これまた久々のアリアンツアレーナ〜
もちろん無観客試合なんですが、とりあえず昨年からスタンドが
バイエルンホームらしいカラーリングになっているのがモチベを少し上げてくれます。
(以前はバイエルンと1860ミュンヘンと2チームがホームスタジアムとして利用していた為、
観客席のシートはシルバー一色で、広告やコレオグラフィーでしかチームを表せなかったのですが
1860のリーグ入れ替えにより、アリアンツアレーナの利用を手放さざるを得なくなった事で
専用スタになってから、しばらく経って今のカラーリングになりました)
いつものスポンサーの白い人文字は、白いクッションで代用していたのが笑えました。
そしてサポーターグループは主だったグループのみ、バナーだけ設置しています。
.
スタンドには観客が居ないのですが、カーン、ルンメニゲ、ウリ・ヘーネスの姿に
なんか、ここはいつも通り…え、ウリはいいの!? と。
いや、関係者なのですが、今は関係者とも言いづらい気もします。
いや、関係者だけど、直接の試合の当事者ではないような… いや、奥さんは居ないし…うーん…
あ。カーン、マスクは鼻にも掛けましょう(笑
.
あと、スタンドにも選手用のベンチが作られています。
ソーシャルディスタンスを考慮してベンチの座席間隔が…広いわ!
そして観客が居ないからか、場内アナウンスがレーマンさんじゃない!
バイエルンIIは来週からだし、アウェーだし(インゴルシュタットとのバイエルンダービー!)
いや、バイエルンIIはもともとレーマンさん担当ではないんですが、なんでだろう。
.
とにもかくにも、バイエルンは再開後の初ホームゲームでフランクフルトに勝利、
個人的には頑張って欲しいブレーメンも勝利でほっとしました。
本気でブレーメン頑張れ! HSVに続き君らまで落ちたら南高北低激し過ぎるでしょうが。
HSVとブレーメンのUEFAカップでの闘いが懐かしいよ! 頑張れ!
.
.
昨日の主な結果:
FC バイエルン・ミュンヘン 5−2 アイントラハト・フランクフルト
ヴォルフスブルク 0−2 ボルシア・ドルトムント
ボルシア・メンヘングラートバッハ 1−3 レバークーゼン
フライブルク 0−1 ブレーメン
パーダーボルン 1−1 ホッフェンハイム
.
☆☆人気ブログランキング☆☆ ←続きを読む前に、応援クリック感謝!
この投稿を読む