細貝・アウグスブルクとブレーメンはドロー〜BL
10 月 22nd, 2011
先般からマスコミに度々登場して来たティモ・ヒルデブラント、
かつてのレンジング同様、若手スターGKだったものの無職状態にあった彼は
シャルケと契約が成立、今季いっぱいブンデスに戻って来ることとなりました。
シャルケの正GKフェールマンが20日のELラルナカ戦を前に靭帯を傷め、
今週末はおろか、次節のELにも戻って来れないのではないかという状況で
現在、所属チームのないヒルデブラントに白羽の矢が立ったようです。
.
さて、ヨーロッバの激戦の興奮冷めやらぬうちに、またいつも通りの週末となりました。
昨日はドイツ、ブンデスリーガ第10節、最初のゲームとなる”金曜夜”の対戦として
アウグスブルク対ブレーメンの対戦が行われ、1−1のドローに終っています。
アウグスブルク・細貝は今節もフル出場。
ブレーメンはやっと守護神ヴィーゼが出場停止から戻って来ました。
前半はスコアレスで折り返しますが、後半は開始間もなくアウグスブルクが先制、
しかし68分には遂にピサロが同点ゴールを決め、そのまま終了。
その他にもピサロは惜しいシーンも度々観られ、まだまだ絶好調ぶりを示していました。
.
昨日の結果:
アウグスブルク 1−1 ブレーメン
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
【本日の先発】
アウグスブルク:
1 Jentzsch - 4 Reinhardt, 5 Möhrle, 15 Sebastian Langkamp, 7 細貝 -
18 Callsen-Bracker, 26 Davids - 28 Gogia, 10 Baier, 8 Bellinghausen - 33 Mölders
ブレーメン:
1 Wiese - 22 Sokratis, 23 Wolf, 4 Naldo, 13 Schmitz -
17 Ignjovski - 8 Fritz, 14 Hunt - 10 Marin - 11 Rosenberg, 24 Pizarro
交替
46分 ゴギア → 24 ブリンクマン(アウグスブルク)
58分 マリン → 19 ヴァーグナー(ブレーメン)
63分 ベリングハウゼン → 13 ヴェルナー(アウグスブルク)
63分 パパスタトプロス → 20 エキシ(ブレーメン)
88分 メルダース → 22 カプラニ(アウグスブルク)
.
ゴールは次の2つ。
49分 ベリングハウゼン(アウグスブルク)、68分 ピサロ(ブレーメン)
イエローカード。
7分 バイアー(アウグスブルク)、14分 パパスタトプロス(ブレーメン)、
56分 ピサロ(ブレーメン)、90分 カルゼン-ブレッカー(アウグスブルク)、
90分 イェンチュ(アウグスブルク)
.
.
49分、ヴォルフの安易なプレー。
これをインターセプトしたメルダースからベリングハウゼンに。
.
しかし前半から目立っていたピサロ、頭で押し込み同点ゴール。
.
第10節 現在時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 バイエルン・ミュンヘン 9 25:1 22 ←宇佐美在籍
2 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 9 11:6 17 ←大津在籍
3 ヴェルダー・ブレーメン 10 17:13 17
4 ボルシア・ドルトムント 9 15:7 16 ←香川在籍
5 VfBシュトゥットガルト 9 14:6 16 ←岡崎在籍
6 シャルケ04 9 18:15 15 ←内田在籍
7 ハノーバー 96 9 11:12 15
8 バイエル・レバークーゼン 9 12:13 14
9 TSGホッフェンハイム 9 12:9 13
10 ヘルタBSC 9 12:13 12
11 VfLヴォルフスブルク 9 11:16 12 ←長谷部在籍
12 1.FCニュルンベルク 9 10:12 11
13 1.FCケルン 9 15:18 13 ←槙野在籍
14 カイザースラウテルン 9 7:13 8
15 1.FSVマインツ05 9 12:19 8
16 FCアウグスブルク 10 8:17 8 ←細貝在籍
17 SCフライブルク 9 14:24 7 ←矢野在籍
18 ハンブルガーSV 9 11:21 7
.


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
