香川のゴールでドルトムントが優勝を決定!&何故か本気のバイエルンも勝利ー〜BL
4 月 22nd, 2012
ドルトムント、優勝おめでとうございます。
クロップの言葉がフラグ立てになってくれる事を期待したのですが、
やはり調子を落としたメンヘングラートバッハには、
みんなの期待をぶち壊すような活躍は無理だったようです。
昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)ドイツ、ブンデスリーガ第32節のメインデー、
2つの時間帯で合計6試合が行われ、ボルシア・ドルトムントがホームで優勝を決めました。
ペリシッチのゴールでほぼもう優勝は決まったような流れではありましたが
それでも香川のゴーがとどめになった事は確かですから、上のタイトルも許されるかと思います。
何より誰より真っ先にクロップが香川に駆け寄った事がそれを証明しています。
それにしても優勝ちを喜ぶドルトムント勢の中に、
パートナーのきれいどころがわんさと居たのにはかなり驚きました。
公の場であれはどうかというのは負けたチームのファンの僻みなのでしょうか。
.
そして既に優勝はほぼもう期待できない我らがバイエルン、
昨日はチャンピオンズリーグに焦点合わせをして、勝ちを捨てても
スタメンは控えメンバーを揃えて来ると予想されていましたが……
まさかあんな面白試合になるとは… いやいや、負けず嫌いはよく分かります。
また、日本人プレーヤーですが、昨日はドルトムントの香川、
シュトゥットガルトの酒井、そして忘れてはいけないバイエルンの宇佐美が
スタメンでの出場、岡崎が途中から交替出場をしています。
うち酒井、宇佐美はフル出場です。
そしてメンヘングラートバッハのベンチには大津の姿もありましたが出番はなしでした。
なお、画像はおいおい追加していきます。
.
昨日の結果:
ブレーメン 1−2 バイエルン
ケルン 1−1 シュトゥットガルト
ホッフェンハイム 0−1 レバークーゼン
ヘルタBSCベルリン 1−2 カイザースラウテルン
ニュルンベルク 1−1 ハンブルク
ボルシア・ドルトムント 2−0 ボルシア・メンヘングラートバッハ
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
バイエルンは確かに、今季控えに回る事が多かったメンバーがスタメンに並びました。
臨むべくはGKにはブットを…というところですが、まぁノイアーの調子維持の為にも仕方ないのでしょう。
そして日本人には待望の宇佐美が登場しました。
出て行く選手を育てる事もないから出さないのでは…というファンの予想もあったようですが
戦力として獲得している以上、ギリギリの人数で回さねばいけない今、
CLの為に出ずっぱり戦力を休ませる為にも出て来るのも当然かとも思います。
とはいえ、リーグを捨てきれるはずも無く、やっぱり途中で主力を投入するという
中途半端ぶりはバイエルンがバイエルンである以上、仕方がないことなのでしょうか。
そしてナウド、あまりにきれいな2点目に笑ってはいけないものの
やっぱり笑わせて頂きました。
【本日の先発】
ブレーメン:
1 Wiese - 34 A. Stevanovic, 3 Affolter, 4 Naldo, 13 Schmitz -
25 Trybull - 23 Junuzovic, 14 Hunt - 35 Trinks - 11 Rosenberg, 24 Pizarro
バイエルン:
1 Neuer - 13 Rafinha, 44 Tymoshchuk, 30 Luiz Gustavo, 26 Contento -
31 Schweinsteiger, 23 Pranjic - 14 宇佐美, 25 T. Müller, 11 Olic - 9 Petersen
交替
64分 オリッチ → 7 リベリー(バイエルン)
64分 プラニッチ → 39 クロース(バイエルン)
68分 トリンクス → 7 アルナウトヴィッチ(ブレーメン)
70分 ペテルセン → 33 ゴメス(バイエルン)
81分 ローゼンベリ → 41 フュルクルーク(ブレーメン)
.
ゴールは以下の3つ。
51分 ナウド(ブレーメン)、75分 ナウド(バイエルン / オウンゴール)、
90分 リベリー(バイエルン)
イエローカード。
なし。
.
「来ないの?」「まさか!」
などという会話は無かったかとは思いますが
ゲームキャプテンはかつてのチームメイト同士。
「2000万の控え」と言われていた
いつも以上に豪華なベンチ。
リベリ、ボアテング、アラバ、ゴメス、
ミュラー、ブット、ロッベン、ラーム
クロース…… いやはや。
.
コンテントも久しぶりの気が。そして宇佐美、これが最後になったり…?
.
