イタリア敗戦! コンフェデレーションズカップ・グループB
6 月 19th, 2009

昨日はコンフェデレーションズカップ、一次リーググループBの
アメリカ合衆国対ブラジル、エジプト対イタリアの2試合が行われましたが、
ブラジルはアメリカ相手にほとんど何もさせない、堂々の王者の貫禄で勝利しましたが
イタリアはエジプトを相手に1点のビハインドを追って苦しんだ挙げ句の痛い敗戦となりました。
久々にカンナヴァーロとブッフォンのタッグを目にして期待も盛り上がっただけに余計、
アッズリーにこのところかかる暗雲が心配になる結果となりました。
ブラジルは7分、20分と早いうちに2ゴールを決め、以後の展開を楽にします。
アメリカは前試合同様、57分にクリエスタンが危険なチャージで退場になると、
(前回は35分にクラークがレッドカード)またも10人での戦いを強いられることとなりました。
15日はイタリアになんとか食いついて1点をもぎ取ったアメリカですが、
昨日は復調のブラジル相手にはそうも行かず苦戦、
逆にブラジルは69分に一気にカカ、ルイス・ファビアーノ、ルシオの3人を替え、
21日の対イタリア戦に向けて温存を図りますが、
アメリカはそれも突けず、1次リーグ敗退が濃厚となってしまいました。
一方、U-21欧州選手権ですが、
ドイツ対フィンランドは意外にもドイツが厳しいジャッジもあって苦戦するものの
後半の半ばにはすっかりと実力通りの動きを見せ勝利しています。
そしてコンフェデ杯に主力を送り出したためもあって、
初戦をドイツと分けているスペインはイングランドに敗戦してしまいました。
.
昨日の結果は以下の通り。
コンフェデ杯:
アメリカ合衆国 0−3 ブラジル
エジプト 1−0 イタリア
U-21:
ドイツ 2−0 フィンランド
スペイン 0−2 イングランド

【本日の先発・交替】
アメリカ:1 Tim Howard,
2 Jonathan Bornstein, 5 Oguchi Onyewu, 15 Jay DeMerit, 21 Jonathan Spector,
7 DaMarcus Beasley (46, 4 Conor Casey), 12 Michael Bradley, 16 Sacha Kljestan, 8 Clint Dempsey
10 Landon Donovan (C), 17 Jozy Altidore (60, 22 Benny Feilhaber)
ブラジル:1 Julio César,
16 André Santos, 15 Miranda, 3 Lucio (C, 70, 14 Luisao), 2 Maicon,
5 Felipe Melo, 8 Gilberto Silva, 18 Ramires, 10 Kaká (69, 19 Julio Baptista),
9 Luis Fabiano (69, 22 Nilmar), 11 Robinho
![]()
ゴールは以下の3本。
7分 フェリペ・メロ(ブラジル)
20分 ロビーニョ(ブラジル)
62分 マイコン(ブラジ)
![]()
イエローカード
34分 Oguchi Onyewu(アメリカ)
レッドカード
57分 Sacha Kljestan(アメリカ)
ブラジルがブラジルらしいプレーを見せてくれました。
ピッチを縦横無尽に駆け回り、華麗なパスと威力ある突破で、実力の違いを示しました。
ルシオはやっぱり頼りになる存在感です。
ただ、やっぱり1月のヴィンターパウゼ明け以来、無休で戦って来て満身創痍、
さすがに途中からは疲れが見えて来て、ドゥンガ監督が交替させてくれて良かったと感じました。
アメリカではドノバンがやはり図抜けたパフォーマンスを見せていましたが、
それでもバイエルンでは「不要の存在」と認識された事は、
まだまだアメリカのレベルがヨーロッパのそれには及んでいないという事なのでしょう。
ルシオもドノバンには別段何も気に留めていなかった気も…
56分、クリエスタンがこのプレーで退場に。
当サイトはバイエルン選手を応援します。
.
—-

【本日の先発・交替】
エジプト:1 Essam El Hadari (C),
7 Ahmed Fathi (80, 17 Ahmed Hassan), 4 Ahmed Said, 6 Hani Said, 20Wael Gomaa, 14 Sayed Moawad (69, 15 Ahmed Farag),
11 Mohamed Shawky, 8 Hosni Abd Rabou, 12 Mohammed Homos,
9 Mohamed Zidan (57, 10 Ahmed Eid), 22 Mohamed Abou Treika
イタリア:1 Gianluigi Buffon,
19 Gianluca Zambrotta , 4 Giorgio Chiellini, 5 Fabio Cannavaro (C), 3 Fabio Grosso,
10 Daniele De Rossi, 21 Andrea Pirlo, 8 Gennaro Ivan Gattuso (58, 20 Riccardo Montolivo),
23 Fabio Quagliarella (64, 7 Simone Pepe), 17 Giuseppe Rossi (58, 9 Luca Toni), 15 Vincenzo Iaquinta
![]()
ゴールは以下の1本。
40分 ホモス(エジプト)
![]()
イエローカード
59分 Ahmed Eid(エジプト)、90+3分 Wael Gomaa(エジプト)、90+3分 Essam El Hadari(エジプト)
トーニは58分に初戦で2ゴールのロッシと交替出場しましたが
やはりゴール勘が全く戻っていないようで、このままバイエルンに残っていても
確かに来シーズンはベンチスタート要員となりかねません。
なんとか代表で昨シーズンの調子を取り戻して欲しいところです。
負けても間違いなく名場面の一つ。

.
コンフェデ杯、 現在の各グループ順位:
グループAでは
1位スペイン ポイント6
2位南アフリカ ポイント4
2位イラク ポイント1
4位ニュージーランド ポイント0
グループBでは
1位ブラジル ポイント6
2位イタリア ポイント3
2位エジプト ポイント3
3位アメリカ ポイント0
となりました。
.
本日はコンフェデ杯のゲームはなし。
U-21のゲームは二試合が行われます。
グループA スウェーデン対イタリア(16時〜)、ベラルーシ対セルビア(18時15分〜)

昨日は33位にダウン。 今日は何位? 一日一回の応援クリックでがんばれます!
スポンサードリンク

