahm (2), van Buyten (2), Demichelis (2), Badstuber (3) -
van Bommel (2), Schweinsteiger (2) - Robben (1), Müller (2) -
Gomez (4), Olic (3)

交替選手  46. Ribery (2), 81. Klose (-)

主審の評価は2。

かなりヴォルフスブルクには厳しく、バイエルンに甘い採点という気がします。
ヴォルフスブルクは、6はなかったにせよ、全員が4と5の採点となっています。
ちなみに長谷部はイエローカードを5枚貯めてしまいました。

バイエルンでは一失点を許したものの好セーブのブット、
そして今節も先制ゴールを挙げただけでなく、引っ掻き回し続けたロッベンに
最高評価の「1」が付けられている他、DF陣や中盤の評価も良く
精彩を欠いたゴメス以外の全員が平均以上の採点がされています。


スペース 人気ブログランキング
 昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!
スペース

                                        スポンサードリンク


  ブログパーツスペース

Comments are closed.

© FCバイエルンはいかがですか? • Powered by Wordpress • Using the Swiss Cool theme.