BL第1節・土曜日の対戦結果とホッフェンハイム対ブレーメンのスタメン
8 月 22nd, 2010
いよいよ始まったブンデスリーガ、一昨日のバイエルン対ヴォルフブルクに続いて
ブンデスリーガ第1節のメインデーでもある昨日は
各地でもそれぞれのスタジアムで華々しい開幕試合が行われました。
個人的な話で恐縮ですが、昨日は日帰り旅行に行って、へろへろになって帰宅したもので
観戦の間、眠くて眠くて、しかしザンクトパウリとカイザースラウテルンの勇士を見る為に
眠い目こすりつつがんばって見ていましたが、しかしどちらも見事に勝利!
ラウテルン、パウリともずいぶん久々の1部復帰となりましたが、
トップリーグでも遜色なく渡り合える事をいきなり示してくれました。
写真上右は久々の1部復帰に熱いパウリのサポーター達。楽しくて仕方ないという感じです。
意外だったのは昇格組だけではありません。
世界中から注目されていたエジルのレアル・マドリーへの売却があっても
戦力的にはまだまだ問題のないはずのブレーメン、
調子に乗った時の勝ち方も豪快ですが、不調な時の負け方も豪快でした。
ヴィーゼも思わず体育座りの4失点で、なんと最下位になっています。
もう一人の代表GK、ノイヤーのシャルケは毎度口の減らないマガトの
「開幕はアウェーの方が気が楽」発言にもかかわらず、
ヘヴェデスのイエローレッドやファン・ニステルローイのドペルで敗戦しています。
途中交替で内田も登場しましたが、この流れでは如何ともし難く、目立った所もないままに終りました。
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
本日の結果
ホッフェンハイム 4−1 ブレーメン
ボルシア・メンヘングラッドバッハ 1−1 ニュルンベルク
ケルン 1−3 カイザースラウテルン
フライブルク 1−3 ザンクトパウリ
ハノーバー 2−1 フランクフルト
ハンブルク 2−1 シャルケ
.
【本日の先発・交替】
ホッフェンハイム:
33 Starke - 2 Beck, 25 Vorsah, 14 Simunic, 5 Compper -
17 Weis, 21 Gustavo, 23 Salihovic - 15 Mlapa, 19 Ibisevic, 9 Ba
ブレーメン:
1 Wiese - 8 Fritz, 29 Mertesacker, 15 Prödl, 3 Pasanen - 22 Frings -
6 Borowski, 14 Hunt, 44 Bargfrede - 24 Pizarro, 23 Almeida
交替
23分 アウメイダ → 7 アマウトヴィッチ(ブレーメン)
46分 ハント → 10 マリン(ブレーメン)
62分 デンバ・バ → 7 ヴクチェヴィッチ(ホッフェンハイム)
72分 コンパー → 8 アイヒナー(ホッフェンハイム)
73分 ボロウスキー → 19 ワーグナー(ブレーメン)
77分 ムラパ → 34 トマラ(ホッフェンハイム)
.
ゴールは。
3分 フリンクス(ブレーメン)、55分 ゼコ(ヴォルフスブルク)、
90分+1 シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
イエローカード。
10分 ボロウスキー(ブレーメン)、66分 フリッツ(ブレーメン)、
89分 アイヒナー(ホッフェンハイム)
第1節 現在時点での順位。
試合数 得失点 ポイント
1 TSGホッフェンハイム 1 4:1 3
2 St.パウリ 1 3:1 3
2 カイザースラウテルン 1 3:1 3
4 バイエルン・ミュンヘン 1 2:1 3
4 ハノーバー 96 1 2:1 3
4 ハンブルガーSV 1 2:1 3
7 1.FCニュルンベルク 1 1:1 1
7 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 1 1:1 1
9 ボルシア・ドルトムント 0 0:0 0 ←香川在籍
9 バイエル・レバークーゼン 0 0:0 0
9 VfBシュトゥットガルト 0 0:0 0
9 1.FSVマインツ05 0 0:0 0
13 アイントラハト・フランクフルト 1 1:2 0
13 VfLヴォルフスブルク 1 1:2 0 ←長谷部在籍
13 シャルケ04 1 1:2 0 ←内田在籍
16 1.FCケルン 1 1:3 0
16 SCフライブルク 1 1:3 0
18 ヴェルダー・ブレーメン 1 1:4 0


昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!

スポンサードリンク
