ドルトムントとアウグスブルクが勝利〜BL
2 月 23rd, 2016
昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ第22節の最終日、
ミッドウィークにUEFAのチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの試合の為、
変則日程での開催となり、2つの時間帯で残りの3試合が行われました。
.
それにしても奇妙な事になったのは午後からの、首位・バイエルンを追うチーム同士、
レバークーゼン対ボルシア・ドルトムントのゲームでした。
後半、オーバメヤンのゴールでドルトムントが先制しましたが、
多分そのゴールに繋がったクイックスタートに納得がいかなかったのだと思いますが
(その後のベンダーのプレーにも…)
キースリンクはじめ、レバークーゼン側にいつまだも不満が残っていた事で、
ツヴァイヤー主審は「おまえら頭を冷やせ」てな感じに試合を中断してしまいました。
スタンドのファンも唖然としてましたが、何事かと思いましたよ。
そのあと、71分のソクラテスのハンドも誤審、レバークーゼンとしては
コイツのせいで勝ち点を得られなかったという思いが強いのではないのでしょうか。
後々までゴタゴタしそうな結果となりました。
.
そしてシャルケと2年ぶり位にもなるかという長い低迷から抜け出して来たシュトゥットガルトの対戦は
序盤にベルアンダのゴールでシャルケが先制したものの、後半にハルニクが同点ゴール、
やっぱり決める人が決めてこそ、シュトゥットガルトがまたもポイントを1とはいえ、持ち帰りました。
また、酒井(宏)、清武、山口が揃って姿を見せたハノーバー、
酒井が先発、清武は後半から久々にピッチに戻って来ましたが、チームのは散々な出来、
リーグでは下位ながらEL出場チームの力を示したアウグスブルクにまたも黒星、
シャーフ監督の表情も硬いままでした。
.
昨日の主な結果:
レバークーゼン 0−1 ボルシア・ドルトムント
シャルケ 1−1 シュトゥットガルト
ハノーバー 0−1 アウグスブルク
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
スポンサードリンク
.
レバークーゼン 0−1 ボルシア・ドルトムント
.
【昨日の先発】
レバークーゼン:
1 Leno - 16 Jedvaj, 4 Tah, 21 Toprak, 18 Wendell -
23 Kramer, 44 Kampl - 38 Bellarabi, 14 Mehmedi - 7 Chicharito, 11 Kießling
.
ボルシア・ドルトムント:
38 Bürki - 26 Piszczek, 25 Sokratis, 15 Hummels, 37 Durm -
6 S. Bender - 28 Ginter - 14 Leitner - 10 H. Mkhitaryan, 22 Pulisic - 17 Aubameyang
.
46分 トプラク → 5 K. パパドプロス(レバークーゼン)
46分 カンプル → 2 ラマーリョ(レバークーゼン)
46分 プリシッチ → 11 ロイス(ドルトムント)
57分 イェドバイ → 13 ヒルバート(レバークーゼン)
69分 S. ベンダー → 33 ヴァイグル(ドルトムント)
77分 ソクラテス → 4 スボティッチ(ドルトムント)
.
ゴールは以下の1つ。
64分 オーバメヤン(ドルトムント)
.
イエローカード。
25分 カンプル(レバークーゼン)、53分 チチャリート(レバークーゼン)、
56分 K. パパドプロス(レバークーゼン)、60分 ベララビ(レバークーゼン)、
88分 ドゥルム(ドルトムント)、89分 ヴェンデル(レバークーゼン)
.
64分、オーバメヤンのゴールでドルトムントが先制。これが勝敗を分ける一点でした。
.
68分、モヤモヤしたまま一旦試合は中断に。
.
ホームに不利な状態なので、
スタジアム全体がモヤモヤした感じに…
.
.
シャルケ 1−1 シュトゥットガルト
.
【昨日の先発】
シャルケ:
1 Fährmann - 3 Junior Caicara , 32 J. Matip, 33 Neustädter, 6 Kolasinac -
5 Geis, 8 Goretzka - 21 Schöpf, 11 Belhanda, 13 Choupo-Moting - 25 Huntelaar
.
