チケットが…
11 月 22nd, 2013
代表戦が終って、また通常通りのブンデスのゲームが始まるのが嬉しいですね。
各国チームで負傷した選手が多いのも気になりますが、リベリーを除いては
比較的軽症なのは救いですし、ドイツ代表組は疲労程度で済んでいるのも嬉しい話です。
で、またブンデスの戦いの日々が戻って来る前に、今日も軽い話題を。
……気分は重めですが…
上の写真です。
またしても見覚えのある封筒が届きました。
ドキドキ(むしろビクビク?)しながら開けてみると… 上のブツでした。
おなじみ、バイエルン・ミュンヘンのホームゲームのチケットです。
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
.
今回は事前のメールすら届いて無いのですが、ずっと前、CLグループステージの日程が決まった後に、
「外れたよ」通知が来ていたのが翻ったのか、どこか迷惑メールに分類されているのか、
とにかくいきなり送りつけられた、という感じなんですよ(苦笑)。
てなわけで、今回はFC バイエルン・ミュンヘン対マンチェスター・シティ戦。
うーん、確かに昔、申し込んだ気がする。
そして落選通知のようなものも来た気がする。
でも何故か「決済済み」と書かれたチケットがここに……
.
前回も書きましたが、自分はバイエルン側にクレカ情報を事前に渡していて、
チケット確保できたと同時に支払う事になっているのですが、
当然、観れる訳も無い試合に無駄金を払う覚悟で申し込んでいる訳で、自業自得なんですが、ね。
ちょっと前にルンメニゲ社長名義の一斉メールで
「毎シーズン、一人3試合程度は観戦できるように考えている」と書かれていて、
そうすると、実はあと一試合申し込んでいたなー、とか遠い眼になってしまいます。
当たったらどうしよう… 3月の対シャルケ戦…
.
以前は全く買えなかったのが、ここにきて取れまくっていて
気のせいかもしれないんですが、何かリミッター外しが行われたのではないかと感じます。
例えば、年間でトータルでいくらか以上つぎ込んでくれていたら…とか(笑)。
会費・バイエルンTV、バイエルンマガジンとグッズ購入と…とオニつぎ込んでますからね。
特に今季、チケットに既に85000円ほど払ってますよ…
やっぱこれ、行って来なきゃならんかな〜…
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
