バイエルン、ドルトムントらが勝利、シャルケは来季CL出場を確定〜BL
4 月 29th, 2012
いつもの事ながら、シーズン終盤の日程は厳しいものがあります。
ゆっくりと見たいと思っても一斉開催ばかりで、とても見切れません。
カップ戦やヨーロッパの戦いの調整と言うこともあるのでしょうが、
それ以上に優勝がデッドヒートの時を見越しての日程なので、本当にもったいないです。
.
そしてシーズン終盤は別れの季節でもあります。これもいつもの事ながら淋しい限りです。
我らがバイエルンでは今季最後のホームゲームとなった昨日、
いつも文句も言わず黙々と、冷静に控えGKを務めていてくれたブットの引退試合となりました。
ラームやシュヴァインシュタイガーがベンチスタートとなった昨日は
この今日の主役のブットがゲームキャプテンも務めました。
本来は昨季限りでの引退となるべきだったのを、新規加入のノイアーのバックアップを見越して
首脳陣が残留を希望した為に、今季も選手として残ってくれていました。
正直、ノイアーの控えがリードミュラー(ザッテルマイヤーも退団)になるのは不安ですが、
さすがにもう一年引退を先延ばしにする…というのは難しいでしょうか。
長い選手生活でタイトルとは縁が無く、バイエルンで初めてリーグ優勝を経験したブット、
レバークーゼン時代にはあの伝説の2位4冠のメンバーでもあり、
シルバーコレクターとも言われていた事もあって、今季は是非CLを獲得して
ブットには大耳獲得メンバーとして引退させてあげたい気がします。
.
シルバーコレクターといえばこの人、
元ドイツの顔だったバラックも昨日がお別れ試合となりました。
バラックの場合はまだどこかのチームで現役を続ける意向ですので、お別れ試合です。
てっきり、数々の栄光を得た古巣で引退をする為に移籍をしたのかと思っていましたが、
往生際の悪い(あきらめない)のはドイツのお家芸、このチームでは彼の要望には沿えなかったようです。
また、同じく昨日はアドラーのお別れともなりました。
ドイツ代表GKとしてもあんなに輝いていたアドラーでしたが、こんな淋しい最後となりました。
.
お別れ試合はゲルゼンキルヒェンでも同様、スペインの至宝ラウールが
ホームでシャルケファンに別れを告げることとなりました。
ラウールもこれからは熾烈な争いから離れたところに身を置いて、のんびりとプレーをする、
そんなリーグに移籍したいという事で、ドイツから去る事となりました。
このシャルケ対ヘルタではフンテラールがドッペルパックで
得点王争いでゴメスを抜いて首位に立ちました。
また、ラウールもお別れゴールを決めています!
.
※画像、他チームのスタメンは後ほど順次追加します。
.
昨日の結果:
バイエルン 2−0 シュトゥットガルト
シャルケ 4−0 ヘルタ BSC ベルリン
ヴォルフスブルク 3−1 ブレーメン
レバークーゼン 1−0 ハノーバー
フライブルク 4−1 ケルン
ボルシア・メンヘングラートバッハ 0−0 アウグスブルク
ホッフェンハイム 2−3 ニュルンベルク
ハンブルク 0−0 マインツ
カイザースラウテルン 2−5 ボルシア・ドルトムント
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
日本人の出場はバイエルン・宇佐美、
シュトゥットガルト・酒井、岡崎が先発での対戦となりました。
宇佐美と酒井は途中で交替しています。
そしてシャルケでは内田が先発フル出場、ドルトムントでは香川が途中出場、
メンヘングラートバッハ・大津はベンチ入りしたものの出番は無いまま、
ヴォルフスブルク・長谷部、アウグスブルク・細貝はベンチ入りなしとなりました。
.
【本日の先発】
バイエルン:
22 Butt - 13 Rafinha, 44 Timoschtschuk, 28 Badstuber, 26 Contento -
23 Pranjic, 30 Luiz Gustavo - 14 宇佐美, 25 Thomas Müller, 11 Olic - 33 Gomez
シュトゥットガルト:
1 Ulreich - 2 酒井, 14 Maza, 6 Niedermeier, 3 Molinaro -
4 Kvist, 20 Gentner - 7 Harnik, 28 Hajnal, 31 岡崎 - 9 Ibisevic
交替
46分 ゴメス → 27 アラバ(バイエルン)
46分 クヴィスト → 18 カカウ(シュトウットガルト)
57分 宇佐美 → 31 シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
64分 岡崎 → 23 シーバー(シュトゥットガルト)
74分 プラニッチ → 10 ロッベン(バイエルン)
80分 ハルニク → 16 トラオレ(シュトゥットガルト)
.
