バイエルンが辛くも首位奪還〜BL第26節
3 月 14th, 2010 
 
ブンデスリーガ第26節のメインデー、土曜日の試合は2つの時間帯に別れて6試合が行われました。
(日本時間では昨夜深夜から今朝未明にかけての時間帯)CL・ELのおかげで、
終了後5時ぐらいから寝てしまい、こちらの記事アップがずいぶん遅れてしまいました。
見ているこちら以上にバイエルンの選手達も疲れているらしく、勢いがなく、
ホームに格下を迎えての戦いぶりとは思えない苦戦を強いられました。
さらに怪我人(デミチェリス、ゴメス、リベリー)、病人(アルティントップ)、怪我上がり(コンテント)、
出場停止(シュヴァインシュタイガー)が重なって、久々のリザーブメンバーが多く出場、
出場が危ぶまれていたキャプテン、ファン・ボメルは副鼻腔炎をおしての出場となりました。
前半は例によってディフェンシブに構えられ、カウンターを仕掛けられては苦しむというパターン。
また、主審の不可解なレフリングにも苦しめられました。
多くの時間帯でボールは支配し、相手ゴール近くまでは攻め入るものの、なかなかそこから先に進めないまま、
後半もやっと半分という頃になってバイエルンはフライブルクゴール前に貼り付き、
セットプレーからロッベンの2ゴールでなんとか勝ち点3を奪取、首位を守りました。
ボーフム対ドルトムントは危なげなくドルトムントが勝利を収め、
長谷部が先発出場したメンヘングラッドバッハ対ヴォルフスブルクも一方的な結果となりました。
ハノーバー対フランクフルトでもバイエルン戦に負けずカードが乱れ飛び、
フランクフルトは負けた事に加えて、2人もレッドカードを出し、次節が苦しくなりました。
また、前節の勝利で降格圏から逃れる事に成功したニュルンベルクは
(バイエルンからのレンタル組、オットルが先発。ブレーノは未だ戻れず)
敵地でヘルタに逆転、さらにプレーオフ圏外へと逃れるべく勝ち点をプラスできました。
 本日の結果:
バイエルン 2−1 フライブルク
ボーフム 1−4 ボルシア・ドルトムント
ハノーバー 2−1 フランクフルト
ボルシア・メンヘングラッドバッハ 0−4 ヴォルフスブルク
マインツ 1−0 ケルン
ヘルタ・ベルリン 1−2 ニュルンベルク
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
【本日の先発】
バイエルン:
22 Butt - 21 Lahm, 5 van Buyten, 28 Badstuber, 27 Alaba -
10 Robben, 17 van Bommel, 23 Pranjic, 25 Müller - 18 Klose, 11 Olic
フライブルク:
1 Pouplin - 24 Mujdza, 38 Toprak, 5 Butscher, 3 Bastians -
18 Flum, 23 Schuster - 7 Makiadi, 10 Abdessadki, 11 Jäger - 8 Idrissou
交替
71分 プラニッチ→44 ティモシュチュク(バイエルン)
72分 マキアディ→20 バノヴィッチ(フライブルク)
75分 ムイジャ→28 ウィリアムズ(フライブルク)
87分 フルム→9 シセ(フライブルク)
.
ゴールは次の3本。
31分 マキアディ(フライブルク)、
76分 ロッベン(バイエルン)、84分 ロッベン(バイエルン)
イエローカード。
7分 アブデサドキ(フライブルク)、11分 プラニッチ(バイエルン)、
20分 ミュラー(バイエルン)、69分 ラーム(バイエルン)、
83分 バノヴィッチ(フライブルク)、88分 イドリッス(フライブルク)、
90分+1 トプラク、エメル(フライブルク)
.
【その他の本日の先発・交替・得点】
ヘルタ・ベルリン 1−2 ニュルンベルク

