オ・ルヴォワール、サニョル
Posted on 2 月 2nd, 2009
公式に発表が来るまでは、と信じて、願っていました。
「サニョール、ラ、フィン」
いままで、公然の事実と言われていたサニョルの引退ですが、
本日、正式な発表となるそうで、バイエルン公式に記事が来るのも時間の問題のようです。
Posted on 2 月 2nd, 2009
公式に発表が来るまでは、と信じて、願っていました。
「サニョール、ラ、フィン」
いままで、公然の事実と言われていたサニョルの引退ですが、
本日、正式な発表となるそうで、バイエルン公式に記事が来るのも時間の問題のようです。
Posted on 2 月 2nd, 2009
ドイツポカールの準々決勝の組み合せがいよいよ決まりました。
対戦組み合せは
VfL Wolfsburg - Werder Bremen
FSV Mainz 05 - FC Schalke 04
Bayer Leverkusen - FC Bayern
Hamburger SV - SV Wehen Wiesenbaden
ということで、バイエルンはレバークーゼンと対戦する事になりました。
バイエルのホームのバイアレーナは、現在改装工事中の為
デュッセルドルフでの対戦となるようです。
そして注目のSV ヴェーエンですが、ハンブルクに当たりました。
ここまで来たら、どこと当たっても相手は強豪チームには変わりはないのですから
北の雄に臆せずガンガン行って欲しいものです。
そして今節残りの2ゲームが行われたのですが、ブレーメンが…
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
Posted on 2 月 2nd, 2009
ブンデスの開幕の話題にばかり気を取られていて、少々遅くなってしまいましたが、
27日のDFB杯3回戦の対シュトゥットガルト戦の採点が出ていますので
Kicker、Bildあわせてこちらでご紹介させて頂きます。
Posted on 2 月 1st, 2009
いろいろと噂されていたクロースは、結局レバークーゼンへ
来年6月までの一年半のローン移籍となるようですが、
若手一番の期待の星ですから、揉まれて大きくなって戻って来てもらいたいものです。
さて、40日あまりのウィンターブレイクを終え、いよいよブンデスリーガ再開となりました。
我らがバイエルンは昨日、いきなり負けてしまった訳ですが、
昨日(日本時間、本日未明)の数々の対戦の結果、
バイエルンは4位に転落となってしまいました。
なんで今シーズンはスタートダッシュができないんだろう…
昨日のブンデスリーガの試合結果は以下の通り。
ハノーファー96 1−0 シャルケ04
1.FC ケルン 1−1 ヴォルフスブルク
ドルトムント 1−1 レバークーゼン
ヘルタ・ベルリン 2−1 フランクフルト
ホッフェンハイム 2−0 コットブス
シュトゥットガルト 2−0 BMグラットバッハ
ヘルプスト・マイスターのホッフェンハイムは好調を維持したまま。
失点もゼロとヒルデブラントもやっぱりドイツの方が勝手が良いようです。
そして先般バイエルンにボコられて、不安視されていた&レーマンに罰金の
シュトゥットガルトは、見事グラットバッハに勝利しています。
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!