ゴールは以下の2つ。
32分 ゴメス(バイエルン)、90分+2 T. ミュラー(バイエルン)
イエローカード。
44分 ニーダーマイアー(シュトゥットガルト)、78分 ラフィーニャ
.
【その他の本日の先発・交替・得点】
シャルケ 4−0 ヘルタ・ベルリン
シャルケはこれで3位を確定し、来季は再びUEFAチャンピオンズリーグの
出場枠にストレートインを果たしました。
シャルケ:
36 Unnerstall (90. 33 Schober) - 22 内田 , 4 Höwedes, 32 Matip, 23 Christian Fuchs -
13 Jones (85. 12 Höger), 10 Holtby - 17 Farfan, 7 Raul, 18 Jurado (88. 8 Marica) - 25 Huntelaar
ヘルタ:
35 Kraft - 2 Lell (53. 20 Ebert), 4 Hubnik, 6 Janker, 22 Bastians -
12 Ronny, 23 Perdedaj -
13 Rukavytsya (71. 11 Torun), 17 Ben-Hatira, 10 Raffael - 9 Ramos (46. 19 Lasogga)
ゴール:32. フンテラール (シャルケ)、73. ホルトビー (シャルケ)、
84. ラウール (シャルケ)、87. フンテラール (シャルケ)
.
ヴォルフスブルク 3−1 ブレーメン
ブラッツォが先制ゴールを決めています!
交替時にもサポーターから拍手で見送られての退場でした。
…まさか、引退ではないですよね?
ヴォルフスブルク:
1 Benaglio - 34 Rodriguez, 23 Russ, 17 Madlung, 4 Marcel Schäfer -
29 Polak (57. 15 Träsch), 7 Josue -
24 Dejagah (23. 11 Salihamidzic (90. + 1 31 Knoche)), 8 Vieirinha - 33 Helmes, 18 Mandzukic
ブレーメン:
1 Wiese - 34 Stevanovic (65. 41 Füllkrug), 22 Sokratis, 4 Naldo, 13 Schmitz -
25 Trybull (78. 15 Prödl) - 8 Fritz, 14 Hunt - 23 Junuzovic (74. 35 Trinks) - 11 Rosenberg, 24 Pizarro
ゴール:40. サリハミジッチ (ヴォルフスブルク)、45.+1 ローゼンベリ (ブレーメン)、
66. ヘルメス (ヴォルフスブルク)、89. ヘルメス (ヴォルフスブルク)
.
レバークーゼン 1−0 ハノーバー
レバークーゼン:
23 Leno - 14 Corluka (83. 4 Oczipka), 5 M. Friedrich, 21 Toprak, 24 Kadlec (59. 13 Ballack) -
3 Reinartz - 27 Castro, 8 L. Bender - 7 Barnetta (70. 17 Ortega), 11 Kießling, 9 Schürrle
ハノーバー:
1 Zieler - 6 Cherundolo, 5 Eggimann, 4 Pogatetz, 19 C. Schulz -
7 Pinto, 33 Schmiedebach (87. 20 Carlitos) -
11 Ya Konan, 13 Schlaudraff, 28 Stindl - 25 Abdellaoue (58. 9 Sobiech)
ゴール:77. キースリンク (レバークーゼン)
.
フライブルク 4−1 ケルン
フライブルク:
1 Baumann - 24 Mujdza (70. 14 Putsila), 13 Diagne (58. 41 Höhn), 28 Ginter, 25 Sorg -
7 Makiadi, 31 Guede - 17 Schmid, 40 Daniel Caligiuri - 35 Freis, 8 Rosenthal (77. 26 Jendrisek)
ケルン:
1 Rensing - 2 Brecko, 23 McKenna, 21 Geromel, 4 Eichner (83. 16 Ishak) -
13 Lanig (46. 11 Novakovic), 5 Riether - 27 Clemens, 19 Jajalo, 15 Peszko (68. 29 Buchtmann) - 10 Podolski
ゴール:36. ムイジャ (フライブルク)、47. ポドルスキー (ケルン)、
54. グエデ (フライブルク)、84. D. カリジゥリ (フライブルク)、
90.+1 フライス (フライブルク)
.
