っ寒っ!
Posted on 11 月 27th, 2018
Posted on 11 月 27th, 2018
Posted on 11 月 26th, 2018
例によってミュンヘンから逃げ出しています。
貧しい日本の、貧乏人にはミュンヘンの物価は厳し過ぎます。
風呂なし・シャワー付き、朝食無しの三つ星・中級ホテルが一万円〜。
見本市やイベントが重なると3万越え当たり前、
CLグループステージの日ですら1万3000円取られるとかね。
6ベットのドミのベッドひとつが3000円越えるとか、
スタジアムまでの地下鉄が片道350円とかね。
ドネルケバブが、人気店だと一個750円、
ホットドッグ的なもの(ヴルスト ミット ゼンメル)が550円、
フライドポテト(ポメス)の一番ちっさいのが420円…
なので試合の中日は地方に行ったり、国境越えたりします。
今はチェコ。
観光地なので物価は高いです。
コンビニ的な店で瓶ビール、500ml一本220円(さすがにミュンヘンの方が安い)、
ウルケルだと300円近いし、クリームとヌテッラ塗った菓子パンが700円。
でも地下鉄やトラムが一回乗って135円、シャワー付きの中級ホテルが5000円と
日本人から見ても、高くはないかなーと言う感じでしょうか。
嬉しいのがスカイスポーツのブンデスリーガチャンネルがある事。
ウリが火曜日のベンフィカ戦まではコヴァチの仕事を保障した、
とか
ドルトムントの会員総会にザマーが居た、
とかニュースが見れて得した気分です^_^
Posted on 11 月 25th, 2018
昨日に続きドロー!
何が悔しいって、あそこできっと
フンメルス以外は
まあ、ドローでいいかな、とか思ってたんじゃないか、
そんな感じに思えたという事ですよね。
アディショナルタイム、急げ、あと1点!
とか思ってたのはこっちだけなんですかね。
3-2より4-2でしょうが、
こんなダメ展開の時なんだし。
ニコ・コヴァチ、悪い選択じゃないんですが、
どうして行こうとしてるのかが見えないんですよね。
ぎゅーぎゅー締め付けられて、連動していた
ペップ時代の動きがすっかりなくなり、
いや、もうペップ知らない面子が増えて、
ユップ時代の無敵感も消えて、
あ、FCハリウッドのアレだ、コレ、っていう、
アカン傾向になって来ましたよ。
まあ、長過ぎたよね、6年は。
昔は2回に一回しか勝てなかったし、
2年に一回しかマイスターになれなかった。
それでも絶対王者には違いなくて、
それでも楽しい、大好きなバイエルンで、
こんな時もあるよね。うん。
Posted on 11 月 24th, 2018
Posted on 8 月 26th, 2018
Posted on 8 月 25th, 2018
Posted on 6 月 28th, 2018
とにかくお疲れ、苦しい大会でした。
あとはチアゴやトリッソ、もしかしたらハメスに任せて、気持ちを切り替えて下さい。
.
.
そもそもだ、考えてみると今やブンデスのチームに、
クローゼやら爆撃機やクリンスマンやらみたいなドイツ人ストライカーってどれだけ居るよ?
ゴメっさんはトルコでは頑張れても、もうドイツでは厳しいとしか思えないし、
ヴェルナーよりもヴァーグナーの方が良かったんじゃないのかとかね。
いくら中盤が豪華でもね……
ズューレはなんかね、注意力散漫な所は治らんな。
.
こんなに早く終わったW杯って久しぶりだ…
ここしばらく、ドルトムントだけでなく、バイエルンがダメダメだし、
昨シーズン終盤からレヴィーもスランプみたいだし、ミュラーもまだ復活はダメだし
UEFAのコンペでブンデスのチームは結果残せてないし、
そーいうこった。
ドラクスラーやテア・シュテーゲンやらには、なんかゴメン。
.
.
あ、でも例年W杯の後はクラブが苦しい訳で、
来シーズンはいいコンディションで始動できるかもしれんなー。
.
ロッベン&リベリーも居るし、アラバも居るし、居残りヴァーグナーも居る。
ハヴィ・マルも呼ばれてないし、えーっとコマンも残ってたっけ?
でもってビダルはまずリハビリな。
.
ミュラー、ノイアー、キミッヒ、ボアテング、フンメルス、ルディ、ズューレ、
そしてレヴィは、バカンスで吹っ切ってからゼーベナーシュトラーセに戻っておいで。
レヴィ&ボアテング、チアゴの今後は不透明ですけどね。
十分休んでからアメリカ巡業行けるじゃん。
新メンバー、レンタルバック組と揃って来季に備えられるじゃん。
.
CLで負けた時と同じくらい辛いけど、良い事だってあるさ。
.
2013、2014、あの頃は良かったなぁ…
…あ、ダメだ、そんな事を思い出すんじゃない…
W杯もCLも、この結果、キツ過ぎる…
自分も早く切り替えないとダメだなぁ、これ。
.
久々のエントリがウダウダだけでスミマセン…
早く立ち直って、先月のミュンヘン旅行のネタをそのうちアップしたいと思います〜
.