【その他の本日の先発・交替・得点】
ボルシア・ドルトムント 2−0 ボルシア・メンヘングラートバッハ
ボルシア・ドルトムント:
Weidenfeller - Piszczek, Subotic, Hummels, Schmelzer -
Gündogan (73. Leitner), Kehl -
Blaszczykowski (88. S. Bender), 香川 (73. M. Götze), Perisic - Lewandowski
ボルシア・メンヘングラートバッハ:
ter Stegen - Stranzl, Brouwers, Dante, Daems -
Jantschke, Nordtveit - Herrmann (64. Ring), Arango (69. Wendt) - Hanke, Reus
ゴール:23. ペリシッチ (ドルトムント)、59. 香川 (ドルトムント)
.
ケルン 1−1 シュトゥットガルト
ケルン:
Rensing - Brecko, McKenna, Geromel, Eichner -
Lanig, Riether - Peszko (79. Roshi), Jajalo (79. Pezzoni), Clemens - Podolski
シュトゥットガルト:
Ulreich - 酒井, Niedermeier, Tasci (82. Maza), Molinaro -
Kvist, Gentner - Harnik (69. 岡崎), Hajnal, Schieber (57. Cacau) - Ibisevic
ゴール:50. ペシュコ (ケルン)、71. カカウ (シュトゥットガルト)
.
ホッフェンハイム 0−1 レバークーゼン
ホッフェンハイム:
Starke - Beck, Vestergaard, Compper, Johnson -
Weis, Rudy - Vukcevic, Salihovic, Babel (67. Mlapa) - Schipplock (81. Musona)
レバークーゼン:
Leno - Corluka, M. Friedrich, Toprak, Kadlec -
Castro, L. Bender (59. Ballack), Barnetta -
Ortega (83. Oczipka), Schürrle (89. Kohr) - Kießling
ゴール:79. シュールレ (レバークーゼン)
.
ヘルタ・ベルリン 1−2 カイザースラウテルン
ヘルタ・ベルリン:
Kraft - Lell, Niemeyer, Bastians, Holland -
Ottl - Torun (46. Ebert), Raffael, Rukavytsya (66. Ronny) -
Lasogga, Ramos (46. Perdedaj)
カイザースラウテルン:
Sippel - Dick, Abel, Rodnei, Bugera -
Kirch - Sahan, De Wit (82. Petsos), Borysiuk (90. + 2 Yahia), Fortounis -
Wooten (90. Wagner)
ゴール:27. キルヒ (ラウテルン)、38. ヴーテン (ラウテルン)、
60. ニーメイヤー (ヘルタ)
.
ニュルンベルク 1−1 ハンブルク
負傷交替となったドロブニ、おおごとのようですが気になるところです。
そして今季のパフォーマンスならまだまだ活躍できそうなのですが、
来季はどうなるのか、というそれも年が年だけに心配です…
.
ニュルンベルク:
R. Schäfer - Chandler, Maroh, Wollscheid, Pinola -
Balitsch (66. Feulner), Simons -
Mak (77. Hegeler), Didavi, Frantz (66. Bunjaku) - Pekhart
ハンブルク:
Drobny (23. Neuhaus) - Bruma, Mancienne, Westermann, Aogo -
Rincon, Jarolim (57. Kacar) - Ilicevic, Jansen - ソン・フンミン (84. Petric), Berg
ゴール:59. ソン・フンミン (ハンブルク)、64. ディダヴィ (ニュルンベルク)
.
第32節 現在時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 ボルシア・ドルトムント 32 71:23 75 ←香川在籍
2 バイエルン・ミュンヘン 32 71:21 67 ←宇佐美在籍
3 シャルケ04 31 66:41 57 ←内田在籍
4 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 32 46:24 56 ←大津在籍
5 VfBシュトゥットガルト 32 60:42 50 ←岡崎・酒井在籍
6 バイエル・レバークーゼン 32 47:43 48
7 ハノーバー 96 31 39:43 44
8 ヴェルダー・ブレーメン 32 46:52 42
9 TSGホッフェンハイム 32 38:41 41
10 VfLヴォルフスブルク 32 42:56 41 ←長谷部在籍
11 1.FCニュルンベルク 32 34:43 39
12 1.FSVマインツ05 32 47:48 38
13 SCフライブルク 31 41:56 36
14 ハンブルガーSV 32 35:56 35
15 FCアウグスブルク 31 34:48 33 ←細貝在籍
16 1.FCケルン 32 37:67 30
17 ヘルタBSC 32 35:59 28
18 カイザースラウテルン 32 21:47 23
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