ボルシア・メンヘングラートバッハ 0−0 アウグスブルク
ボルシア・メンヘングラートバッハ:
ter Stegen - Jantschke, Brouwers, Dante, Daems -
Nordtveit (40. Ring), Neustädter - Herrmann (84. Wendt), Arango -
Reus, Hanke (66. de Camargo)
アウグスブルク:
Jentzsch - Verhaegh, Sankoh, S. Langkamp, Ostrzolek -
Baier (77. Reinhardt), Callsen-Bracker -
M. Ndjeng (63. Moravek), Koo, Bellinghausen (33. Sinkala) - Oehrl
ゴール:なし
.
カイザースラウテルン 2−5 ボルシア・ドルトムント
バリオスはハットトリック、香川はゴールは無かったものの1アシストです。
また、ペリシッチは1ゴール2アシスト、フォルトゥニスは2アシストでした。
カイザースラウテルン:
1 Sippel - 23 Dick, 6 Abel, 20 Rodnei (40. 25 Yahia), 17 Bugera - 4 Borysiuk -
28 Fortounis, 8 Tiffert (77. 7 Kirch), 21 De Wit, 10 Sahan (64. 35Derstroff) - 37 Wooten
ボルシア・ドルトムント:
20 Langerak - 25 Owomoyela, 4 Subotic, 27 Felipe Santana, 24 Löwe -
21 Gündogan, 5 Kehl (64. 7 Leitner) - 11 Götzee (77. 6 Kringe), 9 Lewandowski (66. 23 香川), 14 Perisic - 18 Barrios
ゴール:16. フェリペ・サンタナ (カイザースラウテルン / オウンゴール)、
18. バリオス (ドルトムント)、26. バリオス (ドルトムント)、
33. M. ゲッツェ (ドルトムント)、49. デ・ヴィット (ラウテルン)
55. バリオス (ドルトムント)、78. ペリシッチ (ドルトムント)
.
ホッフェンハイム 2−3 ニュルンベルク
元バイエルンのブラーフハイトがゴールを決めています。
ホッフェンハイム:
33 Starke - 2 Beck, 29 Vestergaard, 5 Compper, 16 Johnson -
6 Rudy, 23 Salihovic - 7 Vukcevic, 8 Musona (69. 15 Mlapa), 10 Babel (87. 28 Braafheid) -
9 Schipplock (77. 39 Lakic)
ニュルンベルク:
1 Raphael Schäfer - 26 Chandler, 38 Wollscheid, 3 Nilsson, 25 Pinola -
7 Feulner, 20 Didavi (75. 31 Wießmeier), 2 Simons, 5 Balitsch -
14 Mak (25. 10 Bunjaku), 9 Pekhart (83. 13Hegeler)
ゴール:9. ペクハルト (ニュルンベルク)、22. ベック (ホッフェンハイム)、
45. ディダヴィ (ニュルンベルク)、71. ペクハルト (ニュルンベルク)、
88. ブラーフハイト (ホッフェンハイム)
.
ハンブルク 0−0 マインツ
ハンブルク:
30 Neuhaus - 5 Bruma, 3 Mancienne, 4 Westermann, 6 Aogo -
14 Jarolim (89. 28 Arslan), 8 Rincon - 15 Son, 7 Jansen -
10 Petric (74. 22 Sala), 9 Guerrero (84. 13 Tesche)
マインツ:
29 Wetklo - 3 Pospech, 15 Kirchhoff, 4 Noveski, 26 Bungert -
6 Marco Caligiuri, 7 Polanski (56. 14 Baumgartlinger), 19 Soto (78. 27 N. Müller) - 10 Choupo-Moting -
35 Zidan (64. 11 Malli), 28 Szalai
ゴール: なし
.
第33節 終了時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 ボルシア・ドルトムント 33 76:25 78 ←香川在籍
2 バイエルン・ミュンヘン 33 73:21 70 ←宇佐美在籍
3 シャルケ04 33 71:42 61 ←内田在籍
4 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 33 46:24 57 ←大津在籍
5 バイエル・レバークーゼン 33 48:43 51
6 VfBシュトゥットガルト 33 60:44 50 ←岡崎・酒井在籍
7 ハノーバー 96 33 39:44 45
8 VfLヴォルフスブルク 33 45:57 44 ←長谷部在籍
9 ヴェルダー・ブレーメン 33 47:55 42
10 1.FCニュルンベルク 33 37:45 42
11 TSGホッフェンハイム 33 40:44 41
12 SCフライブルク 33 45:57 40
13 1.FSVマインツ05 33 47:48 39
14 ハンブルガーSV 33 35:56 36
15 FCアウグスブルク 33 35:49 35 ←細貝在籍
16 1.FCケルン 33 38:71 30
17 ヘルタBSC 33 35:63 28
18 カイザースラウテルン 33 23:52
23
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
