岡崎またしてもゴール、酒井・細貝も登場〜BL
2 月 26th, 2012
昨日(日本時間では昨夜〜今朝未明にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ
第23節のメインデー、2つの時間に別れて合計6試合が行われましたが、
昨日はどちらかと言うと中位以下のチームがメインとなったため、
優勝争いに関わりそうな上位の順位には変動も無く、
またピサロ、ポドルスキーもノーコールのため、得点王争いも3位以下の変動はありませんでした。
とはいえ、シュトゥットガルト・岡崎が昨日もゴールを決め、
チームの勝利に貢献&チームは8位浮上とともに岡崎自身も7ゴール目が決まった事で
得点王ランキング17位タイに顔を並べています。
日本人としてはこのシュトゥットガルトの岡崎、酒井がフル出場の他、
昨日はアウグスブルク・細貝もフル出場しています。
また、この冬野心に燃えてケルンに移籍したチョン・テセも46分に交替出場しています。
.
※昨日はゴールが多かったりで、気がつくとキャプチャが大量に…
整理が出来ればおいおい追加して行きたいと思っています。が… うーん….
昨日の結果:
ケルン 0−2 レバークーゼン
シュトゥットガルト 4−1 フライブルク
ヴォルフスブルク 1−2 ホッフェンハイム
マインツ 4−0 カイザースラウテルン
アウグスブルク 3−0 ヘルタ・BSC・ベルリン
ブレーメン 0−1 ニュルンベルク
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
レンジングも好セーブをいくつか見せてはいたのですが…
そしてかつての皇帝バラックはやはりこのまま登場の機会は与えられずにシーズンを終えそう。
不本意な条件にも折れて、冬に出て行けば良かった、とバラックも思っている事でしょう。
外国に行く事をまた考えているようですし、遠くない将来、移籍もあるかもしれません。
【本日の先発】
ケルン:
1 Rensing - 12 Andrezinho, 23 McKenna, 13 Lanig, 4 Eichner -
5 Riether, 19 Jajalo - 28 Roshi, 10 Podolski, 27 Clemens - 11 Novakovic
レバークーゼン:
23 Leno - 14 Corluka, 2 Schwaab, 21 Toprak, 24 Kadlec -
3 Reinartz, 8 L. Bender - 27 Castro, 10 Renato Augusto, 9 Schürrle - 11 Kießling
交替
46分 ノヴァコヴィッチ → 9 チョン・テセ(ケルン)
75分 ヤヤロ → 33 ヴァイサー(ケルン)
82分 カストロ → 6 ロルフェス(レバークーゼン)
85分 シュールレ → 38 ベララビ(レバークーゼン)
88分 アイヒナー → 16 イシャク(ケルン)
90分+1 レナト・アウグスト → 17 オルテガ(レバークーゼン)
.
ゴールは以下の2つ。
16分 L. ベンダー(レバークーゼン)、50分 L. ベンダー(レバークーゼン)
イエローカード。
22分 リーター(ケルン)
.
【その他の本日の先発・交替・得点】
シュトゥットガルト 4−1 フライブルク
シュトゥットガルト:
Ulreich - Boulahrouz, Tasci, Niedermeier (66. Maza), 酒井 -
Kvist, Kuzmanovic (83. Gentner) - Harnik, Hajnal (86. Cacau), 岡崎 - Ibisevic
フライブルク:
Baumann - Sorg, Diagné, Höhn, Schmid -
Flum, Makiadi -
Rosenthal (68. Reisinger), D. Caligiuri - Jendrisek (73. Freis) - Santini (66. Dembelé)
ゴール:12. ハルニク (シュトゥットガルト)、21. 岡崎 (シュトゥットガルト)、
27. ジャグネ (フライブルク)、63. ブラルーズ (シュトゥットガルト)、
82. ハルニク (シュトゥットガルト)
.