ヘルタ・ベルリン:
1 Drobny - 26 Piszczek (78. Wichniarek), 3 Friedrich, 16 Hubnik, 21 Kobiaschwili -
8 Dardai (67. Kacar) - 11 Kringe (53. Nicu), 7 Cicero - 10 Raffael - 9 Ramos, 17 Gekas
ニュルンベルク:
1 Schäfer - 2 Diekmeier, 5 Wolf, 6 Maroh, 25 Pinola -
23 Ottl, 21 Tavares (57. Frantz) - 22 Gündogan, 12 Risse (77. Nordtveit) -
10 Bunjaku, 14 Choupo-Moting (66. Charisteas)
ゴール:40. ゲカス (ヘルタ)、64. ブニャク (ニュルンベルク)、
90.+5 ハリステアス (ニュルンベルク)
.
ボルシア・メンヘングラッドバッハ 0−4 ヴォルフスブルク

メンヘングラートバッハ:
30 Bailly - 22 Levels, 4 Brouwers, 31 Dante, 3 Daems -
8 Meeuwis (64. Herrmann), 26 Bradley - 11 Reus, 18 Arango -
9 Colautti (46. Friend), 10 Bobadilla (64. Neuville)
ヴォルフスブルク:
35 Hitz - 19 Pekarik, 17 Madlung, 20 Riether, 4 Schäfer -
7 Josue (85. Schindzielorz) - 13 長谷部 (49. Simunek), 25 Gentner - 10 Misimovic -
11 Martins (63. Dejagah), 9 Dzeko
ゴール:42. ミシモヴィッチ (ヴォルフスブルク)、49. ゼコ (ヴォルフスブルク/PK)、
59. ゲントナー (ヴォルフスブルク)、81. ゼコ (ヴォルフスブルク)
.
ボーフム 1−4 ボルシア・ドルトムント
 
 
ボーフム:
18 Heerwagen - 2 Concha, 4 Maltritz, 25 Yahia, 6 Fuchs -
5 Dabrowski, 23 Maric - 7 Freier (46. Azaouagh), 17 Holtby -
9 Sestak (82. Hashemian), 10 Epalle (46. Johansson)
ボルシア・ドルトムント:
1 Weidenfeller - 25 Owomoyela, 4 Subotic, 27 Felipe Santana, 29 Schmelzer -
5 Kehl, 8 Sahin - 16 Blaszczykowski (65. Valdez, 78. Koch), 10 Zidan (63. Hajnal), 19 Großkreutz -
18 Barrios
ゴール:18. マルトリッツ (ドルトムント/オウンゴール)、27. ジダン (ドルトムント)、
53. ホルトビー (ボーフム)、74. バリオス (ドルトムント)、77. バリオス (ドルトムント)

第26節 現在時点での順位。
                試合数  得失点  ポイント
1 バイエルン・ミュンヘン    26    53:22     56
2 シャルケ04          26    42:20     54
3 バイエル・レバークーゼン   25    52:23     50
4 ボルシア・ドルトムント    26    43:33     45
5 ハンブルガーSV        25    44:26     43
6 ヴェルダー・ブレーメン    25    50:31     39
7 1.FSVマインツ05       26    29:32     38
8 VfLヴォルフスブルク     26    49:46     37  ←長谷部在籍
9 VfBシュトゥットガルト    26    37:35     35
10 アイントラハト・フランクフルト 26   33:38    35
11 TSGホッフェンハイム       25    34:30     32
12 ボルシア・メンヘングラッドバッハ 26  34:46    30
13 1.FCケルン           26    22:33     27
14 Vflボーフム          26    27:46     27
15 1.FCニュルンベルク       26    24:43     24
16 ハノーバー 96        26    29:48     23
17 SCフライブルク         26    24:49     20
18  ヘルタ・ベルリンSC      26    22:47     15
.
画像は後日、若干追加の予定。
 
 
昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!
 
スポンサードリンク
 



 
 



