首位キープ!

Posted on 10 月 23rd, 2016

IMG_6472.JPG

後半イマイチでしたが、OK!

BMG戦まであと15分

Posted on 10 月 22nd, 2016

IMG_6470.JPG

選手たちもアップ中!

今日は2階席でガマン…
…はいいとして隣がデカくて狭い…

CL第3戦勝利!

Posted on 10 月 20th, 2016

IMG_6409.JPG

失点も、ライン高いのも心配ですが、
ともかくおめでとう!

アレーナ

Posted on 10 月 19th, 2016

IMG_6405.JPG

アップ中

対PSV戦

Posted on 10 月 19th, 2016

IMG_6403.JPG

始まるよ!

乗り継ぎ中

Posted on 10 月 19th, 2016

IMG_6397.JPG

いよいよミュンヘンに乗り込みます!

バタバタで出発となりましたが
今回も3試合分のチケットをなんとかゲットできました。

ハヴィ・マル、リベリー、ビダルが欠けるのが痛いし、
今迄自分が観戦した中ではほとんどが
ロッベリーが揃っていた分淋しいです。

マインツとライプツィヒが勝利〜BL

Posted on 10 月 17th, 2016

試合結果  結果2

それにしても、今季2部好描くとなったシュトゥットガルトだけではなく
数シーズン来低迷中のブレーメンやハンブルガーSVに限らず、
レバークーゼン、ヴォルフスブルク、シャルケと、かつては上位に並んでいたチームの
最近の不調っぷりが心配なブンデスリーガですが、またもヴォルフスブルクは黒星、
スタンドのサポーターも「ヘッキング出て行け」のプラカードを掲げていましたね…

.
昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ第7節の最終日
いつものように2つの時間帯に別れて、残りの2試合が行われました。

午後からはマインツ対ダルムシュタットの一戦。
土曜日のホッフェンハイム対フライブルクのバーデン−ビュルテンベルク州ダービーに続き
この対戦もライン=マイン・ダービーマッチでした。
気のせいか今節はPKが多かった印象なのですが、この対戦でも2つのPKがありました。
.
でもある意味スポンサーマネーダービー的なヴォルフスブルク対ライプツィヒの方に
注目が行くのは当然と言う気もします…

ともかく1部昇格初シーズンでCL行きとかになったら凄い気もします。
そうなったら、一番凄そうなのは来季の補強と思うので、見てみたいかもしれません。

.

昨日の主な結果:

マインツ 2−1 ダルムシュタット

ヴォルフスブルク 0−1 ライプツィヒ

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

バイエルンもドロー、ブレーメンが勝利〜BL

Posted on 10 月 16th, 2016

試合結果  結果2

ニコ・コバチ、お誕生日おめでとう! そして勝ち点1もおめでとう!
.
昨日(日本時間では昨夜〜深夜にかけて)はドイツ、ブンデスリーガ第7節のメインデー、
いつものように2つの時間帯に別れて、合計6試合が行われました。

.
我らがFC バイエルン・ミュンヘンはフランクフルトでアイントラハト・フランクフルトとの対戦、
アウェーなのにバイエルン寄りの判定と感じましたが、それでも結果はドロー、
ロッベンや最近目覚ましい活躍のキミッヒが得点したものの、コマンやレヴァンドフスキーの
かなり惜しい場面が実を結ばず、ミュラーは代表ではドペルだったのにクラブでは相変わらず、
相手は一人少ないというのに、この結果でした…
.
フランクフルト・長谷部は途中出場でした。

.
その他の対戦もとりあえず全対戦観たものの、結果のみでドロン…

ミュラーのケガしている裏ではもっと大怪我が起きていた…
結構、各会場、激しかったですよね。
.

昨日の主な結果:

アイントラハト・フランクフルト 2−2 FC バイエルン・ミュンヘン

ボルシア・メンヘングラートバッハ 0−0 ハンブルク
アウグスブルク 1−1 シャルケ
ケルン 2−1 インゴルシュタット
ホッフェンハイム 2−1 フライブルク

ブレーメン 2−1 レバークーゼン

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

ドルトムントとヘルタはドロー〜BL

Posted on 10 月 15th, 2016

試合結果  結果2

インターナショナルマッチデーもバイエルン関係の試合は結構観ていたのですが、
例によって手が使えないという言い訳で、サイトの更新はサボってしまいました。
あと、旅行の出発日は迫って来ているのに準備をしていないどころか、
フライトとホテルの日程がズレてて、慌ててホテルを探すハメになりました。
そんなこんなで仮眠する時間すら取れないバタバタぶりも、サボる理由の一つなんですよ。 

.
さて、昨日(日本時間では今朝未明)はドイツ、ブンデスリーガ第7節の初日、
金曜夜の対戦はドルトムントがホームにヘルタを招いての一戦、
ヘルタのヤルシュタインが凄かった事もあって(クラフトもう出番ないな…)
前半をスコアレスで折り返した後半、カードが出まくる展開で双方に退場者が出る状態、
ヘルタが先制、その後香川の蹴ったボールを原口がハンド、
ドルトムントは同点のチャンスでしたがオーバメヤンがまさかのPK失敗、
80分にやっとその責任を取った形でオーバメヤンがゴールを決めてドローに終わりました。

でもPKが決まっていれば逆転だっただけに、ドルトムントの面々の落胆と
勝利したかのようなヘルタの喜び方が対照的でした。

.
とりあえず結果のみでドロン…

.

