バイエルン世界一に!& 岡崎2ゴール1アシスト 他〜BL
12 月 22nd, 2013
はっきり言って、覚悟はしていたものの、8試合連続観戦はキツかったです…
なんでシュトゥットガルト対バイエルンの分、昨日に余裕を作ってくれなかったのか…
通常のブンデスリーガの対戦全部に、続けてクラブワールドカップ決勝観るハメになりました。
昨日(日本時間では昨夜〜今朝未明)はドイツ、ブンデスリーガ第17節のメインデー、
いつもように、2つの時間帯に別れて合計6試合が行われました。
今年最後のブンデスのゲームとあって、各会場ともに美しいコレオや
楽しいイベントも見られて、和やかなクリスマスシースンとなったようです。
そして、ブンデスリーガで首位・FCバイエルン・ミュンヘンを追う
2位レバークーゼン、3位ボルシア・ドルトムントが揃って痛い黒星なり、
ますますバイエルン独走態勢が決まったような年末でもありました。
しかも、そのドイツでの対戦が終わった直後にはモロッコでFIFAクラブワールドカップの
決勝が始まり、あまり良いパフォーマンスではなかったものの、
我らがFCバイエルン・ミュンヘンが開催国ラジャ・カサブランカに勝利し、
クラブチームの頂点、クラブ世界一の座に輝きました! おめでとう、バイエルン!!
.
…しかし眠い。…疲れた…
今朝方の岡崎の2ゴール1アシストも、ドル、薬屋の黒星も遠い昔の事の様に感じます…
今週ゆっくりとかけてこの記事に各試合のスタメン、画像を追加して行く予定です。
もう、眠いわ、画像は溢れかえっているわで、整理する気力が湧いて来ません…
.
昨日の主な結果:
FC バイエルン・ミュンヘン 2−0 ラジャ・カサブランカ
ブレーメン 1−0 レバークーゼン
ボルシア・ドルトムント 1−2 ヘルタ・ベルリン
ハンブルク 2−3 マインツ
ニュルンベルク 0−0 シャルケ
フライブルク 2−1 ハノーバー
アイントラハト・ブラウンシュヴァイク 1−0 ホッフェンハイム
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
.
輝かしい2013年を締めくくる一戦としては、かなり出来の悪い試合でしたが、
なんにしろ結果がついてさえ来れば文句はありません!
と、いう事で、前半の勢いで押し切った試合は力量差が出たものではありました。
ドイツ史上初の5冠、おめでとう!
早速、あのシャツ買わなくては!(笑)
.
【昨日の先発】
バイエルン:
1 Neuer - 13 Rafinha, 17 J. Boateng, 4 Dante, 27 Alaba -
21 Lahm - 39 T. Kroos - 11 Shaqiri, 7 Ribery - 6 Thiago - 25 T. Müller
.
ラジャ・カサブランカ:
61 Askri - 3 El-Hachemi, 27 Benlamaalem, 16 Oulhaj, 21 Karrouchi -
8 Chtibi, 28 Guehi, 99 Erraki - 5 Metouali, 18 Hafidi - 20 Yajour
.
交替
50分 シテビ → 24 マビデ(カサブランカ)
60分 T. クロース → 8 ハヴィ・マルティネス(バイエルン)
76分 T. ミュラー → 9 マンジュキッチ(バイエルン)
78分 ヤジョーリ → 17 スライマニ(カサブランカ)
80分 シャキリ → 19 M. ゲッツェ(バイエルン)
88分 ハフィディ → 10 カシャニ(カサブランカ)
.
ゴールは以下の2つ。
7分 ダンテ(バイエルン, アシスト:ボアテング)、22分 チアゴ(バイエルン, アシスト:アラバ)
.
イエローカード。
55分 オルハジ(カサブランカ)、78分 スライマニ(カサブランカ)
.
大会MVP
ゴールデンボール賞:リベリー(バイエルン)
シルバーボール賞:ラーム(バイエルン)
ブロンズボール賞:ヤジョーリ
FIFAフェアプレー賞:FC バイエルン・ミュンヘン
.
スポンサードリンク.