ヴォルフスブルク 1−2 ホッフェンハイム
ヴォルフスブルク:
Benaglio - Träsch, Russ, Felipe, Rodriguez -
Josué, Jiracek (86. Jönsson) - Sissoko (46. Polter), M. Schäfer -
Dejagah (65. Sio), Helmes
ホッフェンハイム:
Starke - Beck, Vestergaard, Compper, Johnson -
Williams, Rudy (85. Braafheid) -
Vukcevic (89. Vorsah), Babel, Roberto Firmino - Lakic (73. Schipplock)
ゴール:2. ロベルト・フィルミーノ (ホッフェンハイム)、
69. ヘルメス (ヴォルフスブルク)、84. シップロック (ホッフェンハイム)
.
アウグスブルク 3−0 ヘルタ・BSC・ベルリン
アウグスブルク:
Jentzsch - Verhaegh, S. Langkamp, Sankoh, Ostrzolek -
Callsen-Bracker, 細貝 -
ク・ジャチョル (85. Reinhardt), Baier, Bellinghausen (80. M. Ndjeng) - Oehrl (78. Mölders)
ヘルタ・BSC・ベルリン:
Kraft - Janker, Hubnik, Mijatovic, Bastians -
Niemeyer (52. Rukavytsya), Kobiashvili -
Ebert (68. Morales), Raffael (78. Torun), Ramos - Lasogga
ゴール:61. エール (アウグスブルク)、63. エール (アウグスブルク)、
90.+2 ンジェング (アウグスブルク)
.
マインツ 4−0 カイザースラウテルン
やっぱり今日もジダンが口火を切りました。まさに水を得た魚のような活躍ぶり。
マインツが前半だけで3得点で早々に試合を決めてしまいました。
(途中、レッドデビルの旗を仕舞って帰ろうとするラウテルンサポの姿も…)
.
マインツ:
Wetklo - M. Caligiuri, Bungert, Kirchhoff, Zabavnik -
Polanski (84. Malli), Soto -
N. Müller, Zidan (76. Ivanschitz), Choupo-Moting - Szalai (71. Allagui)
カイザースラウテルン:
Trapp - Dick, Simunek, Abel, Yahia -
Derstroff (79. Sukuta-Pasu), Borysiuk, De Wit, Tiffert (46. Fortounis) -
Kouemaha (46. Jörgensen), Wagner
ゴール:2. ジダン (マインツ)、17. サライ (マインツ)、
30. N. ミュラー (マインツ)、74. チュポ-モティング (マインツ)
.
ブレーメン 0−1 ニュルンベルク
ブレーメン:
Wiese - Fritz, Affolter, Sokratis, Hartherz -
Bargfrede - Junuzovic (73. Füllkrug), Trybull (65. Ignjovski) - Marin -
Pizarro, Rosenberg (56. Arnautovic)
ニュルンベルク:
R. Schäfer - Feulner, Maroh, Wollscheid, Hlousek -
Simons, Balitsch (74. Cohen) -
Chandler, Hegeler (83. Didavi), Esswein (88. Eigler) - Pekhart
ゴール:65. エスヴァイン (ニュルンベルク)
65分、エスヴァインのゴールが決まります。
.
第23節 現在時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 ボルシア・ドルトムント 22 47:14 49 ←香川在籍
2 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 23 37:14 47 ←大津在籍
3 バイエルン・ミュンヘン 22 49:14 45 ←宇佐美在籍
4 シャルケ04 22 50:28 44 ←内田在籍
5 バイエル・レバークーゼン 23 34:29 37
6 ヴェルダー・ブレーメン 23 37:37 36
7 ハノーバー 96 22 27:27 34
8 VfBシュトゥットガルト 23 37:33 29 ←岡崎・酒井在籍
9 TSGホッフェンハイム 23 26:27 29
10 1.FCニュルンベルク 23 22:32 28
11 1.FSVマインツ05 23 34:36 27
12 ハンブルガーSV 23 28:38 27
13 VfLヴォルフスブルク 23 28:44 27 ←長谷部在籍
14 1.FCケルン 23 30:45 24
15 FCアウグスブルク 23 23:37 18 ←細貝在籍
16 ヘルタBSC 23 25:40 20
16 カイザースラウテルン 23 16:32 18
18 SCフライブルク 23 28:51 18
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
