By kota
カテゴリー: その他いろいろ, その他の試合, ドイツ代表, ドイツ代表の試合, バイエルン・ミュンヘン, プレーヤーやチームの話, 観戦記録・試合結果
あー、シーズン終わった〜〜 と気が抜けて、気力と体力の回復にいそしんでいる中、
ユーロ前の仕上げの場としての5月のインターナショナルマッチデーがやって来ました。
.
え?チャンピオンズリーグ? 会社行って結果を聞きました(笑)。
ああ、そう言えばそんなものもあったっけ、という感じで。
.
正直、今の時季、複数の試合が一気に来るのを見るのもキツいですよね〜
それにドイツ代表も、ラームは引退したし、ミュラーとノイアー抜きなのは事前に告知されているし、
肋骨が微妙なゲッツェと、キミッヒとボアテングとぐらいだしなー。
元バイエルンメンバーだとシュヴァインシュタイガーはまだ故障だし、あとはカン(ジャン)か。
ん?クロースも居たっけかな。
テキトーで良いかー
と、適当に見ていたので、ここに書く事も何時も以上に適当に書き散らかすだけと致します。
.
しかし、ドイツ代表はワールドカップ以降、国内での試合はかなり力を入れた演出やら
「世界王者」とかさんざんやってる割に、ホンっトに勝てませんよね〜
ラームとクローゼにどんだけ依存していたのか。
特筆すべきはやはりキミッヒのA代表デビューでしょうか。
緊張しながらも楽しんでいる表情でしたね。 ユーロのスカッド入りに結構アピールできたかと思います。
(もちろん、レノ、ブラント、ヴァイグルもデビューなんですが。
ヴァイグル、めっちゃ嬉しそうでしたね〜)
そしてゲッツェも代表ではやっぱり違うなー、という感じですね。
ボアテングは… あのシーンはどうなんだと。
でも、あのハムシクのスーパーゴールはどうしようもないんですが。
ノイアーだったらどうの、とかは、彼の不安定さもあるので言えませんが、
レノもテア・シュテーゲンも、ノイアーにはまだまだ及ばないですね。
もう、寒かったからって、あのクッカのゴールは止めておくれよ…
.
昨日の主な結果:
ドイツ 1−3 スロバキア
スペイン 3−1 ボスニア・ヘルツェゴビナ
イタリア 1−0 スコットランド
アメリカ 4−0 ボリビア
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!