ブレーメン 1−0 レバークーゼン
【昨日の先発】
ブレーメン:
20 Wolf - 23 Gebre Selassie, 15 Prödl, 3 Caldirola, 2 Garcia -
6 Makiadi, 44 Bargfrede - 9 di Santo, 14 Hunt, 11 Elia - 24 Petersen
.
レバークーゼン:
1 Leno - 26 Donati, 4 Wollscheid, 21 Toprak, 10 Can -
16 Rolfes - 8 L. Bender, 27 Castro - 23 R. Kruse, 7 ソン・フンミン - 11 Kießling
.
交替
66分 ソン・フンミン → 13 ヘーゲラー(レバークーゼン)
71分 ディ・サント → 17 イグニョフスキ(ブレーメン)
78分 トプラク → 15 エトゥナリ(レバークーゼン)
78分 R. クルーゼ → 9 デルディヨク(レバークーゼン)
84分 ハント → 5 ルキミヤ(ブレーメン)
90分+1 エリア → 25 トリブル(ブレーメン)
.
ゴールは以下の1つ。
74分 ガルシア(ブレーメン)
.
イエローカード。
42分 トプラク(レバークーゼン)、43分 R. クルーゼ(レバークーゼン)、
54分 バルグフレーデ(ブレーメン)、78分 エリア(ブレーメン)、
90分 ヴォルシャイト(レバークーゼン)
.
.
ボルシア・ドルトムント 1−2 ヘルタ・ベルリン
【昨日の先発】
ボルシア・ドルトムント:
1 Weidenfeller - 19 Großkreutz, 25 M. Sokratis, 24 Sarr, 37 Durm -
5 Kehl, 18 Sahin - 16 Blaszczykowski, 10 H. Mkhitaryan, 11 Reus - 9 Lewandowski
.
ヘルタBSC・ベルリン:
35 Gersbeck - 8 M. Ndjeng, 28 Lustenberger, 3 Kobiashvili, 2 Pekarik -
7 細貝 - 11 Allagui, 13 Skjelbred, 17 Cigerci, 26 N. Schulz - 20 Ramos
.
交替
46分 サール → 26 ピスチェク(ドルトムント)
56分 ブラチチュコヴスキー → 7 ホフマン(ドルトムント)
69分 シェルブレッド → 18 ニーメイヤー(ヘルタ)
77分 ケール → 23 シーバー(ドルトムント)
78分 ラモス → 33 ヴァーグナー(ヘルタ)
90分 チゲルチ → 6 ヤンカー(ヘルタ)
.
ゴールは以下の3つ。
7分 ロイス(ドルトムント)、23分 ラモス(ヘルタ)、
45分 アラグィ(ヘルタ)
.
イエローカード。
45分 サール(ドルトムント)、50分 チゲルチ(ヘルタ)、
67分 ゴビアシュヴィリ(ヘルタ)、82分 細貝(ヘルタ)、
90分 シャヒン(ドルトムント)
.
第17節・現在時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 バイエルン・ミュンヘン 16 42:8 44
2 バイエル・レバークーゼン 17 32:16 37
3 ボルシア・ドルトムント 17 38:20 32
4 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 16 33:17 32
5 VfLヴォルフスブルク 16 26:17 29
6 ヘルタ BSC ベルリン 17 27:20 28 ←細貝在籍
7 シャルケ04 17 32:28 28 ←内田在籍
8 FCアウグスブルク 17 21:25 24
9 1.FSVマインツ05 17 25:31 24 ←岡崎在籍
10 VfBシュトゥットガルト 16 29:31 19 ←酒井高徳在籍
11 ヴェルダー・ブレーメン 17 22:37 19
12 TSGホッフェンハイム 17 36:38 18
13 ハノーバー 96 17 23:31 18 ←酒井宏樹在籍
13 ハンブルガーSV 16 31:35 16
15 アイントラハト・フランクフルト 17 20:29 15 ←乾在籍
16 SCフライブルク 17 16:31 14
17 1.FCニュルンベルク 17 17:33 11 ←清武・長谷部在籍
17 アイントラハト・ブラウンシュヴァイク 17 10:32 8
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
