ドイツ対フィンランド戦の「Bild」採点と今週末のバイエルン
10 月 16th, 2009まず、バイエルンの話題で恐縮ですが、明日のブンデスリーガ第9節、
対フライブルク戦にはファン・ボメル、トーニともにどうやら出場するようです。
スタメンかどうかは現時点では不明ですが、オリッチの故障もあって
トーニがフライブルクに行くのはファン・ハールが請け合ったそうです。
また、手術を終え、一ヶ月の離脱と言われていたロッベンですが
今週末には出場する勢いの回復を見せているようです。
「電光のカムバック」とバイエルンからのメールを見て、さすがに驚きました。
ロッベンは「使ってくれれば怪我なんかで抜けたりはしない」と言っていましたが、
その言葉通り、例え負傷しても克服できるという点には驚くばかりです。
訳の分からないGoal.comの記事では(実際にはGoal.comで確認していませんが)
ロッベンが練習再開 - livedoor スポーツ
今週末のニュルンベルク戦には間に合わないが、来週になればグループ練習に復帰すると言われている。早ければ24日のフランクフルト戦でピッチに立つことになる模様だ。
と書かれていましたが
公式では今週末のフライブルク戦にはスタメン出場の可能性は低いものの、
「ベンチ入りはする(zumindest auf der Bank sitzen)」、とファン・ハールはコメントしているそうです。
そして国際マッチデー、ヨーロッパでは深夜に放送されて居たであろう南米の試合を
ファン・ハールは眠らずに見ていたそうですが、見ていたのはもちろんウルグアイ対アルゼンチンで、
二カ月前の関節の故障以来、初めて90分間プレーしたデミチェリスをチェックし、満足したようです。
ミーチョは今日、最後の代表選手としてミュンヘンに戻って来る予定だそうです。
金曜の到着ではさすがに土曜日午後(現地時間15時30分〜)の出場は無理でしょうか。
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
スポンサードリンク
さて、昨日の2010年ワールドカップ予選、ドイツ対フィンランド戦の戦い方について
ドイツ人観客は不満気だった事は昨日、写真でもお伝えしましたが、
その件についてバラックもドイツ代表は観客を満足させるさせるレベルではなかったが
ブーイングにはがっかりしたとコメントを出していますね。
しかしドイツの目の肥えた観客にとっては、とても満足できる内容ではなかったのでしょう。
普通の一般大衆的な基準で採点してるような「Bild」もストレートにそんな評価を出しています。
.
「Bild」紙は毎度のように、対戦後すぐに選手のパフォーマンスについての評価が掲載されています。
昨日のW杯予選最終節のフィンランド対ドイツののゲームの採点も
既に出ていましたので、こちらもあわせてお知らせしたいと思います。
最近の「Bild」は、インターナショナルマッチでもヨーロッパのカップ戦でも
外国のチームに関しては評価を付けていません。(前節のロシア戦はやはり例外だったようです)
Bild紙採点(1〜6の数字で表現1=最高、6=最悪)
ドイツ:
1 R. Adler (4) - 2 Beck (5), 3 A. Friedrich (4), 5 Westermann (5), 16 Lahm (5) -
13 Ballack (5), 15 Hitzlsperger (6) - 14 Trochowski (6) - 9 Cacau (6), 10 Podolski (4) -
18 Gomez (6)
交替選手 46. Gentner (5), 46. Özil (5), 77. Klose (-)
ロシア戦の評価大盤振る舞い、手放しの大絶賛と打って変わって
今回はどの選手にも厳しい数字が並んでいます。
今までは神のようにもてはやされていた守護神アドラーも、
なす術も無く失点してしまった今回は「並の下」評価の4となっています。
とは言え、このアドラーとポドルスキーの「4」が最高点で、他のプレーヤーの多くは5、
中盤の選手、ヒッツルスペルガー、トロホウスキー、カカウに至っては6が付けられています。
再度詳しく「ビルト」のランク分けをご説明すると
1=ワールドクラス、2=優秀、3=平均的、4=可(及第点)、5=劣る、6=プロレベルではない
今までという表現がされていましたので、今回もこのランクで考えて良いかと思いますので、
この三人は言ってみれば「おおよそ代表選手のプレーではなかった」という感じでしょうか。
出場時間が短か過ぎて、短時間の出場でも平気で採点をする「ビルト」でも
さすがに採点はできなかったようですが、あと10分早く出ていたとすれば、
おそらくクローゼが最高点になったのではないかと思います。


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
