バイエルンはまたしてもマンC、CSKAモスクワと〜CL
8 月 29th, 2014
昨季のグループDのまんま過ぎやしませんかね!?
そしてベナティア、いきなりの古巣との対決となるようです。
.
また、C. ロナウドさん、おめでとうございます。
バイエルンファンとしては当然ですが、ノイアーかロッベンのどちらかに取らせてやりたかったです。
特にロッベンは今迄そういったタイトルは縁がなかったんじゃないかと思いますし、
W杯のMVPだってあんまりな結果でしたしね。
ロッベンやリベリーの見た目がもっと良ければ違っていたんでしょうが…
まぁ、ロッベンはどう見ても、家庭の幸せに恵まれているので、
人生的には今季のヨーロッパ最優秀選手よりは良い人生を送っているのかと思いますし
(いや、なにせ奥さん居ましたしね、今日も)それで我慢してもらうしかないかな、と。
あ、違った、これからのシーズンで文句無しの結果を出して
また、この場で喜びのコメントを語ってくれればいいのか。
.
女子に関してはもう、”ドイツの時代”を感じさせるノミネート、
中でもケスラー、おめでとうございました!
.
そして肝心のUEFAチャンピオンズリーグの組み合わせ結果は
グループA
アトレティコ・マドリード(スペイン)
ユベントス(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ)
マルメ(スウェーデン)
.
グループB
レアル・マドリード(スペイン)
バーゼル(スイス)
リバプール(イングランド)
ルドゴレツ(ブルガリア)
.
グループC
ベンフィカ(ポルトガル)
ゼニト・ザンクトペテルスブルク(ロシア)
レバークーゼン(ドイツ)
モナコ(フランス)
.
グループD
アーセナル(イングランド)
ボルシア・ドルトムント(ドイツ)
ガラタサライ(トルコ)
アンデルレヒト(ベルギー)
.
グループE
FC バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
マンチェスター・シティ(イングランド)
CSKAモスクワ(ロシア)
ローマ(イタリア)
.
グループF
バルセロナ(スペイン)
パリ・サンジェルマン(フランス)
アヤックス(オランダ)
アポエル(キプロス)
.
グループG
チェルシー(イングランド)
シャルケ(ドイツ)
スポルティング・リスボン(ポルトガル)
マリボル(スロベニア)
.
グループH
ポルト(ポルトガル)
シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
アスレティック・ビルバオ(スペイン)
BATEボリソフ(ベラルーシ)
.
今年は同国同士が同グループに入らないだけでなく、
ロシア勢とシャフタールが同グループにならないようにという制約もあったので
こんなことになってしまったのかもしれません。
マンCもCSKAモスクワも内心「オイオイ」と思ったに違いありません。
.
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