シュトゥットガルト:
22 Tyton - 15 Großkreutz, 3 Schwaab, 6 Niedermeier, 2 Insua -
26 Serey Dié - 8 Rupp, 10 Didavi, 20 Gentner, 18 Kostic - 19 Ti. Werner
.
22分 チュポ-モティング → 19 L. サネ(シャルケ)
62分 ディダヴィ → 44 マクシム(シュトゥットガルト)
67分 T. ヴェルナー → 23 クラヴェッツ(シュトゥットガルト)
71分 フンテラール → 9 ディ・サント(シャルケ)
71分 セライ・ディエ → 7 ハルニク(シュトゥットガルト)
85分 ベルアンダ → 15 アオゴ(シャルケ)
.
ゴールは以下の2つ。
14分 ベルアンダ(シャルケ)、74分 ハルニク(シュトゥットガルト)
.
イエローカード。
28分 ディダヴィ(シュトゥットガルト)、69分 ベルアンダ(シャルケ)、
75分 シェプフ(シャルケ)、81分 L. サネ(シャルケ)
.
.
ハノーバー 0−1 アウグスブルク
清武が帰って来ました。
チームは今ひとつも二つも良くなかったのですが、それでも良い話題です。
.
【昨日の先発】
ハノーバー:
1 Zieler - 4 酒井(宏), 6 Gülselam, 24 Milosevic, 3 Albornoz -
15 Hoffmann - 17 Bech, 5 S. Sané, 7 Prib, 26 Karaman - 9 A. Sobiech
.
アウグスブルク:
35 Hitz - 2 Verhaegh, 6 Gouweleeuw, 5 Klavan, 31 Max -
8 Feulner, 21 Kohr - 11 Esswein, 19 ク・ジャチョル, 30 Caiuby - 27 Finnbogason
.
46分 プリブ → 22 ウーゴ・アウメイダ(ハノーバー)
46分 ホフマン → 10 清武(ハノーバー)
46分 フォイルナー → 22 チ・ドンウォン(アウグスブルク)
71分 エスヴァイン → 11 To. ヴェルナー(アウグスブルク)
82分 フィンボガソン → 16 ヤンカー(アウグスブルク)
83分 ベック → 14 サン-マクシマン(ハノーバー)
.
ゴールは以下の1つ。
14分 ク・ジャチョル(アウグスブルク)
.
イエローカード。
48分 ギュルセラム(ハノーバー)、50分 S. サネ(ハノーバー)、
85分 コール(アウグスブルク)、89分 To. ヴェルナー(アウグスブルク)
.
酒井はスタメン出場。そしてベンチには清武と山口の姿が。
.
.
第22節・終了時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 バイエルン・ミュンヘン 22 56:11 59
2 ボルシア・ドルトムント 22 54:24 51 ←香川在籍
3 ヘルタ BSC ベルリン 22 30:24 36 ←細貝・原口在籍
4 バイエル 04 レバークーゼン 22 31:23 35
5 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 22 43:38 35
6 シャルケ 04 22 31:29 34 ←内田在籍
7 1.FSVマインツ05 22 29:28 33 ←武藤在籍
8 VfLヴォルフスブルク 22 32:29 31
9 1.FCケルン 22 24:28 29 ←大迫在籍
10 インゴルシュタット 04 22 16:23 29
11 VfBシュトゥットガルト 22 34:42 28
12 ハンブルガーSV 22 25:30 27 ←酒井高徳在籍
13 FCアウグスブルク 22 24:31 24
14 SVダルムシュタット 98 22 23:34 24
15 アイントラハト・フランクフルト 22 27:37 22 ←長谷部在籍
16 ヴェルダー・ブレーメン 22 25:44 20
17 TSGホッフェンハイム 22 22:33 18
18 ハノーバー 96 22 19:37 14 ←酒井宏樹・清武・山口在籍
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
