バイエルン、アーセナルに遂に黒星!レバークーゼンはドロー〜CL
10 月 21st, 2015
意外に苦戦した…といってはガナーズに失礼かもしれませんが、
やっぱりペップやバイエルン選手達はどこか相手をナメてたのかもしれません。
負け惜しみではなく、本気でここらで気を引き締める事ができて良かったのかと思います。
.
さて、昨日(日本時間では今朝未明〜早朝)はUEFAチャンピオンズリーグ、
15/16シーズン、グループステージ第3節の一日目、8試合が行われました。
我らがFC バイエルン・ミュンヘンはロンドンでお馴染みアーセナルとの対戦でしたが、
ポゼッションは鬼程出来てもゴールを奪えなければ何にもならないというのに
レヴァンドフスキーもミュラーも不発、逆にほんの少しのボタンの掛け違いから2失点と
ブンデス、ヨーロッパの公式戦では久々の黒星を喫してしまいました。
.
相手GKがツェフでなければ得点できていたかもしれませんが、
一方でこっちもノイアーが居なければもっと失点していたかもしれません。
.
それと、スカパーではバイエルンの交替は舐めプではないかと言われてましたが、
いや、マジ、ペップはラフィーニャをとてもとも評価してるんですよ。困った事に。
それとキミッヒも。
というか、交替させようとすると誰が他に居るのかと。
割と層が薄いんですよ、今。
あと出せるのはケガ上がりのハヴィ・マルとコマン、ガウディーノあたりなんですよ。
ここでコマンに無理させたくもないですしね〜 ガウディーノは余計に文句いわれそうですし(笑)。
.
まぁ、まだグループ首位ですし、ここからしっかりと勝つチームになって行ってくれればOKです。
.
昨日の主な結果:
アーセナル 2−0 FC バイエルン・ミュンヘン
レバークーゼン 4−4 ローマ
ディナモ・ザグレブ 0−1 オリンピアコス
BATE・ボリソフ 0−2 バルセロナ
ポルト 2−0 マッカビ・テルアビブ
ゼニト 3−1 リヨン
ディナモ・キエフ 0−0 チェルシー
バレンシア 2−1 ゲント
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
スポンサードリンク
.
試合を観る際に感じるのは、当たり前っちゃー当たり前な事に
ブンデスリーガの試合の方がCLの試合よりも数段熱いんですよね、観客が。
それでもCLでも決勝トーナメントになってからはグループステージのゲームより熱くなるので
今まで20試合程?アリアンツアレーナで観戦した中でも、昨季CLの
準々決勝、対ポルト戦の2ndレグが今までで最高に雰囲気も良く、スタジアムも盛り上がりました。
.
でもって、リーグが盛り上がらなかろうが何だろうが、
バイエルンが勝ちゃー最高なんですね、バイエルンファンとしては。
とはいえ、こうなって来ると次節、ミュンヘン、ホームでの対アーセナル戦は盛り上がりそうですよね!?
…そっ… つつ…
こんなものが…
.
.
アーセナル FC バイエルン・ミュンヘン
.
【昨日の先発】
アーセナル:
33 P. Cech - 24 Bellerin, 4 Mertesacker, 6 Koscielny, 18 Monreal -
34 Coquelin, 19 Santi Cazorla - 16 Ramsey, 11 Özil, 17 A. Sanchez - 14 Walcott
.
バイエルン:
1 Neuer - 21 Lahm, 17 J. Boateng, 27 Alaba, 18 Juan Bernat -
14 Xabi Alonso - 25 T. Müller, 6 Thiago, 23 Vidal, 11 Douglas Costa - 9 Lewandowski
.
交替
57分 ラムジー → 15 オクスレイド=チェンバレン(ザグレブ)
70分 シャビ・アロンソ → 32 キミッヒ(バイエルン)
71分 ビダル → 13 ラフィーニャ(バイエルン)
74分 ウォルコット → 12 ジルー(マインツ)
.
ゴールは以下の2つ。
77分 ジルー(アーセナル)、90分+4 エジル(アーセナル)
.
イエローカード。
84分 ジルー(アーセナル)
.
.
アウェー席の価格に抗議してバイエルンサポは5分間、
観客を大事にするようにとの横断幕だけで姿はありません。
その後出勤して来たシッケリア諸君。
それに賛同するグーナーの拍手も起こりました。
納得出来ないなら観に行くなよ、という意見を日本のネットでみかけますが、
つまりは完全アウェーで、バイエルン側に応援する者の無しで試合をしろと。何の制裁だ。
それを認めれば逆もまたしかりで良い訳ですよね?
バイエルンファンの席は5000円から1万円、アーセナルサポの席はゴール裏で1万3000円とかでも。
.
こんな神セーブをいくつも見せていてもミスがあれば批判される、GKは辛い仕事です。
.
.
.
グループF順位
1位 FCバイエルン・ミュンヘン3戦 2勝 0分 1敗 ゴール 8:2 得失点差 6 6ポイント
2位 オリンピアコス 3戦 2勝 0分 1敗 4:5 -1 6ポイント
3位 アーセナル 3戦 1勝 0分 2敗 5:5 0 3ポイント
4位 ディナモ・ザグレブ 3戦 1勝 0分 2敗 2:7 -5 3ポイント
.
.
.
.
レバークーゼン 4−4 AS ローマ
.
【昨日の先発】
レバークーゼン:
1 Leno - 26 Donati, 4 Tah, 5 K. Papadopoulos, 18 Wendell -
21 Toprak, 23 Kramer - 38 Bellarabi, 19 Brandt - 11 Kießling - 7 Hernandez
.
AS ローマ:
25 Szczesny - 35 Torosidis, 44 Manolas, 2 Rüdiger, 3 Digne -
16 de Rossi - 15 Pjanic, 4 Nainggolan - 24 Florenzi, 27 Gervinho - 11 Salah
.
交替
56分 ベララビ → 14 メフメディ(レバークーゼン)
62分 サラー → 14 ジャゴ・ファルケ(ローマ)
66分 クラマー → 19 ブラント(レバークーゼン)
79分 トプラク → 35 ユルシェンコ(レバークーゼン)
85分 ジェルヴィーニョ → 9 ジェコ(ローマ)
90分 フロレンツィ → 7 イトゥルベ(ローマ)
.
ゴールは以下の8つ。
4分 エルナンデス(レバークーゼン / PK)、19分 エルナンデス(レバークーゼン)、
29分 デ・ロッシ(ローマ)、38分 デ・ロッシ(ローマ)、
54分 ピャニッチ(ローマ)、73分 ファルケ(ローマ)、
84分 カンプル(レバークーゼン)、86分 メフメディ(レバークーゼン)
.
イエローカード。
24分 ナインゴラン(ローマ)、35分 デ・ロッシ(ローマ)、
37分 クラマー(レバークーゼン)、90分 ヴェンデル(レバークーゼン)
.
グループE順位
1位 FCバルセロナ 3戦 2勝 1分 0敗 ゴール 5:2 得失点差 3 7ポイント
2位 レバークーゼン 3戦 1勝 1分 1敗 9:7 2 4ポイント
3位 BATEボリソフ 3戦 1勝 0分 2敗 4:8 -4 3ポイント
4位 ASローマ 3戦 0勝 2分 1敗 7:8 -1 2ポイント
.
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
