バイエルン、今年初、親善マッチに勝利
1 月 14th, 2015
.
ヤバい、他サポですが、フチ田篤人、欲しい(笑)。
.
元々ビッテ美味しいと何度か買ってた事もあったし、また買ってみるか。
バイエルンのビールとフランケンのソーセージでほろ酔いで、何書いてるんだか、な状態です。
.
さてさて、この1日、2日の間でもバイエルンはネタが多かったですね〜
まずは昨年から続けていたスタジアム拡張の話題。
アリアンツアレーナの座席数が、2月3日のシャルケ戦から75000席に増えるそうで、
少しでもチケットが手に入り易くなればいいな、と思います。
.
そしてバロンドールでレヴァンドフスキーがCR7に投票していたという話。
まぁ、良いんじゃないですか。個人的な意見だし、
まだノイアーと仲良くも無けりゃ、ギリもないと思っても仕方のない話です。
.
ハヴィ・マル、元気そうで良かった。
いや、最新のツイートがマランダへのメッセージなので、辛いは辛いのですが…
.
で、ミュラーがマンUに行きたがっているという話。
またか、と。 一体何時の話題を掘り返したんだ?と思いましたよ。
給料だけの話で、それ以外ならチャンピオンチームの人気スターの座を捨てて
現時点で格下と思われるチームに行く事もなかろうに、というだけの事です。
いや、だってこんなにバイエルン好きそうな子供だった訳で…
.
そんなこんなで今日の本題は昨夜の試合結果です。
ドーハキャンプ初めてのテストマッチはカタールスターリーグのスター達との対戦で、
ヴァイザーの2ゴール、リベリーとピサロのベテラン組のゴールで勝利しています。
.
昨日の主な結果:
QSLスター 1−4 FC バイエル・ミュンヘン
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
.
しかし、カタール局の制作と思いますが、テロップとか、いろいろ酷かった!
放送しているスポーツ1もびっくりした事でしょう。
メンバー表でツィンゲルレは「ツィンゲリー」とか書かれてるし、
そのツィンゲルレが入る時は「ヒンゲルル」と出てるし、
ヴァイザーの先制ゴールに「ローデ 1ゴール」とかオーバーラップするし、
バドシュトゥーバー登場の感動シーンに「28 バドシュトゥーパー」とか出てるし(苦笑)。
追加:「ペップ・レイナ」も発見(笑)。 もうめちゃくちゃだ。
.
FIFAの招待でスイスに取って返したノイアー、ロッベンがいない状態という事もあって
また、親善マッチと言う事もあって、若手も控えもバンバン出場させた一戦でしたが
ああ、やっとマトモにレイナのプレーを見たぞ。
でも、あれ、ノイアーだったら止めてたろうな…とか思ってしまいますが。
とはいえ、ダンテもボアテングも「こんなことでケガしたらたまらん」とでもいうような感じでしたしね。
ベルナトが必至に戻っていたのは彼の良さが出ていて好感持てました。
全体に、調整試合のような感じでまったりした…というか時には退屈な展開でした。
.
が! バト!! おかえり!!!
無理せずゆっくり調子を整えてくれ!
でもって、今度はベナティアの復帰が3月ごろ?とか言われてますね〜 うーん。
ハヴィ・マルティネスも3月復帰をメドにしているようで、こちらは楽しみです。
.
【昨日の先発】
カタール・スターリーグ スターズ:
40 C. A. Lecomote, 3 R. M. Costa, 4 J. M. Flores, 8 L. Martin, 10 ロドリゴ・タバタ,
14 W. Mohiyaddine, 15 T. Albloushi, 19 P. haernandez, 20 H. Herbaoui, 24 A. Fathi, 99 I. Ezekiel
.
バイエルン:
23 Reina - 30 Weiser, 17 Boateng, 4 Dante, 18 Bernat -
16 Gaudino, 20 Rode - 25 Müller, 31 Schweinsteiger, 7 Ribéry - 9 Lewandowski
.
交替
46分 ベルナト → 13 ラフィーニャ(バイエルン)
46分 ミュラー → 19 ゲッツェ(バイエルン)
46分 シュヴァインシュタイガー → 3 シャビ・アロンソ(バイエルン)
46分 リベリー → 40 エーベルヴァイン(バイエルン)
60分 レヴァンドフスキー → 14 ピサロ(バイエルン)
62分 レイナ → 29 ツィンゲルレ(バイエルン)
63分 ボアテング → 28 バドシュトゥーバー(バイエルン)
68分 ローデ → 24 クルト(バイエルン)
69分 ガウディーノ → 39 ヒンゲルル(バイエルン)
.
ゴールは以下の5つ。
3分 ヴァイザー(バイエルン)、14分 ヴァイザー(バイエルン)、
26分 ハムディ(カタールスターズ)、43分 リベリー(バイエルン)、
90分+1 ピサロ(バイエルン)
.
イエローカード。
ハムディ(カタールスターズ)、シャビ・アロンソ(バイエルン)
.
予想以上に立派なスタジアムに
7000人近い観客。
キャンプ地での親善マッチというから、
もっと素朴な感じかと思ってました。
.
.
.
3分、ミュラーのアシストで(多分)ヴァイザーが先制。
.
14分、再びヴァイザーのゴール。ミュラーは邪魔せず、譲ってやった感じも。
.
26分、ハムディのゴールでカタールチームも一点を返します。あまり真剣じゃないのか?バイエルンDF陣。
.
43分、レヴァンドフスキーからローデに、ローデのラストパスをリベリーが決める。
.
ロスタイム、ゲッツェのCK。そのボールはぴったりピサロの足元に。これを決めて1-4。
.
昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!
スポンサードリンク