昨日の主な結果:

ボルシア・ドルトムント 1−1 ヘルタ BSC・ベルリン

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

——-

.

ヘルタ・原口は90分のフル出場、ドルトムント・香川は後半の途中出場でした。
試合後にユニ交換をする香川と原口がカメラに映っていましたね!

ドルトムントのスタメン ヘルタのスタメン

.
.


第7節・現在時点での順位。 
                試合数  得失点  ポイント

1 バイエルン・ミュンヘン   6   16:2   16
2 ヘルタ BSC ベルリン      7   12:8   14  ←原口在籍
3 ボルシア・ドルトムント     7   17:7   13  ←香川在籍
4 1.FCケルン          6   10:3   12  ←大迫在籍
5 RB ライプツィヒ        6   11:5   12
6 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 5   10:6   10
7 バイエル 04 レバークーゼン  6   10:7   10  
8 TSGホッフェンハイム       6   11:9   10
9 アイントラハト・フランクフルト 6   8:6   10  ←長谷部在籍
10 SC フライブルク       6   7:9   9
11 1.FSVマインツ05       5   12:11   7  ←武藤在籍
12 FCアウグスブルク       6   5:8   7  ←宇佐美在籍
13 VfLヴォルフスブルク     6   4:7   6
14 ダルムシュタット 98    6   4:12   5
15 ヴェルダー・ブレーメン     6   7:17   4
16 シャルケ 04          6   6:10   3  ←内田在籍
17 インゴルシュタット 04     6   3:12   1
18 ハンブルガーSV         6   2:12   1  ←酒井高徳在籍

.

バイエルンはドロー、ドルトムントは黒星!〜BL

Posted on 10 月 2nd, 2016

試合結果  結果2

CLといい、ブンデスといい、たまにはこんな時もあるさ、と思いつつも、
リーグで首位を手放すようなことになったらイヤだなぁと考えたら
ドルトムントも付き合ってくれました。 しかも勝ち点ゼロで!

やっぱり移動をともなう、しかも厳しい相手との週2試合は厳しいです。

.
昨日(日本時間では今朝未明)はドイツ、ブンデスリーガ第6節のメインデー、
UEFAチャンピオンズリーグの参戦チーム含む6試合が、いつもながらの2つの時間帯に別れて行われました。
.
我らがFC バイエルン・ミュンヘンは世界最大のビール祭、
オクトーバーフェスト湧く本拠地・ミュンヘンにケルンを迎えての一戦、
成長著しいキミッヒのゴールで先制しますが、追いつかれて結局ドローに終わっています。

これでバイエルンは今季ブンデスで初めて勝利を落としました。
ケルン・大迫はスタメン出場、結構アピールしていましたよね。

.

そして、第6節最後のゲームはおそらく今節のハイライトと思われる
レバークーゼン対ドルトムントの強豪対決でしたが、
ドルトムントはバイエルン同様、CLも国内リーグもイマイチ、ホームのレバークーゼンに完敗しています。
.
また、ヘルタはハンブルクとの対戦に予想通りの勝利、
ヘルタ・原口とHSV・酒井はともに90分間フル出場しています。
.
一部に返り咲いたフライブルク対E. フランクフルトの対戦は、
開始早々のグリフォのゴールでホームチームが逃げ切りました。
フランクフルト・長谷部は90分間フル出場でした。 コバチ、ちょっとイライラモードで…
.
昨日はいろいろな会場で負傷中断が相次いでいましたが、GKも負傷交替した
ダルムシュタット対ブレーメンは、ブレーメンが一時逆転するも逃げ切れずにドローに終わっています。

.

昨日の主な結果:

FC バイエルン・ミュンヘン 1−1 ケルン

ダルムシュタット 2−2 ブレーメン
ヘルタ・ベルリン 2−0 ハンブルク
フライブルク 1−0 アイントラハト・フランクフルト
インゴルシュタット 1−2 ホッフェンハイム

レバークーゼン 2−0 ボルシア・ドルトムント

.

  ☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!

(続きを読む…)

« 前ページへ次ページへ »
© FCバイエルンはいかがですか? • Powered by Wordpress • Using the Swiss Cool theme.